固定されたツイートホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·21時間#古本屋の毎日プレゼント企画 396日目は木原武一「恋愛小説を愉しむ」をプレゼントします応募方法はこのアカウント@HOLLIE をフォロー&このツイートをRT締切は8/19の24時 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #恋愛小説 #文学 #小説 #小説好きな人と繋がりたい #読書 #恋愛 #本12214このスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·5分【古本屋日報】肉屋を支持する豚|ホリー@本をタダで配る古本屋 @HOLLIE #note【古本屋日報】肉屋を支持する豚|ホリー@本をタダで配る古本屋|noteTwitterで毎日本をタダで配っている古本屋です。この記事の最後に今日のプレゼント本を紹介しているのでよかったらチェックしてみてください。 尚、この記事は個人的な記録の側面が強く、他者に読ませることを第一の目的としておりません。勉強用のノートみたいなものです。 8/18 (水) 晴れ 古本屋日報 1200起床。新規出品の価格改定。note更新。ブランチは昨日ラ・モーラで買ったパンとメロン。...note.com
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·2時間「将来、食べていけるか不安」⇒アリストテレスが答えを出しています。 「忙しい。時間がない」⇒アンリ・ベルクソンが答えを出しています。 「お金持ちになりたい」⇒マックス・ウェーバーが答えを出しています。その悩み、哲学者がすでに答えを出しています文響社はビジネス書・実用書を中心に書籍を手がける出版社です。『うんこ漢字ドリル』や『人生はニャンとかなる』シリーズなど、楽しさと実用をかねた作品を提供していきます。bunkyosha.comこのスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·2時間出版社ウェブサイトより 「将来が不安」「お金がほしい」「死ぬのが怖い」 これらの現代人の悩みははるか昔から私たちを苦しめていた人類共通の悩みです。 であるならば、哲学者たちはこれらの悩みに答えを出しているはずです。 平易な言葉で哲学を学べて、あなたの悩みが解決する1冊です。 →111このスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·3時間その悩み、哲学者がすでに答えを出しています 小林昌平 2018年 #フジミブックス #古本屋 #哲学 #悩み #問題解決 #ソリューション #人間関係 #劣等感 #死 #恐怖 #アリストテレス #ブッダ #ソクラテス #ニーチェ #ハイデガー #サルトル #道元 #デカルト #ショーペンハウアー #ウィトゲンシュタイン11このスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·4時間そういや数年前にいただいたカボチャも2個がひっついたような奇形だったが、中で発芽とかかね引用ツイートホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE · 2018年10月6日階下の方からカボチャいただいた。我が家にジャーマン以外のハロウィンがやってきた! https://ift.tt/2NtTezkこのスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋さんがリツイートホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·20時間拡散希望 #本 #読書 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #本が好き #本好き #読書好き #活字中毒 #恋愛小説 #小説 #文学 #小説好きな人と繋がりたい #名作 #ゲーテ #ダンテ #トルストイ #戦争と平和 #グレートギャツビー #フィッツジェラルド #嵐が丘 #人魚姫 #女の一生 #カルメン引用ツイートホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE · 21時間#古本屋の毎日プレゼント企画 396日目は木原武一「恋愛小説を愉しむ」をプレゼントします応募方法はこのアカウント@HOLLIE をフォロー&このツイートをRT締切は8/19の24時 #本好きな人と繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい #恋愛小説 #文学 #小説 #小説好きな人と繋がりたい #読書 #恋愛 #本このスレッドを表示14
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·12時間浦和でお好み焼きといえば金太郎一択で行ったことなかったけど今度行ってみよう #浦和 #お好み焼き引用ツイートSaitama City Style-埼玉グルメを紹介してる人@saitamaps · 12時間長年愛される浦和の老舗「風花」のランチ なんと550円でお好み焼きorもんじゃ どちらも食べたい人は800円 しかもワンドリンク付き。 平日14時まで。衝撃的なコスパすぎる。このスレッドを表示13
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·13時間目次 第1章 こんなふうにして恋は生れる 第2章 恋が成就されるまで 第3章 恋人たちのすばらしき新世界 第4章 満ちれば欠ける恋 第5章 プラトニック・ラブ 第6章 愛することの悲しみと喜び https://shinshomap.info/book/9784569600130.html…このスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·13時間引用ツイートMgeni@kilimanjaro338 · 2020年8月11日天才の日常を一冊にまとめた「天才たちの日課」読了。大半の天才に共通点があるのが面白かった。大抵が朝型、散歩好き、創作活動は数時間ぶっ通しで集中するなど。毎朝必ず執筆をしたトルストイは成果ではなく書く習慣を失わないためだったとか。ピアノの練習に似てるかも。 2/1000 #読書マラソン1000このスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·16時間引用ツイート電気通信大学附属図書館@ueclib · 8月17日開館時間は【9:00-19:00】です。8/17本日ご紹介する本はメイソン・カリー著「天才たちの日課」です。芸術家、作家、学者等天才と呼ばれる人たちが日々どんなルーティンをこなしていたか、手紙や日記、インタビューから丹念に集めた一冊。研究や勉強に取り組む時のヒントが見つけられるかもしれませんね11このスレッドを表示
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·16時間#やってみる引用ツイートchloe@halfhapp · 22時間ハンバーグをフライパンで捏ねてそのまま焼くって教えてくれた人好き!このスレッドを表示1
ホリー@本をタダで配る古本屋@HOLLIE·16時間引用ツイート愛書家日誌@aishokyo · 2020年5月20日メイソン・カリーの「天才たちの日課」からおこされたバルザックの一日。深夜1時起床、すぐ執筆。朝8時から1時間半ほど睡眠。起床後すぐ執筆。コーヒーを飲みながら猛烈に働きました。 http://buff.ly/1XdXOTy1このスレッドを表示