難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·7分返信先: @Bo_San_2Dさん、@HmdoxjmZさん、他48人ステッキさん。そういう子供のような論理はやめましょう。あの大東亜戦争=アジア太平洋戦争においてどれだけの人達がたった一つしかない命を落としたか?そのことの総括は軍部は勿論の事国民は真剣にする必要があります。特に軍の責任は重大です。論点をずらすのはやめて下さい1
難波 大輔さんがリツイートまに@busokuten·14分返信先: @BjOgu5F4DGuCGwnさん、@komakimacoさん、他27人どうも…まあ、子供向きの本で、大昔読んだわけ何で。 しかし、児童書レベルのことを知らないなんてねえ。13
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·13分返信先: @BjOgu5F4DGuCGwnさん、@busokutenさん、他30人新左翼系の哲学者廣松渉氏なども、ある講演会で、自分が学生の頃(つまり、1950年代)はスターリンは神様の様であったし、一定の評価を自分もしてると発言なされてました。1
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·16分返信先: @busokutenさん、@karusatonotoraさん、他29人各共産党で、自らの革命路線とスターリンのが合わない為、独自の路線を取って行ったのでしょう。伊共産党のテリアッティの構造改革路線は西欧、日本などの共産党に路線的影響力を与えました。ただスターリンが存命していた頃はかなり影響力があったと言われています。22
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·27分返信先: @HmdoxjmZさん、@Bo_San_2Dさん、他48人君は何で大日本帝国の軍隊など擁護するの?敗北し、多大の犠牲を国民に強いた事だけでも罪がある。親族に軍幹部でもいるのか?よかったら教えてくれないかな?12
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·31分返信先: @HmdoxjmZさん、@nagaoka_sunさん、他48人書類焼却をしたのは事実。そして、ポツダム宣言を見れば何が戦犯に問われるか誰でもわかる。デマなど言ってませんよ。1
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·34分返信先: @Bo_San_2Dさん、@nagaoka_sunさん、他48人それも切り取り提示でなく、きちんと史料批判してね。特にネトウヨさん達は。エケセテ先生はきちんと史料批判した学説に踏まえて部分提示するが、ネトウヨさん達は史料批判なしの切り取り提示だらけですね。11
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·42分返信先: @nagaoka_sunさん、@Pooh_advancedさん、他48人南京虐殺がないなどというデマもそうです。軍部が敗戦後、命令書などの書類を焼却しましたが、順当に考えて、戦時国際法違反に問われそうな物は焼却したと考えられます。これから残った物と照合して本格的分析がされるでしょうが、極めて卑劣だと言えるでしょう。11
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·49分返信先: @Bo_San_2Dさん、@nagaoka_sunさん、他48人横からすみませんが、正に大日本帝国の軍隊は幹部が部下に責任を押し付ける、死人に口なしを地でいく腐った軍隊でした。ノモンハン事件の部下の自決強要を見れば明らかですし、ゆきゆきて神軍にはその辺が克明に描かれてますね。1
難波 大輔さんがリツイートマッキキ イェア!!!!!( ՞՞)!!!チェケラ!!!!!@newmakkiki·1時間返信先: @onino_huguriさん、@mfuji1さん、他48人日本の自動車産業すべて合わせてもサムスン以下 本当に没落してしまった ネトウヨは何考えて生きてんの?12
難波 大輔さんがリツイート翠川 けろ@trueblue2943·22時間『パラダイム国際法』、7月ちょっとバタバタしてて中断してたのを再び読み進めてるけど、様々な基本書を読み込んだ上で生じる数々の疑問を的確に解消してくれて、国際法の理解の水準をひとつ引き上げる手引きをしてもらえてるようで実によい。もっと早くに読みたかった一冊。引用ツイート翠川 けろ@trueblue2943 · 6月30日小寺先生の『パラダイム国際法』、面白い。特に宇宙法の章、まだ日本が宇宙基本法を制定してすらない15年以上昔に書かれたのに、宇宙商業化を見越してそれに伴う利潤追求と国際公益との関係の問題や国内法制の役割について触れられてるのが好き。このスレッドを表示27
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·5時間返信先: @karusatonotoraさん、@busokutenさん、他29人別に私は共産主義者ではない。一億人死なせたというが、ナチスのように目的意識的に、殺したわけではない。内戦と不作による飢餓も含まれています。それをきちんと分ける必要がある。また共産主義というより逸脱したスターリン主義の過ちに起因する物。その点も見る必要がある。13
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·5時間返信先: @karusatonotoraさん、@busokutenさん、他29人敵かどうかはわかりません。共産主義に対し、全世界の人が反対してるとは言えないでしょう。自分のイデオロギーが全世界にはならないでしょう。貴方が共産主義に反対なら貴方にとって敵でしょう。そういう事。私は敵だとは思っていません。共産党も新左翼系セクトもです。13
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·5時間返信先: @karusatonotoraさん、@busokutenさん、他29人経理さん。共産主義者は元々世界革命を目指すもの。スターリンでさえ一国社会主義を次々と作る世界革命を構想していました。つまり、コミンテルンは世界党なのです。出自はその各支部になります。何の不思議もない。ただまにさんが仰るように機能不全になり各共産党は独立します24
難波 大輔さんがリツイートイクトス@PachelbelCanonD·17時間返信先: @glEx6dvjK5CVdavさん、@Bo_San_2Dさん、他46人ネトウヨ以外の読者は、下記URLの動画を参照のこと。 《植民地になんかしてない、という向きがまだまだ絶えないようなので、基本的な所を押さえて動画にしました。》 【朝鮮と台湾は植民地ではなかった?】朝鮮と台湾は植民地ではなかった?植民地になんかしてない、という向きがまだまだ絶えないようなので、基本的な所を押さえて動画にしました。日本は朝鮮も台湾も植民地にした、と言い切る自信のない方にお送りする、盤石の論拠を9分で。あわせて、日本の植民地支配が諸外国と比べて決して上等とは言えない事もざっとおさらいします。しつこいおじさんにからまれた時に投げ...youtube.com133
難波 大輔さんがリツイートイクトス@PachelbelCanonD·16時間日本軍の中国侵略で、捕虜刺突訓練を拒んだ日本兵の詠んだ短歌です。 【歌集 小さな抵抗 殺戮を拒んだ日本兵(岩波現代文庫)】歌集 小さな抵抗 - 岩波書店中国戦線で捕虜虐殺の軍命を拒否した著者は,日々を700首の歌に詠んだ.キリスト者の希有な抗いの記録.(解説=今野日出晴)iwanami.co.jp1012
難波 大輔さんがリツイート小牧マコ@komakimaco·23時間返信先: @asacoaさん、@pralinek_さん、他48人それ、世界中に大声で言ってごらん。 「日本軍が植民地の15歳の女の子を慰安婦として使っていたことを非難する女がいるんです!日本はなんにも悪くないのに!こいつは反日野郎です!謝罪を要求する!」ってな。 納得されると思うよ、色々ね。 じゃあね。258
難波 大輔さんがリツイート小牧マコ@komakimaco·8月17日返信先: @asacoaさん、@pralinek_さん、他48人>ところが、その15才は日本人(含む朝鮮人)と確定できない。 ……本気でなにを言ってるのかわからない。 日本人でなければ15歳を性欲処理に使っても問題ないのか?鬼畜?246
難波 大輔さんがリツイート小牧マコ@komakimaco·8月17日返信先: @asacoaさん、@jupiterthunder_さん、他48人「日本軍が15才を性欲処理」は口汚い罵りだと感じるんだろ?それが答えだよ。15才を性欲処理に使うような集団はひとでなし認定されるの。248
難波 大輔さんがリツイート『インド太平洋開拓史・二つの海の交わり』絶賛発売中℗エスパー米国防相パラオ訪問の背景がわかる!@riekohayakawa·8月17日人類の共同財産 Common Heritage of Mankind とは何か? - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa https://yashinominews.hatenablog.com/entry/2017/02/22/155549… 「*社会主義国の立場は機構設置が帝国主義につながるとの反対から一転して先進国の資源独占を防止すると途上国側に付いた。」 読んだこと殆ど忘れてます。 @Tsuchiy3787人類の共同財産 Common Heritage of Mankind とは何か? - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa海洋法の本を読む中で出て来る人類の共同財産ー Common Heritage of Mankind (CHM) 田中則夫先生の『国際海洋法の現代的形成』第5章深海底の法的地位をめぐる国際法理論の検討で議論されているので、まとめてみたい。が、ムズカシ。(138−155頁) *CHMの概念は1976年(8.11月)のパルド…yashinominews.hatenablog.com13
難波 大輔さんがリツイート『インド太平洋開拓史・二つの海の交わり』絶賛発売中℗エスパー米国防相パラオ訪問の背景がわかる!@riekohayakawa·8月17日・・第一次世界大戦あたりから敵を供養するという気持ちがなくなった、ということか。靖国に敵国の兵士を祀ってはどうだろうか?せめて展示会とかでその武勇を讃えてはどうか?東郷神社にはニミッツ司令官の銅像か絵か飾ったら・・https://yashinominews.hatenablog.com/entry/2017/02/20/102950… どこかに篭って竹山道雄を読みたい『京都の一級品ー東山巡礼ー』竹山道雄(昭和40年新潮社) - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa竹山道雄の『昭和の精神史』を探していた時に見つけた本。 京都と奈良を案内した本である。 気持ちの余裕がある時に読もうと図書館で借りたのだが、余裕なんかいつまで経ってもできずに返却日が来たので一度返す事にした。もう本は買わないことしている。(図書館にある場合) 『京都の一級品ー東山巡礼ー』(昭和40年新潮社)は、京都に観…yashinominews.hatenablog.com11
難波 大輔さんがリツイート『インド太平洋開拓史・二つの海の交わり』絶賛発売中℗エスパー米国防相パラオ訪問の背景がわかる!@riekohayakawa·8月17日この本2万円も出して買ったんだけど、どこにいっちゃんたんだろう? #はてなブログ 『国際法の実践』小松一郎大使追悼、信山社、2015年 - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa『国際法の実践』小松一郎大使追悼、信山社、2015年 - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa同志社大学、坂元教示からご教示いただいたもう一冊の本は『国際法の実践』小松一郎大使追悼(信山社、2015年)。 これも図書館になく、諭吉さん2人とお別れする事に。 小松一郎大使、もしかしてあの安保法案の内閣法制局長官?と先週やっと気づいた。 私の記憶にあるのは安保法案の議論よりテレビやSNSで野党からの罵倒されている小…yashinominews.hatenablog.com11
難波 大輔さんがリツイート『インド太平洋開拓史・二つの海の交わり』絶賛発売中℗エスパー米国防相パラオ訪問の背景がわかる!@riekohayakawa·8月17日https://yashinominews.hatenablog.com/entry/2017/02/15/061118… (勉強せずに仕事するのか?)と心から軽蔑するのだが、勿論無視。 そういう価値観の人もいるのだろうが、まあ押し付けないで欲しい。 わざわざ人に言う、という態度が、無様。 人生は死ぬまで勉強ですよ、と言い返せばよかったか。勉強するということ - やしの実通信 by Dr Rieko Hayakawa働きながら修士や博士に籍を置き勉強している。 通信政策、海洋政策は、我流の勉強には限界がある、と自分でやってわかっているからだ。 ところが「勉強が忙しく仕事なんかできなわね。」とか、「仕事しながら博論なんて書けないわね。」と、多分修論も博論も書いた事のないお局様やおじさまから皮肉なんだかよくわからない批判によく合う。 …yashinominews.hatenablog.com11
難波 大輔さんがリツイート渡邉秀二(しゅうじ)@jackaljcp·8月16日「仕方がなかった――」万能の言葉が歪める戦争責任 九大生体解剖事件から問い直す - 石川智也|論座 - 朝日新聞社の言論サイト「仕方がなかった――」万能の言葉が歪める戦争責任 九大生体解剖事件から問い直す - 石川智也|論座 - 朝日新聞社の言論サイト 今年も8月15日がやってきた。 終戦から76年目の夏も、昨年同様コロナ禍で規模は縮小されながらも、各地で平和祈念の催しが開かれた。えも言われぬやるせなさを抱いてしまうのは、老齢に達した語り部たちの、webronza.asahi.com612
難波 大輔さんがリツイートAKG Antifa 反日上等!五輪は中止か延期! ¡ NO PASARÀN! 枝野幸男を総理に。@akg0011·8月17日車いす拒否 タクシー会社を処分 #Yahooニュース車いす拒否 タクシー会社を処分 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp43
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·21時間返信先: @busokutenさん、@keinikunikuさん、他48人ええ、その様に私は思っています。間違えてるかもしれませんが…。白土さんは元々、手塚さんの影響が強く人物も初期は手塚さん風でしたが、カムイ伝から人物を丹念に描くようになって、登場人物の心理的な動きを表現するようになったのではと考えています。11
難波 大輔@BjOgu5F4DGuCGwn·21時間返信先: @busokutenさん、@keinikunikuさん、他48人そうですか。私も石ノ森先生は日本の漫画の改革者だと思います。失礼します。11