島津エス・ディー株式会社

島津製作所Webサイトお問合せTo global site


■ 会社名

  • 島津エス・ディー株式会社

■ 本社

  • 〒604-8445 京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地

■ 設立

  • 1985年(昭和60年) 4月22日

■ 資本金

  • 4,000万円

■ 株主

  • 株式会社島津製作所 100% 

■ 事業案内

  • 島津エス・ディー株式会社は、科学計測機器のパイオニアである株式会社島津製作所の
    グループ会社として設立いたしました。
    以来、島津製作所の分析計測機器・医用機器・航空機器・産業機器のソフトウェア開発
    を担ってまいりました。
    そしてこれらのソフトウェア技術をもとに、医療・物流・環境安全衛生の分野で、先進的な
  • システムを独自に開発・販売しております。

■ 役員構成

  • 代表取締役社長
    取締役
    取締役
    取締役
    監査役
    鈴木 悟
    大隅 太郎
    門脇 利生
    神谷 直浩
    北村 富夫

■ 組織図

  • 組織図

■ 社員数

  • 183名(2021年4月1日現在)

■ 取引銀行

  • 京都中央信用金庫、三菱UFJ銀行

■ 主な取引先(50音順)

  • 花王株式会社 椿本興業株式会社
    京都大学 東京大学
    京都大学医学部附属病院 日本コンテック株式会社
    グローリー株式会社 日本データカード株式会社
    慶応義塾大学 株式会社ビームス
    株式会社歯愛メディカル ピップ株式会社
    株式会社シップス 株式会社ファーストリテイリング
    株式会社島津製作所(関連会社含む) 早稲田大学

■ 沿革

  • 1985.04.22 島津エス・ディー株式会社を設立
    1998.06 「倉庫管理システム FloorMaster」を発売 
    1998.11 「検量ピッキングカート」を発売 
    1999.05  「診療予約システム MERSYS」を発売 
    2001.03  「薬品管理システム CRIS」を発売 
    2002.06  「受付インフォメーションシステム MERSYSid」を発売 
    2005.07  東京営業所を開設 
    2006.07  九州営業所を開設 
    2007.05 新社屋に本社を移転 
    2010.01  「診療費自動支払機 MERSYS-AR」を発売 
    2014.06  19型モニタ対応「再来受付システム MERSYS-Ⅳ」を発売 
    2014.09  「検量ピッキングカート FloorMasterPICs」を発売 
    2015.08 「薬品管理システム クラウド版CRISライト」を発売
    2017.06 RFIDスリム-フラットスキャナ「SIMR-SFS」を発売
    2018.10 診療所向け 卓上支払機「Mer'C」を発売