最終更新日:2021/7/19
説明会は現地での説明会とオンラインの2種類ご用意しています。遠方にお住まいでも「弊社の雰囲気を少しでも知りたい…」という方はオンライン説明会へご参加ください!
代表取締役 藤谷良樹
私ども神戸鈑金工業(株)は、1944年4月創立以来 お客様、取引先様、諸先輩の皆様に支えられ、2021年度で78期目を迎えることとなります。我社は社名の通り、金属製品のパーツサプライヤーですが、この数年、製品の開発設計、関連部品のアッセン納入など、板金製作の川上、川下への展開を進めてまいりました。100年企業を目指す我々のVALUE(行動基準)は「誠実・全員参画・挑戦」です。企業の統廃合、海外展開による製造業のボーダレス化、為替変動、少子化等の変化が激しいビジネス環境の中、我社も環境に適応すべく全社一丸となって自らを変革し挑戦し続ける強靭な企業となります。これからもお客様への最適なソリューションを提供する企業として、モノづくりの競争力を一日一日磨いてまいります。【求める人材像】わが社では、社員ひとりひとりが自立して、自分の意志で動きながら、企業運営について共通の価値観をもって前向きに進んでいくことを求めています。わが社の求める人材は、以下のような人です。▽経営理念を共有できる人▽ものづくりが好きな人▽明るい笑顔で素直な対応ができる人▽自ら考えすぐに行動できる人▽変化に挑戦しうる人▽地頭の良い人=失敗から学び、どうすべきか考えられる人▽タフネス=失敗を乗り越える気力・体力がある人▽対人力=組織の中で周りの人と協調できる人▽複雑なことを単純に、単純なことを深く、深いことを楽しくできる人
私たちは、世界屈指の建設機械メーカーであるコベルコ建機のパートナー企業として、ショベルカーやクレーン車などの“はたらく機械”のパーツや部品を製造している会社です。創業から70年以上、鈑金加工事業に専念してきたことで、積み重ねたその技術力は他社の追随を許さないレベルまで向上しました。今、建設機械の需要のほとんどが海外です。そのため、世界レベルの高い要求水準をクリアできる技術力を兼ね備えている私たちのもとへ、依頼が続々と舞い込んでいます。私たちの技術が、世界の発展に寄与できる。このプライドを胸に全社員一丸となって頑張っています。これからもこの誇りを持ち続け、神戸鈑金工業の100周年をあなたと迎えたい。その頃には、あなたが当社の中心人物として活躍してほしいと思います。一緒に世界を良くしていきましょう。