- ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の仕事内容
- 口コミ・評判・副業詐欺かを検証した結果
- 特商法の詳細および講師の「武島麻里(たけしままり)」について
こんにちは、サトルです。
今回は月50万円の不労所得獲得を掲げる副業案件「ライバープロデューサーアカデミー(LPA/Liver Producer Academy)」について検証と解説を行います。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の特徴としてはLPで先にビジネスモデル・収益の仕組みが公開されていることでしょう。

早い話が動画(ライブ配信)を行うライバーをサポートし、ライバーの売り上げから●%のバックを受け取るというもので、「知識」「スキル」「経験」「年齢」などすべて必要なしとのこと。
ビジネスモデルが不透明なまま高額な費用を請求する悪質な副業案件も多数ある中、スキームが開示されているのは良いことですね。
とは言えそれで本当に稼げるかは別ですし、「料金は掛からないの?」「利用者の口コミ・評判は?」「副業詐欺の可能性は?」こういった疑問がでてくることも容易に想像できます。
そこで今回はライバープロデューサーアカデミー(LPA)を実際に調査や検証をしてみて、本当に利益が出せるのか、安心して利用できるかについて深堀りを実施。
ライバープロデューザーアカデミー(LPA)について興味をお持ちであった方はぜひこの記事を参考にしていただければ幸いです。
また当サイトでは、怪しい副業や詐欺被害情報を集めています。
私自身こういった場で注意喚起を行うほか、どういった内容でも副業やお金に関する情報共有ができれば良いなと思っていますので、何か気になることがあればいつでもお気軽に連絡ください。
Contents [hide]
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の評価結論
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)は、私個人としては以下の理由よりおすすめはできません。
- 講師の武島麻里のキャリアや別名義での活動への信用
- 無料ではなく初期費用が発生する
- 口コミ・評判が極端である
それぞれ詳細については順番に掘り下げていきますね。
実際、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)は詳細を調べるのにかなり手ごわかった案件です。
そのため、正直断言できない(しない)内容も多分に記事に含まれますし、私の一方的な解釈を押し付けるつもりもまったくありません。ただ、私なりに・客観的に判断材料となる情報をまとめたつもりですので、気になっていた方のヒントになれば幸いです。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の基本概要
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)は、「ライバー」と呼ばれる動画配信者の手助けをし、ライバーの上げた収益の一部を自分も受け取れるスキームと記載されています。
ここではまず公式LPに書かれている内容を基準に触れていきますね。

なぜライバーにサポートが必要なのか、どういった需要と供給で成り立っているのかの説明は公式LPに記載がありますのでこの場では割愛しますが、どのくらい稼げるかの例は以下のように体験談が公開されています。
H.Yさん 東京都/48歳
1ヶ月目→22万円
3ヶ月目→55万円
コウモトさん 千葉県/44歳
1ヶ月目→15万円
3ヶ月目→40万円
遠藤さん 大阪府/55歳
1ヶ月目→47万円
3ヶ月目→200万円
平井さん 東京都/60歳
2ヶ月目→5万円
6ヶ月目→100万円
酒井さん 東京都/33歳
1ヶ月目→10万円
現在毎月→50万円
どの方も副業という規模を超えるほどの収益を稼いでいらっしゃるようですが、何より魅力となるのは以下の点でしょう。
- 場所と時間に制限がない
- 初心者でもマニュアルに従えばOK
- 顔出し身バレ一切不要
- 無料で参加できる
提示された条件としては、副業を探されている多くの方に納得をされる完璧に近い内容だと感じます。
ただこれらを信用できるか、そうでないかは総合的に考える必要があります。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)が怪しい、詐欺だ、などという話ではなく、今の時代甘い言葉で副業を探されている方を罠に誘う悪質な副業詐欺が事実確認されているので、例外なく信用度は確認することが大事です。
まずは運営会社・特商法から見ていきましょう。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の特商法・運営会社
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の特商法は以下となります。
会社名 | 合同会社CARRENCHY |
---|---|
代表者 | 武島麻里 |
所在地 | 東京都中央区晴海2-5-16 |
電話番号 | 03-6670-2296 |
販売価格 | 商品によって価格が異なります |
お支払方法 | クレジット・銀行振込 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
特商法が一切ない悪質極まりない副業案件もあるので、しっかり記載してあるのは当然ですが良い評価です。ただその中身は詳しく見てみる必要があるでしょう。
全国法人データベース該当なし
特商法のページの中にお問い合わせフォームへのリンクがあり、アクセスした結果そちらにも会社の詳細が記載されていました。

法人の登記日は2020年10月5日との記載があります。
ということは登記日以降にライバープロデューサーアカデミー(LPA)の提供がスタートしたのでしょうか、まず登記情報を詳しく見てみるため「全国法人データベース」にアクセスし、検索してみたのですが…結果は以下です。

このサイトは株式会社・合同会社問わず、日本で登記されている法人は基本的にすべて登録され公開情報としてすべての方が閲覧可能となっているのですが、「CARRENCHY」の法人名ではヒットしませんでした。
CARRENCHYは独自の綴りで、類似する法人もないため検索漏れはないと思うのですが。
単純に考えれば法人が登記されていない、と考えるのがスムーズでしょうか。
ちなみに住所は集合住宅(マンション)のものですね。

マンションでも法人の登記や運営は行えますので特に問題があるわけではありませんが、個人宅のような印象を受けるので、従業員やサポートの方はこちらではなく別にいらっしゃる可能性はあると思います。
さて、改めて登記が見つからなかった件についてですが、参考になりそうな情報を友達申請して頂いた方にいただいたので、次項目で触れていきますね。
合同会社Soweluとの関連性
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)を実際に利用したという方から、「自分が登録した時は会社名が違った」といった情報をいただき、画像を送っていただきました。

文字に起こしてみましょう。
会社名 | 合同会社Sowelu |
---|---|
代表者 | 武島麻里 |
所在地 | 東京都中央区銀座1丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2F |
電話番号 | 03-6854-0082 |
販売価格 | 商品によって価格が異なります |
お支払方法 | クレジット・銀行振込 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
会社名・所在地・電話番号は先述した「合同会社CARRENCHY」とは全く異なるものですが、代表者である「武島麻里」は同じ表記ですね。
ちなみに合同会社Soweluの登記情報は確認できました、実際に登記されている法人です。

登記日は2020年10月14日とのことで、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)が公表している「2020年10月5日」とだいぶ近いですね。
そもそも登記は書類を提出し、認証されるまで少し時間が掛かりますし、これは同じタイミングで登記申請がされたと解釈できるでしょう。
登記うんぬんはさておき、合同会社Soweluから合同会社CARRENCHYに運営会社が変更になったのは事実でしょう。
みなさんはどのように思われますか?
とりあえず2社共通の名称で「武島麻里」さんが出てきましたので、彼女がどういった人物かについても見ていこうと思います。
ちなみにですが、合同会社Soweluはライバープロデューサーアカデミー(LPA)とは異なる副業案件も提供されていたので、それも順番に説明していきます。情報量が多く、説明が前後してしまう点は申し訳ありません。
武島麻里とは
まずライバープロデューサーアカデミー(LPA)のLPに記載されているプロフィール情報をまとめてみました。
- 生年月日:1975年5月16日
- 慶応大学総合政策学部卒業
- 1998年日本航空株式会社入社
- 2002年東芝シンガポール社入社
- 2008年楽天株式会社入社
上記の経歴を経たのち、ライバー業界という新しい市場を発掘し1年間で3,000万円以上を稼ぎ出すに至り、自らの経験から「苦しんでいる方を救済する」という、強い信念と理念を掲げ、Liver Producer Academyを開校とのこと。

5年間の経験や知識を元に、月50万円・年間1,000万円を目指せるノウハウを提供。これまで100名の生徒に徹底的なサポートと指導を行い、総額1億円を稼がせている本物の講師。
そういえば「合同会社CARRENCHY」のホームページに以下の料金表が掲載されていましたが、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)と直接関連があるのでしょうか。

後ほど、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)のLINEに友達登録したのちに配信されてくる内容にも触れていきますが、まず最初に気になったことがあるので先にその部分だけ触れて掘り下げさせてください。
それは武島麻里さんの異なる名前、および以前提供されていた副業やビジネスについてです。
講師の武島麻里を今一度深堀り
LINEに登録するとまず武島麻里さんからの自己紹介を中心とした配信が届きます。その中に、以下の記載がありました。
ということで、ビジネスネーム「れいか」はどういった事業をやっていて、どのような人物像だったのかを見ていきましょう。
またそれを見ていくうちに、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)に繋がる要素、そしてまた異なる名前も出てきました。
大谷れいかについて
以下本人のものと思われるフェイスブックです。
一部記事の更新:大谷れいか名義のフェイスブックは2021年8月に削除されました。そのため、魚拓など現在確認できる内容をもとに画像にて以下フェイスブックに投稿されていた内容例、および写真を掲載します。

上記投稿の内容からもそうですが、そのほか投稿を見ていると「チャットレディ」という単語が目につきます。そして掲載されているURLが現在のライバープロデュサーアカデミーのものと同一ですね。
利用者さんからの情報によると「DXLIVE」というアダルトチャットを使ったビジネスを展開されていた可能性が高いです。

上記はフェイスブック上で確認できた大谷れいかさんの写真例で、こちら参考として頂いた情報があり「在宅ライブチャットのLP」にて確かに「れいか」の名前で、武島麻里さんが説明されている動画が確認できますね。
ご本人自ら「れいか」を名乗っていたことを発言されていることからも、確かに本人だと思われます。

表現を変えればチャットレディも「ライバー」です。そのコンサルとなれば、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)にリンクする部分でもあります。
実際フェイスブックでの「ウェブサイト」情報には「http://chatlady-agent.com/」のリンクがあり、おそらく当時はチャットレディに関する内容が書かれていたと推測できますが、現在はライバープロデューサーアカデミー(LPA)用のページが表示されます。
「アダルト業界はお金になる」というのはビジネス界での通説ですので、確かに稼げていたのかもしれません。
ただ「大谷れいか」という名前がビジネスネームであったとは知らなかった人も当時はいらっしゃったのではないでしょうか…?あえて今回本名で動かれているのには特別な理由があるのか気になります。
そしてもう一転名前に関してですが、実は武島麻里さんに関する名前は「大谷れいか」以外にもあるとされており、その真偽を見ていきましょう。
早瀬莉子について
早瀬莉子とは武島麻里さんのもう一つの名前ではないか?と言われる人物です。

昭和50年生まれということは、武島麻里と一致しますね。何より確かにお顔はそっくりで、特に意識しなければ「同一人物」と疑わないでしょう。

では早瀬莉子とはどこで出てくる名前かと言うと、“英検3級から最短3ヶ月でプロ翻訳家デビューを目指せる学校”(女性限定)という触れ込みの案件「翻訳学校ソエル」の代表者です。
翻訳学校ソエルとの関連性
翻訳学校ソエルは文字通り翻訳と英語のスキルを高め仕事まで紹介してくれるというアカデミー的な案件でしたが、今は公式ページのほとんどがメンテナンスになっており詳細を確認することができません。
ただ内容に関して、あくまで客観的な意見としてですが、以下のような書き込みが見られます。
真偽はもちろんわかりませんが、アダルトチャット(チャットレディ)と具体的な表現があるので、早瀬莉子=大谷れいか=武島麻里をつなぐ線としては納得できます。
こういった内容は「#翻訳学校ソエル」でTwitterにて検索してみると他の方の意見もでてきますので、気になる方はチェックしてみてください。
一旦情報の整理をします
情報が入り乱れて多くなってきたので、一旦内容を簡単にですが整理していきましょう。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)を運営している合同会社CARRENCHYは登記情報が確認できず、以前は合同会社Soweluであったことが確認できている。
合同会社Soweluの代表者はライバープロデューサーアカデミー(LPA)の講師でもある武島麻里さんなので、まず間違いない。
武島麻里さんは、そのほか「大谷れいか」「早瀬莉子」という名前をもち、それぞれアダルトチャットによるビジネスを行っている。
大谷れいか名義のフェイスブックに記載されているチャットレディビジネスのURLの飛び先が、現在のライバープロデューサーアカデミー(LPA)である。
記事中にライバープロデューサーアカデミー(LPA)はDXLIVEというアダルトチャットを使ったビジネスだという意見もあると書きましたが、確かに情報敵には一致しているのであながちない話ではないでしょう。
さて、外部の情報から判断できる内容から見てきましたが、次にライバープロデューサーアカデミー(LPA)に登録し、実際に配信されてくる内容に踏み込んでみます。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の配信内容
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の情報はすべてLINEにて配信されてくるので、まず公式LPからLINEに友達登録を申し込みます。
配信内容をざっくりまとめると、全4話に渡るLPAに関する動画を視聴することで、完全在宅の不労所得を目指せるようになるとのこと。
金額目標は【月50万・年1000万】です。
最初の動画を視聴すると、名前・メールアドレス・動画の感想などを記入するフォームが表示され、フォームの入力まで完了すると新しいLPへ。
そこでは「次回予告」「稼ぐためのマインド(動画)」「節税に関する情報(動画)」などがあり、今後の配信スケジュールは以下であると説明されます。

この段階ではまた具体的な仕事内容は説明がありません。
どのライブ配信サイトを使うのか、どのような手順でライバーを確保し、サポートとは具体的に何をするのかは不透明なままです。
料金の仕様について
こちらいくつかプランがあるようなのですが、参加費29万円という口コミを確認しており、それは口述する口コミ・評価の際にもう少し掘り下げてみますね。
副業詐欺なのか?
アダルトチャット、講師の複数の名義による悪評など、ネガティブとも取れる内容は出てきました。
ただ副業詐欺かどうか、は別だと捉えています。
というのは稼げる場合・可能性はゼロではないからです。
とは言え、安くない費用が発生しますし、リスクがある事は十分に理解しておく必要があるでしょう。
例えばライバーコンサルに近い形でいえば、YouTuber育成コンサルで何十万円といった副業案件も私は見たことがあります。
YouTuberと言えば今やだれもが認める「配信の仕事」で、稼げる人は億まで狙える世界です。しかし、稼げない人はコンサル費すら回収できません。
その意味でのリスクを掘り下げるのであれば、どのような副業にしても「絶対に稼げる」「確実に儲かる」ことはありません。
客観的に情報・配信内容・費用、これらを総合的に判断して利用するかは検討してください。
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の口コミ・評判
ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の口コミ・評判を見ていきましょう。
先ほど料金が29万円であるとした口コミについても触れましたが、その詳細からまずは見てみます。
参加費29万でライバーを育成し月50万儲かる
ryo********さん
2021/7/24 16:03 1回答
ライバープロデューサーアカデミーという会社が参加費29万でライバーを育成し月50万儲かると!
参加している方いらしたら教えてください!まともな会社ですか?
実際本当に稼げるのですか?回答(1件)
1050060165さん
2021/7/25 14:53
実際に参加していますが講師の武島先生を筆頭に運営のサポートはかなり手厚くやってくれてますよ。私自身副業で始めたので、まだ月50万円には時間がかかりそうですが、初めて1ヶ月で月10万円が見えてきたので実際に稼げてると言えると思います。
どんな事務所にしたいか考えながら進めて、実際に実現してゆくのはやりがいがあって楽しいですよ^^
引用元:Yahoo!知恵袋 – ライバープロデューサーアカデミーという会社が参加費29万でライバーを育成し月50万儲かると!
こちらは料金の口コミがあったので取り上げたのですが、実はもう少しみるポイントがありまして、それは回答の口コミのほうです。
稼げてる、やりがいがあって楽しい、といった良い口コミなのですが、この回答者のアカウントはこの回答日と同日に作られたものです。

なので他の方では「業者の自演」と見ている人もいます。あなたはどう思われますか。
アダルトビジネスだそうです
こちらもまず口コミから先に説明します。
1150026660さん
2021/7/12 21:20 2回答
LPA武島麻里さんについてですが参加してる方はいますか?
詐欺ではないんですかね?回答(2件)
大倶利伽羅廣光さん
2021/7/13 2:26
口コミが少ないですが、
取り敢えず、アダルトビジネスだそうです。ライバー、アダルト、、
なんか私は関わりたくないですが。風営法の届け出は要らないそうです。
でも、特商法は必要でしょうから、
名前がでちゃいますね。くまらせちゃうぞぉ(熊ちゃん)さん
カテゴリマスター
2021/7/12 23:10
詐欺ではないと思います
こちらですが、質問者のアカウントが前項の口コミの回答者と同様に数字の羅列で、かつこちらも質問日とアカウント作成日が同一なんですよね。
ここをどう見るかでしょうか。
回答の方はでは「詐欺ではないと思う」「アダルトビジネスの可能性がある」と言った内容。
アダルトであるといった口コミは実は多くて、以下のツイートもそうですね。
DXLIVEと言えば、武島麻里さんが以前提案していた案件とも一致します。
「武島麻里」を絡めた評判
Twitterを主とし、武島麻里さんを絡めた投稿をそのまま引用として掲載します。あくまでいち意見としてですので、一方的な決めつけはせず客観的にを意識しコメントも添えていきます。
アダルトライブチャットが稼げる、というのは事実でも違法行為は良くないですね。何より実行者のリスクが高すぎます。
法人名が確認できなかったというのは信用度に関わる問題ですね。
滝井という名称も出てきましたが、こちらの実態は確認できていません。
ざっくり意見をまとめてみました。ですが、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)の評判については口コミ以外でも気になる要素があるので、もう少しだけ詳しくお話させてください。
不自然なブログが存在
「ライバープロデューサーアカデミー(LPA)」を絡めたキーワードで検索をすると、いくつものレビューが見つかります。
ただ、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)に良い評価をしている以下のブログには一定の特徴があることはお気付きになられるでしょうか。
- LPA(ライバープロデューザーアカデミー)とは?3か月で50万円稼げた私が紹介します!
- ライバープロデューザーアカデミーで人生変わったニートの話聞く?
- ブラック企業勤めの社畜が、半年で不労所得を作れたLPAノウハウとは
- 最新副業のライバープロデューザーアカデミーで毎月50万円の不労所得!?
- ライバープロデューサーアカデミーならノースキル主婦でも稼げる!?
- 夢を叶えるなら最新副業のライバープロデューサーアカデミー
- 本業に不満爆発会社員がライバープロデューサーアカデミーで幸せをGET
- 副業オタクがライバープロデュサーアカデミーについて大暴露
- アラフィフリーマンが半年間で月収100万円超え!LPAで学べるノウハウ・メリットとは?
※取り上げたブログは検索で上位表示されているものからピックアップしています、これ以外にもあるかもしれませんし、例外のものもあるかもしれません。
まず第一印象としてどのサイトも同じようなデザインである事を感じられると思います。
ただデザインはどうでも良いのですが、どの記事もライバープロデューサーアカデミー(LPA)に関しての高評価の記事しかありません。
つまり、ライバープロデューサーアカデミー(LPA)で稼げた人が、その感想を書きたいがためだけにブログを一から作り、記事を書いたのちほかの記事をアップすることなく終了しているということです。
これは非常に不自然ですね。一般的に考えれば、検索された時に良い評価が上位表示されることを狙った施策と見れます。
もちろんこれがライバープロデューサーアカデミー(LPA)自ら行ったのか、は定かではありません。と言うのも、こういった情報商材はアフィリエイトシステムが組まれていることが一般的で、人を介して利用者の登録や売り上げが発生した場合、紹介者に一部バックが入るようになっています。
つまりその報酬目当てでブログを書いた人間がいることも否定できませんし、本当に高評価を書きたくてブログを用意した方がいないとも言い切れません。
大事なことは、目の前の評判よりも客観的に見てあなたがどう思うかです。
まとめ
今回は「ライバープロデューサーアカデミー(LPA)」について解説しました。
- 合同会社CARRENCHYは登記上確認できず、旧運営会社の合同会社Soweluは過去「翻訳」「アダルトチャットレディ」等の副業案件にて有名
- 武島麻里さんは「大谷れいか」「早瀬莉子」と名乗っていたことも
- 上記過去案件はLPAにもつながる要素が確認される
- 知恵袋や口コミ・検索で出てくるブログも参考の1つに
以上のことから、複雑に情報が飛び交い混乱しそうにはなりますが、結局ビジネスモデルやその背景に対し、大切なお金を預けられるのか、リスクをもって覚悟をとれるのか、という事になります。
そのうえで私個人の意見としてはライバープロデューサーアカデミー(LPA)の利用はおすすめはしませんが、あくまで多角的に捉えて判断しましょう。
また冒頭でもお伝えしましたが、実際に利益の出た副業情報の交換や、詐欺のような案件の注意喚起・情報共有などLINEアカウントにて行っています!Ticket(チケット)以外の事でも構いませんので、ぜひ何か気になることがあれば友達追加の上いつでもお気軽に連絡をください。
私は「お金がない苦しい生活から抜け出したい」この一心で副業・ネットビジネスの情報に手を出しましたが、詐欺のような全く稼げない案件を何度もつかまされ200万円以上の借金を背負った経験があります。
実際そのような被害者は多いはず。ですが、稼げる情報や利益を安定して得ている人間は間違いなく存在しています。
- なぜ自分ばかりこんな苦しい思いをしなければいけないのか
- 世の中の詐欺師ばかりだ
正直借金を抱えている時はこのような考えに支配され、友達や家族との関係にもヒビが入っていたと思います。
私は現在月200万円~300万円程の利益で、まだ成功者とは言えないかもしれませんが、少なくともこき使われお金もくれないブラック企業は退職することができ、精神的な自由は手に入れることができました。
これも数々の失敗をしたからこそ・騙されたからこそと”今だから”言えるものの、現在進行形でお悩みの方の苦しみも痛いほど理解できます。私以上の被害にあわれている方も残念ながらいらっしゃるでしょう。
- 本当に信用できる内容なのか
- 稼ぐための再現性はあるのか
- 何をどう努力して良いのか
情報の見極めは様々な知識が必要だからこそ、私の経験を一人でも多くに伝えたいと思いこのような情報発信をはじめました。今では記事の感想や、情報についての相談、お金や生活の悩みなどもLINEでいただいています。
人それぞれ目指す目標はもちろん違いますが、「生活にゆとりがでてきた」「借金を完済した」「親孝行で家をリフォームした」などのお声をいただくと、自己満足ながらこのような活動をはじめて良かったと本当に嬉しくなります。
噂では生活やビジネスのコンサルをすると言ってお金を更に出させようとする方もいるようですが、当然相談料やコンサル費用などはいただきません。
些細なことでも構いませんので、副業や生活でお悩みのことがあればぜひ私を頼ってもらえたら嬉しいです。
「この副業は稼げるのか?」「現状をどう打開して良いのか?」など抽象的な内容でも大丈夫です、ぜひお気軽にご連絡ください。