




ガスをもっとお得に!

これからは、
電気も大阪ガス

リフォームも大阪ガス

|

大阪ガスのサービスショップとして1966年7月に創立。ガス機器の販売・修理など千里ニュータウンの暮らしを支えてまいりました。大阪北部エリアに密着、総合住宅設備企業として早くからリフォーム部門を設立、お客さまの満足を何よりも優先に活動しています。
|
|

2021/7/15 楽してキレイ 清潔・節約
細菌が発生しやすい季節、まだまだウイルス感染が心配なこの時期
手洗いより、ずっとピカピカ清潔に洗い上げるのが、食器洗い乾燥機
手軽な卓上タイプもいいですが、キッチン組込みでスッキリ!
今のキッチンに取り付けられる、ビルトインタイプをご紹介

シンク下の扉をはずして、すっぽりはめ込みできます
 |
シンク下でなくても、隣の引出しキャビネットが
45cmあれば、その位置に入ります
食器洗乾燥機の下に引出しも取り付けられます |
|
汚れを落とす機能が、どんどん新化しています

手洗に比べて節水、以前より更に40%もの水量でOK!
乾燥だけでも使えるから、衛生面もまかせて安心!
* 詳しくは、お問い合わせください 
2021/4/1 春 新しい一歩
- 24時間、黙ってガス漏れ・CO検知をしている、仕事人 -
「ガス漏れ警報器」の新人を紹介


地域の災害情報
熱中症・乾燥注意
家族を見守る
予定のお知らせ
月々リース料金547円でデビュー
* 詳しくは、お問い合わせください
2021/2/2 「明日は立春、今日は節分」
 |
夕方がずいぶん明るくなりました
明日は旧暦新年お正月
今日は大晦日、家族で楽しく過ごしましょう |
|
恵方巻と一緒に、古来より節分に食べるイワシを食べましょう
美味しそうで、簡単なレシピを見つけました
マイタケとイワシ缶のトマト煮、家族みんなが好きそうです
https://www.bob-an.com/recipes/detail/16776
コンロで5分煮るだけの手間いらず、やっぱり家食は暖かい
2021/1/1

本年も どうぞ ご贔屓の程 お願い申し上げます

大阪ガス 新年の お得お知らせ

 |
|
|
● 電気契約先をご検討中なら、この機会に
● 「大阪ガスの電気」新規お申込みで ギフト券をプレゼント |
|
|
2020/12/28 本年も ご愛顧 誠にありがとうございます
来年も どうぞよろしく お願い申し上げます
 |
 |
無事に日々を送ることができることに、感謝
生活を支えてくれる周りの人たちに、感謝 |
|
|
年末の営業は 12月29日(火) 16:00 まで
年始の営業は 1月5日(火)から通常営業です
|
|
世界中 全ての人が同じ災いに直面し
苦しみ辛さを 味わっています
一日も早く、平穏な毎日が戻ってきますよう
年の瀬の 願いです |
 |
2020/11/10 冬の寒さに負けない!
ウィルスに負けない!

 |
謝恩★セール ★ 12月5日(土)・6日(日) 9:00~17:00
せんちゅうパル 南広場 (モノレール駅側) |
 |
 |
 |
 |
本年もご愛顧、誠にありがとうございます。
皆様のお顔を拝見してお話ししたい、との思いで企画しました
新年の準備や冬支度、住まいのお困り事やガス機器、ご相談承ります
是非、お立ち寄りください。お待ちしております ♥

|
 |
 |
 |
 |
2020/10/10 今年は WEBで開催中!
こちらからご参加ください 期間 10/1~12/20
カタログギフトやお米が当たるガスてん抽選は、
ガスのご使用番号を入力してください(ご使用番号は、検針票に記載されています)
毎週できる「あいことば抽選」にも、チャレンジしてくださいね ♪
2020/9/1 取扱説明書がなくて、お困りではないですか?
詳しい使い方を知りたいのに、 探しても見つからない
前住者から引き継いだから、持っていない |
|
 |
大阪ガスの機器の取扱説明書は、こちらから閲覧・ダウンロートできます
取扱説明書ダウンロード https://home.osakagas.co.jp/support/manual/list.html
2020/7/20
大雨と豪雨、長い梅雨、そのうえ今年は新型ウイルスと、
不安な日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか
私たちは、皆様の日常生活を支える会社として、いつもそばにあって
少しでもお役にたちたいと願っております
今回は、安心で快適な生活に、「これはイイかも!」のご紹介です
屋内では感染予防に、換気がとても大切です
窓を開ける、24時間換気を作動させる、など
それに加えて、お部屋の空気を清潔にする装置です
(10畳用)
ヘルスエアー機能搭載 循環ファン
天井付けだから場所をとらない、足元で邪魔にならない

嫌なウイルス・花粉などを抑制、除去

汗臭、アンモニア臭、生ごみ臭、ペット臭など気になるニオイを脱臭
強運転ですばやく清浄、弱運転で静かな作動、運転切り替えが可能です
24時間つけっぱなしで、電気代はわずか、約136円/月
* 家族が集まるリビング、高齢者寝室や子供部屋、ペットの部屋、に最適!

2020/6/8 
*帰宅時の手洗い・うがい リビングに入る前に外の汚れを落としたい
 |
 |
玄関のすぐそばに 手洗コーナがあったら
家に帰って、まずここで手を洗えば
奥まで汚れやウィルスを持込むことが少なくなる
お客さまには、こちらを使ってもらって
洗面所は家族専用、プライバシーが保てます
安心!みんな便利! 
|
*食事の前の手洗い キッチンの流しで洗う? それ、ちょっと衛生面が気になる
洗面所まで行く? それ、ちょっと面倒
ダイニングに小さなシンクがあったら
子供の手洗いを 見てやったり
食事中に汚れた指先をきれいにしたり
カップをゆすいだり布きんを洗ったり
便利!いい感じ! 
|
|
|
*2階の部屋で ちょっと水が欲しい、何か洗いたい時、下の洗面まで行くの面倒~
 |
 |
廊下や個室に洗面コーナーがあったら
花瓶の水を取り替えたり
雑巾を洗ったり
スナック菓子を食べてた手を洗える
飲み残しを 捨てられる
快適!気持ちに余裕♪  |
必要な場所、いろんな場面で、あれば便利な水廻り
難しく思わないで、ご相談ください。意外と簡単に実現できるかも!
2020/5/7 考えよう、実行しよう 「 その水 もったいな~い! 」
生活するのに何より必要なもの=水
「家に帰ったら、必ず手洗いしましょう。石鹸を使って30秒は洗いましょう」
感染予防のため、こう呼びかけられています。だけど、その水がなかったら?
飲み水、料理のための水、シャワー、水は欠かせません
命の次に大切な水です。皆が困ることのないよう、大切に使いましょう
30秒の手洗いに必要な水は、≒5~6ℓ これは節約できません
だったら、出来るところで節水しましょう

使い続けるほうが もったいない!

なんと!まぁ!1万回の手洗いができちゃいます!
「節水だけでなく、掃除時間の節約もできる新しいトイレへ取替、是非ご検討ください」
2020/3/30 花も野菜も彩りの春
気温も上がって、外へ出かけたい季節です 
なのに、家に居ることが多い今シーズン
それなら、自宅で美味しいものを作って、家族で楽しみましょう
「皆さん、もうご存じ、ガスコンロの強い火は美味しい料理を作る!」
そして
グリルは魚を焼くだけじゃない

炙りタケノコの春ピッツァ 鯛づけ丼 抹茶マーブルチーズケーキ
オーブンがなくても、コンロとグリルで出来るレシピがいっぱい
2020/1/21 ご存知でしょうか 「大阪ガス会員サイトマイ大阪ガス」

会費無料#モチロン いつでもガス料金のチェック#モチロン
見るだけでポイントがたまる#モチロン
ゲームに参加でポイントをゲット#モチロン
ちょっとした息抜きができるサイトです。今月の料理紹介もあったり、
ポイントで季節の食材やガスビル食堂の食事券などプレゼント応募も楽しい
がんばる関西のNPO法人などの支援にポイントを使うこともできます
|
|