こんにちは、元副業ブロガーのタキナナです!私は、2019年の1月にブログを開
記事数もすでに300記事を超えており、
こんな私は、元々日系の大手メーカーに勤めており、
2020年、外資系リーマン時代に始めた副業ブログが、
現在この記事は、地元でのんびりしながら書いています。
もしブログを運営していなかったら、今頃は、
今回の記事では、副業ブログを1年半継続して、300記事を書いたらどうなるのか
これから、ブログや副業を始める人、ブログを頑張っている人、
参考関連記事▼フリーランスになりたい20代、新卒が今やるべきこと【ロードマップ体験談付き】
Contents [hide]
✔︎なぜブログを始めたのか(人生を変えるため)
私は副業ブログを1年半継続して300記事を書いた結果、無事脱サラできて、場所や時間に捉われない働き方を実現しているのですが、
私がここまでブログを継続できたのは、「副業ブログで稼いで、脱サラして、自由な働き方を実現したい!」という強い初心があったからです。
ブログを始める理由は、人それぞれだと思います。
・趣味で始める人
・仕事のために始める人
・副業のために始める人
など
ブログは、数ある副業の中でも下記のような特徴があります。
・在庫も持たない
・収入が資産になる
控えめに言っても、こういった特徴を持つブログは、副業として最高だと言えます。
下記のような目標を持っている私にはピッタリな副業でしたね。
▼自分の時間を増やしたい
▼何年もこのまま同じ会社で働きたくない
▼デジタルノマドになって世界中で仕事がしたい
つまり、会社で働きながらも、場所や時間を問わず、
✔︎ブログで人生は変わります
ブログで人生は変わりますね。私はめちゃくちゃ変わりました。フリーランス 独立しましたからね。
独立後、仕事相手は全て自分で選べるようになりました。また、自分が働きたい場所や時間で働けます。
平日の人が少ない時に、大好きなサーフィンをすることもできます。
もちろん、一人社長なので、大変な部分もありますが、独立後の幸福度がかなり上がりました!
私は2020年7月に外資系企業を退職して、
これからブログを始めようとしている人やまだブログで結果が出て
ブログで人生変わるなんて、そんなに世の中甘くない
と半信半疑の人もいるかもですが、
1年以上ブログをまじめに運営したら、絶対に人生変わりますよ。
1年ブログを継続しても結果が出ないのなら、少し厳しいことを言うと、それは単純に作業量が足りていないだけだと思います。
1年副業ブログを頑張って、月に3万円の収益を得るブログを作れ
なぜなら、それは資産収入だからです。
ブログで月3万円まで辿りつげば、10万円は簡単に目指せます。
また、ブログ運営において、最大の資産は、経験とスキルでもあります。
正直、1年以上ブログを運営していれば、
ブログで身につく、ライティングスキルやWebマーケティングスキルで脱サラしてる人は、沢山います。
ちなみに私は下記のような本でWebライティングやマーケティン
Webマーケティングのスキルがあれば、Webマーケティング会
簡単に思いつく限りでも、
✔︎1年半年、300記事という積み上げをした心境
私はブログを2019年の1月に開設、同年5月から本格的に更新
ここまでブログを継続すると、記事数も300記事という量になり、
1年半の継続と300記事更新は、一見すると、
本来、1年間毎日更新で365記事になるはずなので、
1年半で3
私はサラリーマン時代の通勤時間やお昼休み、退社後を約1年間、
ブログを継続してると、記事を書くスピードも成長します。
今では、昔に書いた低品質な記事は削除したりもしています。
確かに、ブログの積み上げは大変ですし、楽ではありませんが、サラリーマンのような普段忙しい人でも、1年以上、
✔︎これからの展望
私は、2020年総計のブログ収益が100万円を超えそうになっ
しかし、毎月ベースにすると
月に10万円前後がずっーーと続いている感じですね。
ここから、ブログの収益を2倍、3倍に増やしていくためには、
私はタキナナのブログ運営とは別で、
ブログを1年半以上も継続すると、ブログやマーケティング、ライティングのノウハウも蓄積されてくるので、また新たなブログを開設しても、短期間で収益を出せる自信があります。
タキナナブログは、元々「副業ブログ」で始めたブログ。
現在の私はフリーランス(個人事業主)なので、今後はフリーランス 系の記事をメインに増やしていこうと思います!
引き続き宜しくお願いします!
✔︎ブログを頑張っている方々へ
最後に、今ブログを頑張っている方々へひとこと。
私も1年半前は、こうやって先輩ブロガーさん達の記事を読み漁っていました。
私はブログを始めた当初は、ワードプレスやアフィリエイト、アドセンスなど、ここら辺のワードでさえチンプンカンプンでした(笑)
スタバでMacbookを開けて、カッコつけてるだけみたいな日々もありましたね(笑)
サラリーマンの傍ら、ブログの時間を作るのにも必死でした。
何が言いたいかと言うと、こんな私でも「ブログで人生が変わった」ということです。
ブログで成功する秘訣は、1つしかありません。
「継続」です。
例え3,000回挫折しようとも、辞めなければ成功します。そういうビジネスなのです。
皆さんのブログを心から応援しています。
今回は以上です。
下記は、少し宣伝みたいになってしまいますが、「ブログ初心者が月
実際に収益が出ている広告案件なども公開しながら、
これから「ブログを始めてみたい!」という方は、下記の記事を参考に!
今回は以上です。
コメント