ツイート

会話

返信先: さん
昔話は昔話。 昔はそうだった、ではダメなのか… 返って生きづらくなってない?
1
13
218
返信を表示
返信を表示
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
別に桃太郎じゃなくてもいいと思う。 灰かぶり系を男女同一でやった方がいいと思うけど、あれは男女の性別関係なく児童労働と親子間の正義を問うお話だし、悪を懲らしめる勧善懲悪の桃太郎よりはいいと思うけどな(´・ω・`)
2
16
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
桃太郎の時代に、女の子の名前に「子」を付ける可能性があったかどうかからの話になります。
12
48
644
返信先: さん
人類の基本的叡智で有る自由・公平(限定的な平等)・博愛(個人の嗜好と改善できるか否かの許容が有る)は、推進すべきであるけれども、際限のない叡智の推進はかえって社会的混乱と自国の衰退を招きます。例えば、話し合いだけでは世の中の問題は解決しない点や防衛問題を考えれば分かると思います。
6
64
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
ありのままに生きようとすると、それ!差別です!と叫ぶ、今の日本の象徴。女の子が女の子らしく、男の子が男の子らしく生きる喜びは、こっぱみじんに砕かれる。。。
3
27
253
返信を表示
返信先: さん
考えた人は本気でそう思っているのか、もしくはハイハイソウシトケバイインデショでそうしたのか。どちらにしても…うん…ってなるよ。
1
10
返信を表示
返信先: さん
昔の物語は昔の物語であって、そこ変に捻じ曲げると混乱するからやめてほしいなぁと。。 偏見だなんだっていうんなら、全く新しいものをオリジナルでゼロから作った方がいいのではと
20
144

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について
エンターテインメント · トレンド
自殺未遂
トレンドトピック: 感染拡大の恐怖絵図
日本のトレンド
ロックダウン
85,878件のツイート
文春オンライン
昨夜
知らないおじさんに「なんて格好してるんだ。親が泣くぞ」と言われ…“喪女”だったデデさんがギャルになって気づいた偏見
ベストカー
昨日
クルマの窓は「端」を叩け!! 覚えておくと命が助かる 水に浸かったクルマの脱出方法