05:0006:00
MORNING VOYAGE[SAT]
[SAT]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 さらに今回は、ハワイ、カウアイ島へヴァーチャル・トリップ! 心地よい波音もたっぷり! 妄想が広がるMIXをオンエアします。
06:0008:00
POP OF THE WORLD
[SAT]
週末の始まりは…ハねポ!で決まり!
今週は、ハリー杉山がソロで!ハローハロー!
第2土曜日は、シン・ウィスさんと韓国最新エンタメをチェック♪
6:10 世界で活躍するアーティストやセレブの 最新ニュースをチェック!POPICS! 第2土曜日は、シン・ウィスさんと韓国エンタメをチェック♪ 6:40 ハリー杉山が ワールドワイドなスポーツ情報を解説!SPOPICS 7:05 映画や海外ドラマニュースをお届けする DOGA FOR YA DOGA FOR YA!!! 7:30 YANASE MEMORY TUNES リスナーの思い出の洋楽をご紹介
08:0012:00
RADIO DONUTS
[SAT]
- GUEST
- 8:30ごろ 【RICE FORCE BE YOURSELF】納谷健 / 9:10ごろ 【CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE】cero / 10:10ごろ【TOKYO GAS LIFE IS A GIFT】 / 10:50ごろ【Wican FAMILY TIME】 / 11:10ごろ【CHUO NITTOCHI LUNCHTIME AVENUE】Ryu Matsuyama / 11:30ごろ【Tokyo Tokyo Festival CREATIVE FILEZ】
8/14のテーマは【あの日の実家に帰りたい】!
今週のテーマは【あの日の実家に帰りたい】! みなさんの実家の思い出を教えてください。 cero、Ryu Matsuyama、俳優の納谷健さんも登場。 話題の映画のチケプレもあります! メールが紹介された方にはもれなくJ-WAVEステッカーと、 ラジドステッカーをセットで進呈!
08:3008:40
RICE FORCE BE YOURSELF
- GUEST
- 納谷健
人気急上昇中の若手俳優【納谷健】さんが登場!
2.5次元舞台を中心に人気急上昇中の若手俳優 【納谷健】さんの美と健康の秘訣に迫ります。
09:1009:40
CUSTOMLIFE DESIGN YOUR LIFE
- GUEST
- 髙城晶平(cero)
ceroのフロントマン【髙城晶平】が登場!
ceroのフロントマン【髙城晶平】が登場! 朝のルーティンや夜のリラックス方法を紹介。 さらにお気に入りのモノについて語ります。
10:1010:40
TOKYO GAS LIFE IS A GIFT
- GUEST
- 高野公三子
アクロス編集長【高野公三子】さんにフォーカス!
ファッションを軸に街の情報を発信しているウェブマガジン「アクロス」。 1980年からストリートファッションを「定点観測」を続け、 その40年をまとめた本が発売となりました。 今週は、日本のストリートファッションの40年の記録から、 街と人とファッションの関係を、紐解いていきます。
10:5011:00
Wican FAMILY TIME
世界の国旗について学べる「国旗のまちがいさがし」をご紹介します!
今週は「世界の国旗」と「その国の歴史」を、 ゲーム感覚で楽しく覚えられるユニークな本 「国旗のまちがいさがし」をご紹介します。
11:1011:30
Chuo Nittochi LUNCHTIME AVENUE
- GUEST
- Ryu Matsuyama
ピアノスリーピースバンド【Ryu Matsuyama】が登場!
ピアノスリーピースバンド【Ryu Matsuyama】が生出演! 新作制作秘話などうかがいます。
12:0015:00
マリエがナビゲートする3時間の生放送。
音楽、ファッション、カルチャートーク!
番組ではInstagram企画を実施中! 「#夏だねjwave」! 食べ物、風景などなど、あなたが「夏」を感じるお写真をシェアしてください!! SEASONSの番組アカウントのフォローもお忘れなく! ★12:30〜海と地球の研究所・国立研究開発法人「海洋研究開発機構(JAMSTEC)」、「海洋科学技術戦略部 田代省三」さんにお話伺います。 ★13:05〜ノルウェー出身のシンガーソングライター「girl in red」にファッションのこだわり、今お気に入りの1曲を伺います! ★13:30〜出版社NEUTRAL COLORS{NC}ニュー・カラーを主宰する編集者の「加藤直徳」さんをお迎えします! ★14:10〜藤原ヒロシのミュージックセレクトをお届け! ★14:40〜プレミアムな抹茶をカジュアルに楽しめるカフェ、「ATELIER MATCHA」をご紹介します!
12:3012:40
NISSUI PEACEFUL BLUE
SDGsの取り組みの中の、海や水にまつわる話題をお届け!
トピックスを通じて、自身と自然とのつながりについて考えるきっかけを提案します!
今週は、 海と地球の研究所・国立研究開発法人「海洋研究開発機構(JAMSTEC)」、 「海洋科学技術戦略部 田代省三」さん。 「しんかい6500」に乗り、深海の調査をされていた田代さんに、 海から考える地球の環境について伺います。
13:0513:15
MON CAFÉ FAV STYLE
- GUEST
- ▼girl in red
今週は「girl in red」が登場!
ファッションのこだわり、
今、お気に入りの1曲を伺います!
今週、その声を届けるのは、ノルウェー出身のシンガーソングライター 「girl in red」。 ファッションのこだわり、今お気に入りの1曲を伺います!
13:3013:50
MAKE TOMORROW BEAUTIFUL
- GUEST
- ▼加藤直徳
編集者の「加藤直徳」さんをお迎え!
「明日を美しくする」ヒントやきっかけを探っていきます!
ゲストは、出版社NEUTRAL COLORS{NC}ニュー・カラーを主宰する 編集者、加藤直徳さん。 内容もちろん、紙や印刷にもこだわった 雑誌「NEUTRAL COLORS」のお話をはじめ 加藤さんの“雑誌愛”に迫ります。
14:1014:30
JUN THE CULTURE
- GUEST
- ▼藤原ヒロシ
藤原ヒロシの選曲&監修でお届けする20分間!
クリエイター藤原ヒロシが 独自の視点で選ぶアート/デザイン/ファッショントピック そしてジャンルレスな音楽をセレクトしてお届けする20分間。 今週は、作りたてほやほや、 HFのremix音源をオンエア! スケートボード堀米選手のお祝いで金メダルとご対面。 そして、スケートボードにまつわるあれこれ。
14:4014:50
COME ACROSS TOKYO
TOKYOの旬をピックアップ!
今週は、プレミアムな抹茶をカジュアルに楽しめるカフェに注目!
TOKYOという街の 「旬」 をピックアップ! 常に変化する、東京の注目スポットを厳選してお届け。 京都宇治の老舗製茶問屋、山政小山園が「Matchaのサードウェーブ」をコンセプトに、 プレミアムな抹茶をカジュアルに楽しめるカフェ、「ATELIER MATCHA」をご紹介します!
15:0017:00
SHIBUYAとDESIGNがキーワードの2時間生放送
アートディレクターの千原徹也と武藤千春がナビゲート
▼SHIBUYA DESIGN SoundMap(15:17/15:44/16:51) 「コロナ禍で頑張る渋谷のお店のみなさん」が登場! 今日は初台エリアに注目! ▼SHIBUYA HEADLINE(15:02-) 渋谷の新しい出来事に注目! ▼SHIBUYA NEW STANDARD(15:22-) 時代を作る新しいスタンダードを渋谷に発見! ▼DESIGN ENERGY(16:08-) 千原徹也のデザインコラム デザイン/デザイナーの視点でモノゴトを考える! ▼JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE(16:30-) NME JAPANの古川編集長が、UKの音楽トピックと音楽を紹介。 さらに、"Mr.ふぉるて"がUKミュージックをセレクト!
16:3016:50
JAGUAR LAND ROVER UK SOUND DRIVE
- GUEST
- Mr.ふぉるて
<NME JAPAN> 古川編集長による UK SOUND と UK音楽トピックス
<Mr.ふぉるて>セレクトの UK ドライブミュージックをオンエア!
イギリスを代表する音楽メディア NME とコラボレーション <NME JAPAN>古川編集長が UK音楽トピックスとUKサウンドをご紹介 さらに!東京出身の4ピースロックバンド <Mr.ふぉるて>によるUKドライビングソングの選曲も!
17:0017:54
MITSUBISHI JISHO MARUNOUCHI MUSICOLOGY
丸の内を舞台に繰り広げられる、音楽談議。毎週1組のレジェンド・ミュージシャンをテーマに、 世代もジャンルも違うゲスト達が、熱く語り合います。
18:0018:54
ファッション&ビューティー・メディアのサステナビリティ・ディレクターとは?
エシカルディレクターの坂口真生と、豊田エリーがナビゲート。 人にも社会にも地球にもやさしいコトやモノ「エシカル」をキーワードに、明日の選択肢と3年先の生き方を探るプログラムです。 「エシカル・トピックス」のコーナーでは、 「食品配送サービスの会社が、エシカルな真珠を販売」 「これからの寄付は、お金ではなく不用品!?」などのトピックスにフォーカス。 ゲストは、ファッションとビューティのメディア「WWD JAPAN」の向千鶴さん。 長年、編集長をつとめ、今春からサステナビリティ・ディレクターに就任しました。 ファッション業界の推移と今後について、お話をうかがいます。 「VOICE OF THE WORLD」のコーナーでは、世界各地のエシカルな話題を紹介します。 この日はデンマークで生まれた「使いまわせるティッシュ」について。
19:0019:54
葉加瀬太郎とゲストによる想い出の旅トーク。
今週のゲストは、ミュージシャンで文筆家の猫沢エミさん。
パリで暮らす猫沢さんが語る、パリの魅力、
さらに、パリから行くとっておきの旅のお話し伺います。
J-WAVE ANA WORLD AIR CURRENT ヴァイオリニスト葉加瀬太郎がゲストと語り合う旅の想い出。 新型コロナウィルスの影響で、旅行が制限される中、 ラジオの中でイメージトリップをお楽しみ下さい。 8月14日の旅のパートナーは、ミュージシャンで文筆家の猫沢エミさん。 猫沢エミさんは、2002年に渡仏。 実際に住んでみると、観光ではわからないいろいろな側面を知ることに。 暮らしたからこそ分かるパリの奥深い魅力、伺います。 さらには、一時期、頻繁に訪れたというチュニジアや 檀一雄さんに憧れたポルトガルへの旅のお話しも。
20:0020:54
藤原しおり がチーフの研究所
「ラボ」という名のラジオ番組『TOMOLAB.』
ラボの仲間「フェロー」として
中野信子(脳科学者)が登場
8/14の研究テーマ「イシュー」は 【 楽しいとは何か 】
このラボ『TOMOLAB.(トモラボ)』が研究するのは 私たちそれぞれの身の周りにある"困りごと"。 ニュース番組のヘッドラインにのるような大きな社会問題を 「私たちそれぞれの身近にある困りごと」にかみ砕きます。 人の数だけ様々な困りごとがあり、 その解決策や幸せのかたちも様々のはず。 藤原しおりがチーフとして ラボの仲間 "友"だちとなる「フェロー」を毎週迎え "共"に考える『TOMOLAB.』。 8/14日(土)の「イシュー」は 【 楽しいとは何か 】。 フェローは 脳科学者【 中野信子 】が登場。 2021年夏。夏休み。お盆休み。 コロナ禍のいま、自分自身を楽しませ、誰かを楽しませることが 感染対策を万全にしても、時に不謹慎とされることがあります。 自分なりのささやかな「楽しみ」へのヒントを何か見つけられたなら... という想いをきっかけに研究を進めます。 引き続き 皆さんそれぞれの "困りごと"教えてください! 番組のHPまたは #トモラボ813 でツイートお願いします。
21:0021:54
宇宙飛行士になるための過酷なテストとは?!
宇宙飛行士選抜試験、ファイナリストの内山崇さんさんの
現在、過去、未来を市川紗椰が探る!
8月14日(土)のゲストにお迎えするのは 宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの内山崇さん。 東京大学大学院 修士課程を修了したのち、 重工業メーカー勤務を経て 宇宙航空研究開発機構(JAXA)で 無人補給機「こうのとり」のフライトディレクターを務め、 現在は新型宇宙船の開発にたずさわっている内山さん。 宇宙飛行士選抜試験ではファイナリストに選ばれ、 夢の実現 一歩手前まで迫った内山さんは、 その経験から何をつかんだのか? 内山さんの現在・過去・未来に迫ります。
22:0022:54
上白石萌歌が“Love”と“Favorite”を集めてお届けする1時間!
8月14日(土)は、世界3位になるニュー・エキサイト・オンナバンド“CHAI”から
マナさんとユウキさんをお迎え!
CHAIの音楽はもちろん、ファッションの魅力、 お二人の「ガリガリ君LOVE」、「陶芸LOVE」に迫ります!
23:0023:54
DEAN FUJIOKAと三原勇希がナビゲート!
20歳の環境活動家、露木しいな さん! 「世界一エコな学校」と言われるインドネシアの 「Green School Bali」で学んだ経験をもとに 気候変動問題に対してアクションを起こしてきた露木さんの情熱に迫ります!
24:0025:00
8月のマンスリープレゼンター、yonigeのボーカル・ギターの牛丸ありさと、橋本絵莉子の音楽対談をお届け!
音楽の「すごい!」が見つかる「WOW MUSIC」。 8月のマンスリープレゼンターは、yonigeのボーカル・ギター、牛丸ありさが担当します。 次回のゲストは、橋本絵莉子をお迎えして、音楽対談をお届けします。 yonigeが8月18日にリリースする新作EP『三千世界』の収録曲、"27歳"がラジオ初オンエア!
25:0027:00
SATURDAY NIGHT VIBES
[SAT]
今週は「BON-Disco」!Discoサウンド満載の120分!心のミラーボールをまわせ!
お盆休みに送るディスコな120分! Permission to Danceの新作マッシュアップも!
27:0029:00
土曜日は、【block.fm】と連動!
今夜は、スチャダラパー:ANIと、
DJなどで活躍するセク山の
「京浜ネバーランド」が登場!
おやすみ前の素敵な音楽とおしゃべりで
【ネバーランド】にお連れします!!
第2夜もお楽しみに!
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜はNAZWA!(Watusi + Naz Chris)、 火曜は高木 完、水曜はFrasco、 木曜はKO KIMURA、 金曜はEXILE MAKIDAI&DJ DARUMA from PKCZ® /Tokyo Community Radio」と連動、 土曜はDJ KAORI / ☆Taku Takahashiが主宰する「block.fm」と連動。 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。