会社案内company

  1. ホーム
  2. > 会社案内

長年培った技術と実績で多くのお客様からの信用頂いてお
ります。弊社は今後もお客様から信用される事業を行って
いく事を理念として掲げます。

会社概要

商号 株式会社岩本鉄工所
本社 大阪府大阪市福島区大開3丁目4番10号
TEL 06-6462-0561
創業 1917年(大正6年)6月
設立 1953年(昭和28年)2月
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役社長 岩本 哲夫
従業員数 30名
事業内容 ・各種タンク建設(石油、アルコール等)
・石油タンカー受入配管敷設
・タンクローリー車出荷配管及びローリー積所建設
・ガソリンタンクベーパーロス設備
・各種プラント設備(石油・化学薬品・水処理)
納入実績 ・石油元売会社
・電力会社
主要得意先名 (50音順)
・出光エンジニアリング株式会社
・出光興産株式会社
・関西電力株式会社
・関電プラント株式会社
・シェルルブリカンツジャパン株式会社
・昭石エンジニアリング株式会社
・白石工業株式会社
・日本アルコール販売株式会社
・日本板硝子株式会社
・日本グリース株式会社
・タイユ株式会社
・その他30社位
許認可 大阪府知事 許可(般-28)第84792号
管工事業、鋼構造物工事業、機械器具設置工事業

沿革

大正6年6月大阪市此花区大開町2丁目60番地において、岩本鉄工所を創立し、各種陸舶汽鑵および石油貯油槽ならび同付帯工事等の製造を開始しました。慚次事業が増大するにつれて工場の狭さを感じるようになり、昭和7年大阪市此花区大開町3丁目32番地に工場を設立しました。各種人絹タンク並みに同諸装置の製作に従事し、常に事業の堅実を旨として、益々発展に努力致しております。

昭和7年鋼管部を設立し、溶接大鋼管の製造販売を行い、国内は勿論のこと海外への輸出を行い盛況を迎える。
ことに鋼管製造に用いる矯正装置は実用新案特許登録第66,837号第196、749号により優秀品を製作するに至りました。

昭和28年2月より、大阪市福島区大開3丁目4番10号に本社を置き、社名を株式会社岩本鉄工所と変更し現在に至っております。

沿革

所在地

アクセス

野田阪神駅を出て北港通を南西に進み、「吉野」の交差点(ENEOSが目印)を右折後、下図の通りお進みください。※ご来社の際は、正面玄関は西側になります。

沿革

ページの先頭に戻る