株式会社山本ダイヤカット(ヤマモトダイヤカット)
最終更新日:2021年07月04日
ダイヤカットでデザイン力をアップ 商品価値が上がります
アピールポイント
技術力
ダイヤモンド刃による切削加工 アルミ 真鍮 金 銀 アクリルや一部樹脂をダイヤモンドで切削することにより 鏡面が得られます。鏡面の輝きは高級感に優れ又模様を施すことにより乱反射が生まれ魅力的な商品となります。
(装飾品加工から発展したもので大きなものはできません。ダイヤで削れないもの(ステンレス 鉄 炭素を含むもの マンガン モリブテン等硬い金属)
事業実績
1953年2月山本彫刻所
1966年ダイヤカットを始める ダイヤモンドによる文字等の彫刻をはじめる。
1970年代世界で初めてアルミのエンボスされた文字やバッチの表面をダイヤカットで加工する。
Panasonic SHARP DAIKIN MITSUBISHI SONY CANON NIKON MINOLTA TOSHIBA SANYO GE GRUNDING 等弱電各社の銘板バッチの加工
1976年山本ダイヤカット彫刻所
1979年株式会社 山本ダイヤカット
グットデザイン受賞品や海外での装飾品受賞作品 ファションショウ使用アクセサリーのダイヤカット
技術・製品情報
加工処理技術
| 素材 | 加工・処理(技術) | 製品 |
|---|---|---|
| アルミ 金 銀 真鍮 アクリル等一部樹脂 真珠 木材 貝や角 | ダイヤモンドによる切削加工 | パーツとして アクセサリー 釣り具 照明器具 携帯電話 インテリア バッチ カップ盾 カメラ ヘッドホン 銘板バッチ |
関連分野
銘板 アクセサリー(カフスタイ止め指輪ペンダントトップ)ストラップ キーホルダー 化粧品キャプ 金属飾り金物 釣り具 照明器具 デスプレイ インテリアパーツ カメラ バッチカップ盾 ヘッドホン 小物木製品 プラスッチク製品 携帯電話 ゴルフ用品
製造能力
保有機械・設備
| 保有機械・設備 | 保有数 |
|---|---|
| ダイヤカット機(小型フライス) | 5台 |
| スペシャルカット機 | 4台 |
| 手動ダイヤカット機 | 4台 |
| ペンチレス(小型旋盤) | 4台 |
| 彫刻機 | 2台 |
| ダイヤモンド使用面取り器 | 1台 |
製造能力、保有特許、品質管理等
| 製造能力 | 手加工なので日産数個~15000個 加工により異なります |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社山本ダイヤカット(ヤマモトダイヤカット) |
|---|---|
| 所在地 | 〒579-8065 大阪府東大阪市新池島町4丁目1番44号 |
| マップ | |
| 住所(本社) | 〒579-8065 大阪府東大阪市新池島町4丁目1番44号 |
| 電話番号(問合先) | 072-988-1348 |
| ファックス番号(問合先) | 072-981-6893 |
| 代表者名 | 山本義朗(ヤマモトヨシオ) |
| 主要業務 | ダイヤカット |
| 従業員数 | 2人 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 創業年月 | 1953年2月 |
| 創立年月 | 1979年5月 |