弊社では、「豊かな社会と未来を支える」ことを理念としております。 人々の暮らしに
なくてはならない、「モノ」は表面上には出てこない いくつもの技術に支えられて成り立っています。
当社が行っている ワイヤー放電加工は、その大事な工程の一部です。
自分達の技術を極め、質の高い最高の「モノ」創りに貢献し、
人々の 暮らしを豊かにすることの一助になれば我社の理念に適うものと 信じております。
代表取締役
| 会社の商号 | 株式会社丸大精密 |
| 本社所在地 | 東大阪市菱江3丁目13-38 |
| TEL | 0729-66-7701 |
| FAX | 0729-66-7700 |
| wedm@marudai-jp.com | |
| 創立 | 昭和58年10月 |
| 代表者 | 代表取締役 大本 和儀 |
| 事業内容 | 金型、金属部品に関するワイヤーカット放電加工 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 10名
(1級放電加工技能士) (2級放電加工技能士) |
| 沿革 | 1983年 | 10月 |
東大阪市新家27番地にて営業開始 |
| 1990年 | 4月 |
法人に改組(資本金1000万円) | |
| 1990年 | 11月 |
東大阪市菱江1474番地に移転 | |
| 2000年 | 5月 |
業務拡大の為、 新社屋東大阪市菱江3丁目13-38に移転 |
|
| 2001年 | 設備増強のためワイヤーカット中型機2台導入 | ||
| 2003年 | 設備増強のためワイヤーカット大型機2台導入 | ||
| 2005年 | 高精度加工対応のためM750S・M500S2台導入 | ||
| 2008年 | 高精度加工対応のためM500S1台導入 | ||
| 2014年 | 老朽化更新と高精度加工対応のためM75A導入 | ||
| 2016年 | 超精密加工対応のため MM50B1台導入(±2μ仕様) | ||
| 2016年 | 「大阪ものづくり優良企業賞2016」受賞 匠企業として認定 |
||
| 2017年 | 大型ワーク高精度加工を視野にMM75B導入(±2μ仕様) | ||
| 2018年 | 夜間無人運転を視野にM50B1台導入 |