清音金属工業株式会社(キヨネキンゾクコウギョウ)

最終更新日:2017年03月30日

ニーズに耳を傾け、一緒に考える鋳造メーカーです。

アピールポイント

技術力

金型鋳造を業界で最初に研究開発した実績があり、技術面で高い評価を得ています。
お客様のテーマに沿った提案を行い、御注文は設計製作から生産、仕上まで一貫して、お引受けいたします。
大物金型鋳物 サイズ(1500m/m×800m/m×300m/m)
 重量(30kg位まで)
大物金型鋳造技術開発について平成16年11月大阪府より“中小企業経営革新支援法”の認定を受けました。

事業実績

■事業の概要
創業65年アルミニウム鋳造一筋、常に業界で技術力トップを目指してきました。
アルミニウム合金鋳物は素形材として多くの特徴を持っています。軽い、光沢が美しい、加工性が良い、複雑な形状、曲線を表現出来る、リサイクルが出来るなど、私たちはその特徴を生かすために、各種の工法、技術、ノウハウを持っています。砂型鋳造、金型鋳造、自硬性鋳造などの工法を用いて素材を造ることは勿論、鋳物の型の設計製作から鋳造、加工、塗装までの一貫した製造をすることが出来ます。

難しい宿題をお待ちします。私たちは果敢に挑戦します。

○製造部門
岡山県津山市・津山工場

技術・製品情報

加工処理技術

素材 加工・処理(技術) 製品
アルミニウム合金 金型鋳造 自動車、電機、建機部品、
鉄道車輌ブレーキユニット部品、エアツール用部品
アルミニウム合金 砂型鋳造 エアツール、電機用部品
アルミニウム合金 熱処理 自動車、工作機械、
エアツール用部品

最終製品物

製品(モノ) 部品(パーツ)
半導体製造装置 超精密ロボット部品
自動車、二輪車、建機 インシュレーターマニホールド、ギヤーケース、二輪車用エンジンブラケット、パイプピボット、オイルパン、油圧ユニット
エアツール ハウジング
電機製品 モーター用フレーム、ハウジング
送配電線 架線金具、配電システム端子金具
大型部品 特殊大型車用ミッションケース(25kg)
ロボットアーム

関連分野

住宅/建築金物/自動車/自転車/運搬機/工作機械/精密機械/計測機器/冷暖房装置/工具・金型・ブラシ/電気機器・装置/家電製品/通信機器/コンピュータ関連機器/建機用油圧ポンプ部品(2連~8連)

製造能力

保有機械・設備

保有機械・設備 保有数
金型鋳造機/可傾式 20台
シェル中子成型機 6台
LPGルツボ炉/250kg/a?~380kg/a? 21台
湯口切断機 6台
ショットブラスト/エプロン式、テーブル 3台
熱処理炉//2ライン、シェル砂焼砂炉 3基
三次元測定機/ミツトヨ 1台
引張り試験機/島津 1台
硬度計 1台
放電加工機・・・金型製作用 1台
倣フライス・・・金型製作用 1台
NCフライス 1台

製造能力、保有特許、品質管理等

製造能力 月産110トン
納期対応 ライン管理による短納期・小ロット生産を実施。
金型設計製作部門を社内に持っているので、金型設計から製作、受注品出荷まで納期短縮が可能です。
品質管理 ISO14001 2005年取得、2008年更新。
QC活動…QCサークルあり。

QC工程表、作業指示書、鋳造チェックシート、材料試験成績表などによる品質管理を実施。
大手企業4社より工程監査、品質管理監査の認定を受けている。
県人材銀行登録のOB人材の指導を定期的に受けている。

企業情報

企業名 清音金属工業株式会社(キヨネキンゾクコウギョウ)
所在地 〒578-0971 東大阪市鴻池本町1-27
マップ

      地図データ ©2021
      電話番号(問合先) 06-6744-3091
      ファックス番号(問合先) 06-6744-3094
      代表者名 伊藤 俊朗
      主要業務 アルミニウム合金鋳造業
      従業員数 49人
      資本金 3360万円
      創立年月 1941年10月
      ISO認証 ISO14001
      ホームページアドレス http://www2.ocn.ne.jp/~kiyone/

      この企業に問合せをする

      他の企業を検索する

      この企業へ問い合わせ