ツイッター上にて「検索機能が明らかに変わった」
「わずかしかさかのぼれなくなった」
といった報告が続出
※追記
8/18 記事公開後に
ツイッター社公式からアナウンス
「仕様変更ではなく、一時的な不具合」で
現在修正中とのこと
Twitterブラウザ版の検索機能、
「最新」ツイートが過去40件くらいまでしか表示されなくなってる。
バグでなければ過去最悪レベルの改悪かも
なんかTwitterの検索機能がおかしくなっているのだが…
(過去40~50件くらいまでしか表示されなくなってるっぽい)
バグだったら早く直してくれよな
この状況、ググるとブラウザ版だけみたいですね。
(実際に確認、スマホのアプリ版は制限無し、ブラウザは制限有り)
twitter、検索結果の表示数が「過去40件」に制限される『とても不便』『過去最悪レベルの改悪』 - Togetter https://t.co/5eVcTn5sv8
— ゆすら (@yusula) August 17, 2021
なんか、エゴサしても前は出て来たツイート出て来ないと思ったら障害ではなく仕様変更だったのか……
この記事への反応
・Twitter検索制限40件はゴミだし
わるいこと何個か思いつくんだけど早く戻らんかね
・Twitterって確かリスト内検索がいつからか死んだんだったよな…
・「検索件数上限40件」という改悪、
ツイート実況勢のみならず、視聴者の反応を見るために
Twitterを活用しているテレビやラジオ番組にも、
かなり大きな悪影響があると思う……どうするんだろう……
・ただでさえ使いにくい検索が
更に性能ゴミになるとかTwitterちゃん何したいの…
UIも改悪するし…
・不便だけど何億なのか何十億なのかある
ツイートの中から検索したものをあるだけ表示させるって、
どれだけ大変なのか、どれだけ技術が必要なのか、
コストは?とかちょっと想像もつかないですね〜
・どうりで遡れねぇと思ったら……
・記憶にあるID+キーワードで検索しても
探してるものは見つからず、総件数も全然なくて
おかしいとは思ってたがこういうことか…
Twitter、要らんことばっかして必要なもの消すよね
ブラウザ版使ってみたけど
確かに表示件数が明らかに少ねえ……
えぇ……
確かに表示件数が明らかに少ねえ……
えぇ……
- カテゴリ
1. はちまき名無しさん
草ぁぁぁ