悩む人
スタバの支払いには「JCBカードW」を使うのがお得って聞いたんだけど、実際はどうなの?
詳しい還元率やカードの情報とか聞きたい!
今回はこんな悩みを解決していきます。
- JCBカードWを使うと、スタバで驚異の14.8%還元
- JCBカードWのスタバ以外のお得な特典
- JCBカードWのデメリット
- JCBカードWの口コミ
- JCBカードWの申し込み手順
- JCBカードWの良くある質問
週2以上で必ずスタバに通う、自他共に認めるスタバマニアのザキ(@coffee_life_tr)です。
JCBカードWは、年会費無料ながらスタバの支払いが最も安くなるクレジットカード(以下:クレカ)で、スタバ好きなら必ず持っている最強のクレカなんです。
このJCBカードWとスタバカードを組み合わせて使うことで、なんと最大14.8%も支払いがお得に!
- JCBカードW
でスタバカードにチャージ→5.5%ポイント還元
- スタバでスタバカードで支払い→最大9.3%ポイント還元
- 合計14.8%還元→5,000円利用で740円分の高還元
無料クレカだと還元率1%あれば優秀とされる中で、JCBカードWは最大14.8%と驚異的な高還元!
貯まったポイントはスタバカードにチャージして支払いに使えたり、アマゾンなど他サイトで使えたりと使い勝手がいいのも、このJCBカードWの魅力!
ザキ
それでは早速、みていきましょう!
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中
タップできるもくじ
スタバでJCBカードWを使うと驚異の14.8%還元
驚異の還元率で、スタバユーザーの間では有名な「JCBカードW」。
JCBカードWは、スタバカードと組み合わせて支払うことで最大14.8%も支払いを安くすることが可能!
その仕組みは以下の通り
- JCBカードW
でスタバカードにチャージ→OkiDOkiポイント5.5%還元
- スタバでスタバカードで支払い→スター最大9.3%ポイント還元
- 合計14.8%分のポイント還元
例えば5,000円利用する場合だと、740円分ものポイントが還元されます!
ザキ
たまるポイントは、それぞれ以下の通り。
スタバカードへのチャージで、OkiDokiポイントが5.5%還元
まずJCBカードWを使ってスタバカードへチャージすることで、JCBのオリジナルポイントであるOkiDokiポイントをゲットできます。
このOkiDokiポイントは通常1,000円の利用で1ポイント貯まるんですが、スタバは特約店なので更に10倍分もポイントが加算されちゃいます。
なのでJCBカードWを使って1,000円分スタバカードにチャージすると、一気に11ポイントも貯まります。
このOkiDokiポイントは1ポイント5円相当なので、還元率にすると5.5%(55円相当)になるというわけ。
ザキ
ちなみにOkiDokiポイントは、スタバカードにチャージして飲食に利用できたり、アマゾンで使ったり各種ポイントに交換できたりと使い勝手がいいんです。
- スタバカードへチャージ
- アマゾンのお買い物に利用
- ギフトコードへ交換(iTunes、nanaco、ponta、楽天Edyなど)
- 商品券へ交換(高島屋、ヒマラヤ、大丸、アミュプラザなど)
チャージしたスタバカードで支払うと、更に最大9.3%還元
JCBカードWを使ってスタバカードへチャージして、そのスタバカードを使って支払いをすれば、50円につきスターと呼ばれるスタバオリジナルのポイントを貯めることができます。
このスターを貯れば、利用上限700円のReward eTicketと交換できます。
Reward eTicketは、スタバのドリンク・フード・コーヒー豆など、スタバの色んなアイテムと交換できる割引チケット!
- グリーン、ゴールドの2段階の制度
- グリーンランクからスタートし、支払い50円(税抜き)ごとに1スター獲得
- 250スター獲得でゴールドランクにランクアップ
- さらにゴールドランクで150スター集めると、Reward eTicket発行
このReward eTicketを還元率で考えると最大9.3%になり、OkiDokiポイントの還元分と合わせると最大で14.8%の高還元なるんですね。
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中
スタバだけじゃない!JCBカードWのお得な3つの特典
お伝えした通りJCBカードはスタバ利用の最強カードですが、実はスタバ以外でもお得な特典が豊富なんです!
具体的には以下の通り
- ポイント優待店が多い
- 優待サイト経由でポイント2重取りができる
- 年会費・ETCカード無料
それぞれ解説していきますね。
1.ポイント優待店が多い
JCBカードWでは、スタバ以外にもOkiDokiポイントが2〜6倍になる優待店が数多くあります。
JCBカードWの特約店
ポイント倍率 | 優待店舗 |
---|---|
2倍 | 東部百貨店、ビックカメラ、コジマ、ウエルシア薬局、モスバーガー、ドミノピザ、出光昭和シェル、三井のリパーク、Times、成城石井など |
3倍 | 小田急百貨店、高島屋、セブンイレブン、オンデーズ、JCBトラベル |
4倍 | アマゾン |
5倍 | 洋服の青山、AOKI、キッザニア、アレックスなど |
6倍 | オリックスレンタカー |
※横スクロールできます
アマゾンやセブンイレブンなど普段よく使うお店も優待になっているので、JCBカードWは使い勝手がめっちゃ良いんですよね。
還元率にすると1〜3%と、無料クレカの中ではめっちゃ優秀!
ザキ
貯めたポイントは、スタバカードにチャージして支払いに使うことができるので、スタバがどんどんお得に使えますよ!
2.優待サイト経由でポイント2重取りができる
JCBのポイント優待サイト「OkiDokiランド」を経由して、ヤフーショッピングや楽天市場を利用すれば、なんとポイントの2重取りが可能!
最大でポイント還元が20倍になることもあるので、めっちゃお得なんです。
OkiDokiランド参加ショップ
- アマゾン
- Yahoo!ショッピング
- 楽天
- ロハコ
- ベルメゾン
- じゃらん
- 楽天トラベル
- 一休.com
- JTB
- ビックカメラ
など
上記のように普段よく使うショップが参加しているので、「OkiDokiランド」を経由するだけで通常よりお得にポイントが貯めれちゃいますよ!
ザキ
3.ETCカード発行・年会費無料
JCBカードWは・発行・年会費無料で「ETCする〜カード」という名のETCカードを持つことができます。
ETCスルーカードでの高速利用分は、通常のクレジットカード利用と合算して請求されるため、ポイント還元率は同じ1%!
ザキ
ETCする〜カードの詳細
カード名 | ETCする〜カード |
---|---|
年会費 | 無料(本会員が40歳以降になっても無料) |
発行手数料 | 無料 |
ポイント還元 | 1% |
※横スクロールできます
JCBカードWの詳細情報

年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1〜7% |
ポイント名 | Oki Doki ポイント |
国際ブランド | JCB |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル |
追加カード | 家族カード(無料)
ETCカード(無料) |
締め、引き落とし日 | 毎月15日締め・翌月10日払い |
発行日数 | 最短3日 |
カード対象年齢 | 18〜39歳 |
※横スクロールできます
Amazon30%キャッシュバック
優待サイト経由でポイント20倍
Google pay20%キャッシュバック
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中
JCBカードWのデメリット
スタバの利用がお得になったり、優待店も多く使い勝手の良いJCBカードWですが、2点デメリットがあります。
- カード発行は39歳以下
- 利用明細はウェブのみ
それぞれお伝えしていきますね。
1.カード発行は39歳以下
JCBカードWは発行年齢が18〜39歳と限定されています。
ですから、40歳以降の方はカード発行はどう頑張っても不可能なので、注意して下さい!
しかし、本会員が入会時に39歳以下であれば家族カードは40歳以上の方でも作ることが可能。
もしあなたが39歳以下なら、お得なカードを作るチャンスですよ!
ザキ
2.利用明細はウェブのみ
JCBカードWの利用明細は、ウェブ閲覧のみになっています。
「紙の明細書が欲しい」という方にはおすすめできませんが、「ウェブで確認できればOK」という方には大きなデメリットにはならないですね。
ザキ
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中
JCBカードWの口コミ
次は、SNSでのJCBカードWの口コミをまとめていきますね。
結論としては…
スタバやアマゾンユーザーは、特に還元率の良さに満足している声が多かったですね!
最近はLINEのスタバカード使ってたけど、普通のスタバのアプリのカードにJCBカードWでチャージすると5.5%還元
だからそれが最強やねんな
さいきんAmazonとスタバめっちゃ利用してるから
JCBカードW持っててほんと良かった…
スーパーAmazon民なのでJCBカードW作っておいた💳
これ39歳までしか作れないけどプロパーカードなのに年会費無料でAmazon利用時の還元率も高い&色々充実のスーパーカードだからAmazon民は作っといて損なしカードでオススメ😊
今、JCBカードWに入会すると20%還元。
さらにAmazonのポイント5倍キャンペーンをやっている。還元率でいくと最強のクレジットカード。
年始早速だけど、Amazonクラシックカード作ろうか悩んでたらJCBカードWにいきついた これ良さそう
ずっと気になってたJCBカードW plusL入会手続きした。
あんまりクレカ増やしたくないけど、スタバAmazonヘービーユーザーだから持ってた方が得よね👍
アマゾンで買う時はJCBカードWにしてる。ポイント的にいい感じ。ただし39歳以下じゃないと作れませ~ん🤗
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中
女性にはJCBカードW PLUS Lがおすすめ
女性向けJCBカードW「JCB CARD W plus L」は、紹介した特典に加えて独自の「お守リンダ」という特典があります。
お守リンダは乳がん、子宮がん、卵巣がんなど女性特有の病気に対する保険で、月額30円から加入できるというもの。
補償期間中に、初めて乳がん・子宮がん・卵巣がんと診断確定され、手術を行った場合には保険金50万円が支払われます。
また、JCB CARD W plus Lにはアットコスメや資生堂、ロクシタンの化粧品、ディズニーストアのグッズなどが毎月抽選で当たる「LINDAリーグ」といったキャンペーンも開催されていて、女性に好評となっています。
発行・年会費ずっと無料
JCBカードWの申し込み手順
JCBカードWの申し込み手順は、簡単で5分も掛からずサクッと完了します^ ^
画像付きで解説しますので、心配しなくてOKですよ。
JCBカードWの申し込み手順
公式サイトにアクセスし、「JCBカードWを申し込む」をクリックします。

規約を読んで問題なければ、「同意のうえ、入力に進む」をクリックします。
基本口座、引き落とし口座情報を入力します。
問題なければ、「次へ進む」をクリック。

入力内容に問題がなければ、「次へ進む」をクリック。
指定した引き落とし口座先の金融機関ページへ遷移します。
案内に従い進めればOK。
家族カード、ETCカードなど付帯サービスの選択を行い、問題なければ申し込み完了です!
以上で完了♪
とても簡単なので、サクッとできますよ^ ^
ザキ
今だけ!JCBカードWのお得な新規入会キャンペーン
JCBカードWでは、定期的に新規入会キャンペーンを開催中!
2021年4月1日〜6月30日の間に入会された方限定で、Amazon利用で30%キャッシュバックキャンペーン中!
スタバ以外にAmazonでも良く買い物するという人には、超お得なキャンペーンになっていますよ。
期間限定のキャンペーンなので、お早めにどうぞ!
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中
JCBカードWの良くある質問
年会費は掛かりますか?
年会費は永年無料ですよ!
40歳を超えてもカードを保有できますか?
はい!39歳までにカードを発行すれば、40歳を超えても無料で保有できますよ!
アルバイト・パートでもカードは作れますか?
はい!継続した収入があれば発行可能です!
学生でもカード発行できますか?
はい!学生の方でも発行可能です!
家族カードは費用が掛かりますか?
いいえ!家族カードは無料で発行できますよ!
まとめ:スタバをお得に利用したいなら、JCBカードWを持ってないと損!
この記事では、「【JCBカードW評判】スタバの利用が最もお得になる年会費無料の神クレカ!【最大14.8%の高還元】」について書きました。
スタバで安くドリンクを購入するには…
JCBカードWからスタバカードに入金(チャージ)して、そのスタバカードで支払ってポイントを二重取りするという方法。
この方法を使えば、最大で14.8%もの還元を受けるとことができます。
これ程の高還元を受けれるには、JCBカードWだけ!
39歳以下しか発行できない条件はありますが、スタバを頻繁に使う人は持っておいて損はないカードですよ。
お得にスタバを使い倒しましょうね!
今回は以上です。
発行・年会費ずっと無料
※今だけAmazon30%キャッシュバックキャンペーン中