高度な保険知識と周辺知識に裏付けられた真のプロ代理店であり続けることを常に目指し、
保険のご提案を通して安全と安心をお届けします。
会社名 | 株式会社ジェイ・アイサービス (JAPAN INSURANCE SERVICE CO.,LTD) |
---|---|
住 所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-1-5 サカエ御苑ビル901(地図) |
代表者 | 代表取締役 並木 薫 |
創 業 | 平成10年12月04日 |
従業員 | 7人 |
営業時間 | 平日9:00-17:30 |
定休日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 03-3355-1131 |
FAX番号 | 03-3355-2981 |
メールアドレス | hoken@ji-service.co.jp |
引受保険会社 | 《損保》 三井住友海上火災保険株式会社 (https://www.ms-ins.com/) 損害保険ジャパン株式会社 (https://www.sjnk.co.jp/) AIG損害保険株式会社 (https://www.aig.co.jp/sonpo) あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 (https://www.aioinissaydowa.co.jp/) 《生保》 三井住友海上あいおい生命保険株式会社 (http://www.msa-life.co.jp/) ソニー生命保険株式会社 (https://www.sonylife.co.jp/) |
このホームページは概要を説明したものです。ご契約にあたっては必ず各社商品パンフレットおよび「重要事項のご説明・契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をあわせてご覧ください。また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご用意していますので、取扱代理店または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点につきましては、取扱代理店または引受保険会社にお問合わせください。
【承認番号:(2020年09月)B20-101520】
当社の損害保険募集人は、「保険会社の代理人として保険契約を締結する権限が与えられている」ため、ご契約者さまによる申込を当社が承諾した時に、保険会社との間で保険契約が有効に成立します。
一方、当社の生命保険募集人は、「お客さまと申込先の保険会社の生命保険契約の媒介」を行うもので、契約締結の代理権はなく、保険会社が申込みを承諾したときに、はじめて保険契約は有効に成立します。また、告知受領権は生命保険会社および保険会社が指定した医師が有しているため、当社の生命保険募集人に口頭でお話されても告知をいただいたことにはなりませんので十分にご注意ください。
当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、また、保険業に対する社会の信頼をより向上させるため、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように従業員への教育・指導を徹底し、適正な取扱いが行われるよう取り組んでまいります。また、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し改善いたします。
当社は、十分な安全管理措置を講じたうえで、業務上必要な範囲で、かつ適法で公正な手段により個人情報を取得します。
当社は、下記の各保険会社より保険業務の委託を受けて、取得した個人情報を、各社の損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連する各社の業務の遂行に必要な範囲内で利用します。その他の目的に利用することはありません。上記の利用目的の変更は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、変更する場合には、その内容をご本人に対し、ホームページ(https://ji-service.co.jp/)等により公表します。なお、当社に保険募集業務の委託を行う保険会社が定める利用目的は、各社のホームページ(以下)に掲載してあります。
当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失または棄損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、正確性・最新性を確保するために必要かつ適切な措置を講じ、万が一、問題等が発生した場合は、速やかに適切な是正対策をします。
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
お客さまの健康状態・病歴などのセンシティブ情報につきましては、保険業法施行規則および「金融分野における個人情報保護に関するガイドライン」により、お客さまの同意に基づき業務上必要な範囲で利用するなど 業務の適切な運営の確保その他必要と認められる場合に利用目的が限定されています。 当社はこれらの利用目的以外には、センシティブ情報を取得、利用または第三者提供しません。
お問合わせフォーム(リンク)からお問合わせください。 また保険契約や事故に関するご照会については、お問合わせフォーム(リンク)のほか、保険証券に記載の相談窓口からお問合わせください。なお、当社にお問合わせいただいた際は、ご照会者がご契約者ご本人であることを確認させていただいたうえで、対応させていただきますことをあらかじめご了承願います。
「金融商品の販売等に関する法律」に基づき、当代理店の金融商品の勧誘方針を次のとおり定めておりますので、ご案内いたします。
当社は、企業理念に「高度な保険・周辺知識に基づきお客様に充実した安心感・満足感を提供し信頼と称賛を受ける代理店となる事」を掲げ、 生損保険代理店として常にお客様本位で考え、お客様に誠実かつ真摯に向き合っていくため、以下の方針を定めます。
当社は、上記の企業理念に則り、お客様の最善の利益を図るべく、お客様のご意向に寄り添いながら最高品質のサービスを提供し、 最適な相談業務(コンサルティング)を行い、お客様のご満足が最大になるよう努めてまいります。
当社は、複数の保険会社の商品を取り扱う保険のプロフェッショナルとして、法令等を遵守し、お客様に最善の保険商品を提供するよう、常にお客様に寄り添った行動を実践します。
当社は、お客様への保険商品のご案内にあたり、ご契約前に交付する各保険会社作成の契約概要や注意喚起情報に加え、内容を正しくご理解いただくため、分かりやすい情報とサービスの提供を行います。
当社は、お客様の利益を不当に害するおそれのある取引を適切に把握・管理するための体制を整備し、維持・改善に努めてまいります。
当社は、お客様本位の業務運営とお客様に利益の最大化を図るため、当該方針の浸透に向けた研修体系等の整備を進めてまいります。