タルパと恋愛関係になること、結婚することの話
最近ではタルパに恋愛感情を抱く人たちをタルパガチ恋勢と言うことがあるらしい。昔はそんな言葉聞いたことなかったんだけどな。それゆえかtwitterとかブログにガチ恋してることを記載している人が増えてきた気はする。
そもそも、タルパ界隈にいて思ったことなのですが想像以上にガチ恋勢が多い。ガチ恋というか、タルパと付き合っていたり結婚している人が案外多いような。なんでだろうと思うこともあるけど、理由とかなんて考えてもわからないのでそもそもタルパとの恋愛とか結婚とかについてどう考えているかまとめておく。
結論から言うと、個人的にはいいんじゃないの?という感じです。別に悪いことじゃないし、おかしいことでもないじゃんね。
というのも、世の中には様々なセクシャリティがあるので。みんながみんな人間を好きになるとはかぎらない。ズーフィリア(動物性愛)とかフィクトセクシャル(いわゆる二次コン)、対物性愛など。もちろん性愛に限らず恋愛感情にしたってそうだ。生身の人間でないものに惹かれる人は存在する。なのでタルパに惹かれること自体もおかしいことではない。けして多数派ではないけれども。だんだん時代が進むにつれ、生身の人間を愛する必要がなくなってきた。それだけのことである。
だけど、ほんとうにそれだけなのかな?とも思っていて。生身の人間を愛せないからタルパを愛してるとは限らないし、おかしいことじゃないからって気軽に付き合うのもちがうよな、などなど。
以下懐疑的な目線が増えてくるので自衛しつつお読みいただければと。
まずセクシャリティという言葉が出ましたが、そういうセクシャリティがあるからタルパを愛してるかというと別にそうでもないよなというのがひとつ。現実の人をもともと愛せない人たちというのが上記で挙げた各種マイノリティなのですが(もちろん異性愛などの人間に向けるものと両立している人もいるが)、大体の人はそのようなセクシャリティの上でタルパという存在に性愛や恋愛感情を向けているわけではないのではないか。つまり、タルパ界隈のガチ恋勢がみんなフィクトセクシャルみたいなものだったら逆にすごくないか、ということ。
それを感じた出来事が昔ありまして。あるガチ恋勢のタルパーが急にブログを削除して界隈を去ったんですけど、タルパでない人と結婚してさらに妊娠をしたという報告の上でいなくなったんですよね。それでTwitter上が荒れに荒れまくった記憶があるのですが…
なぜこんなにも荒れたのか。考えられることが3つある。タルパと別の人を愛したことで二股という状態になったことへの反感、別の人と結婚したことでタルパの消息がどうなったのかに対する不安(消されたのかも?といったことなど)、最後に現実の人間と恋愛関係になることへの怨嗟。昔はハーレムタルパーに対する当たりが強い人がそこそこいたのもあって、あろうことか人間との二股なんて!という空気があった気がする。恋愛スタイルだって人それぞれだろうし、浮気にならないように事前に相談すればいいしもう個人の自由だろうとは思うのですが。
この界隈、なぜかわからないけど現実の人と付き合ったり結婚するのを機にいなくなる人がちらほらいる。少なくとも昔はそうだった。タルパと一緒にいながら別の、それも人と恋愛関係になることに後ろめたさを感じる人が多かったのだろうと。逆に言えば、現実での人間関係がうまくいかずにタルパという方法を取っている人もいるからこそこうなっているのか?と思うところもある。もちろんそれ自体は悪いことじゃないけど、スタイルは人それぞれだから…
今はもっと寛容であってほしい。どうなんでしょうね。
あとはタルパと”安易に”恋愛関係になるのってどうなんだろうという話。
すごく単純な話なのですが、他の人のブログを見ているとタルパを消すことに対して否定的な人が多いように感じていて。その上でさらっとタルパと付き合ってギクシャクしてしまったらどうするんだろうという疑問なんですね。タルパを消すのに抵抗があるならこの先ずっと気まずいまま共に生きていくことも考えられる。人間は物理的に距離を置けるけど、タルパはどうするの?ということ。もちろん、別れた相手とも友達付き合いを続けられる人は問題ないかもしれない。でも、そうでない人は?まあ、これは友達における大げんかでも同じことが言えますね。それよりかは深刻になりやすいのが恋愛なんでしょうけど。
だから一生一緒にいるつもりで作った人ほど、付き合うかどうかはよく考えなきゃいけないのかもしれない。