この記事でどんな事がわかる?
- RubyOnRailsでの効率良い勉強法を知りたい!
- RubyOnRailsで勉強する際に参考になるサイトや本を知りたい!
- RubyOnRailsを勉強する上での前提知識は何が必要?
- 駆け出しエンジニアだけどどの言語、フレームワークから勉強すればよいかわからないorz
という方向けです!
参考
ちなみにPHP/Laravelの勉強法はこちらになります
目次 [表示]
RubyOnRailsとは?
Railsとは?
RubyOnRailsを勉強するメリット
Railsを勉強するメリットは?
- 初心者がWeb開発を学ぶのに一番簡単なフレームワークだから(もう一つ簡単なフレームワークにPHP/Laravelがあります。それはこちらの記事で解説しています)
- Ruby言語は初心者にとって覚えやすい
- 日本語のドキュメントが豊富
- 多くの会社がRubyOnRailsを採用している
RubyOnRailsのドキュメントが豊富
RubyはRailsというフレームワークができてから爆発的に人気になり、世界中で使われるようになりました。
日本でも多くの会社で使われていて、理由としては初心者向き、日本語のドキュメントが豊富という点です。
初心者にとってはいきなり英語のドキュメントを読みながら進めていくというのはなかなか辛いものですが、
その点Railsは日本でよく使われていて、多くのエンジニアが情報を発信していたり、
公式の日本語のドキュメントが豊富なので、初心者にオススメの言語・フレームワークです。
動的型付け言語なので初心者向け
プログラム言語は大きく分けて動的型付け言語と静的型付け言語に別れます。
詳しくは説明を省きますが、動的型付け言語というのは、エンジニアがプログラムを書く際に型というものを指定せずにコードが書けるため、
比較的簡単にコードが書けます。
参考
動的型付け言語には他にPHPやPythonなどがあり、これらも同様に初心者には書きやすい言語となっています。
多くの会社でRailsを採用している
多くの日本の会社で採用されているので、日本語でRailsを採用した際のWeb開発のノウハウが多くネットに出ているため、
Railsを勉強したり、より深くRailsの設計などを知る上で学習しやすい環境が整っています。
RubyOnRailsフレームワークを始める前の前提知識は必要?
RailsをつかってWeb開発をする上では最低知識は以下が必要です。
Railsを始める前の前提知識は?
- HTML
- CSS(SCSSも多少)
- Ruby
が最低でも必要です!
HTML,CSSの前提知識はどの程度必要?
PHP/Laravelの入門編でも同じことを書いているので、HTML,CSSの詳細や勉強法はこちらの記事を参照ください!
Rubyの前提知識はどの程度必要か?
Rubyの前提知識は?
プログラミング初心者でまずWeb開発で一旦使えるようにしなければならないのは
- for文
- if文
- 変数定義
- 関数定義
- class
この書き方をまずは覚えましょう!
上記は速い人だと1~2日で覚えられるのでサクッと覚えてしまいましょう!
どうやってRubyを勉強するのか?
メリット
メリットとして動画がいつでも何回でも見れて、内容が網羅されているという点です!
特に全くプログラミングをしたこと無い、または駆け出しの方などは何が正しい情報か取捨選択が難しいです。
その点Udemyの動画は知見者が情報が網羅的に学べるようになっていて、且つ何度も見れるので、初心者が学ぶ環境として適しています!
参考
また1つのオブジェクト指向言語を勉強すると他の言語も似たようなものなので直ぐに覚えられるため、まずは一つの言語をしっかり勉強しましょう!
デメリットとしては人から直接教えてもらえるという訳ではないので、詰まったりすると挫折リスクが高くなる点です。
ただRubyはドラスティックに言語仕様が変わるようなことがある言語ではないため、Rubyだけの勉強であればそう詰まることは無いです!
オススメ講座は【初心者入門】オブジェクト指向とは何?Rubyを0から学ぶです。
他ユーザの評価も高くギリギリ1万円を切るので求めやすくまた1万円程度でその後エンジニアになれば圧倒的に余裕で元は取れます!(たまにディスカウントしていて安いときは1200円台で買えます)
また返金保証もあるので少しやってみて合わなかったら返金してもらえば大丈夫です!(返金条件は最初に確認しておきましょう)
独学でRailsを勉強するには?
HTML、CSS、Rubyを前の章で書いた程度に覚えたら次はいよいよRailsを覚えていきましょう。
独学でRailsを勉強するには以下の方法が良いです。
独学でRailsを勉強するには?
- Ruby同様UdemyでRailsを覚える
- Railsチュートリアルをやってみる
この2点です!
UdemyでRailsを覚える
こちらはRubyの勉強方法と同様です。
ポイントはちゃんとWebアプリケーションをインターネットに公開するというところまでやってくれている点です!
他の講座だと自身のパソコンの環境で扱い方を学んで終わりとなってしまいますが、公開して初めてWebアプリケーションは意味があるので、
そこまでやってくれている点が良いです。
またインターネットに公開するのはまたインフラ面の知識も入ってくるため一石二鳥です!
16800円(ディスカウントしていて安いときは1200円台で買えます)ですが、数十万のプログラミングスクールに比べれば安いものです。
プログラミングを学んで、生業とすると年収1000万くらいになるので、そう考えるともはや無視できるレベルの金額です!
ちなみに5年くらいで年収1000万に到達しました。
速い人だともっと速いですw
Railsチュートリアルを勉強する
RailsチュートリアルはしっかりとRailsを勉強するには良い教材となっているので良いと思います。
ただこちらは最低でも30000円〜となっておりUdemyと比べると高くて、Udemyと同じ動画で勉強する形なのでUdemyの方がお得です!
独学で勉強できない人向け
今まで話した方法は独学で勉強をする方法を紹介しました。
しかし独学では動画やテキストでは解説されていますが、
RubyやRailsのバージョン違いやパソコンに依存関係のあるツールが入っていて実際に予期せぬエラーなどにハマることも多々あります。
その場合動画やテキストだけだと全く進まなくなってしまいます。
なので実際にRubyとRailsのできるエンジニアに教わりたいという方も多いかと思います。
その場合にオススメなのはプログラミングスクールです。
オススメのプログラミングスクール
オススメのプログラミングスクールを紹介します。
大手で安定したプログラミングスクールテックアカデミー
おすすめ度(最大: 星5) | ★★★★★ |
値段 | 2万程度/月(分割払い) |
メンター | あり |
技術のカバー範囲 | 豊富 |
学割 | あり |
挫折したくない人や過去に挫折した人はこちらのコースにだと最初のエンジニアになるきっかけを作れます。
最初の下地の知識さえ作れれば後は自分で独学で勉強出来るようになります!
このスクールを推すメリット
- 今の御時世にあった在宅で勉強できる
- 受講生1人に現役のプロのメンターがついてくれる
- チャットで質問すればすぐにレスが返ってくるので、在宅でも勉強をしやすい
- オリジナルのアプリやポートフォリオ作成までもサポート
- 転職サポートがある
- 金額も相場と比べると安い
- 時間のない社会人でも無理なく続けられる
テックアカデミーで現役エンジニアからRailsを学べるコースを見てみる
Railsを勉強するときに参考になるサイト
このあたりが勉強中に参考になります。
まとめ
まとめ
僕自身もRailsを業務で幾度か書きましたがWeb開発をする上では一番高速に作れるツールの一つです。
また一番覚えやすい言語且つ、すぐにWeb開発に取り組めるので初心者にはオススメです!
ぜひこの機会に勉強してみましょう!
この記事を気に入った方はTwitterのフォローをいただけると嬉しいです。
中堅エンジニアまでの道のりを日々ツイートしています。