今日も今日とてお客さんとの会話より
お!Aさん!(仮名)いらっしゃい!
この前PS5買えたって言ってましたけど使い心地どですか?
・・・・・・・・・・・
ありゃ?どしたんですか?
ゲーム買ってないんですか?
買ったよ!バイオと子供用にラチェット!
おー!ラチェットですか!流石ですね~
子供さん気にいってますか?
いや、ぜんぜんやってない・・・・
え!?そうなんですか!PS5の性能を発揮した
ド派手アクションなのに・・・・・
なにがダメだったんかな?
・・・・・・
フォートナイト遊ばせたらそっちがメチャクチャ気にいって
PS5盗られちゃったの!バイオ出来ないの!!
そ・・・・・そうですか・・・・・
夜中にこっそりバイオ遊んで下さい・・・・・
PS5購入で
お子様がいるご家庭は注意w
コメント
コメント一覧
いつまでフォートナイト遊んでるんだか、継続して聞いていきたいと思います。
現場からは以上です。
ひところの熱気が嘘のよう。
PS5のソフト買いに来たわけじゃなさそうだし
将来的にはもしかしたらスプラトゥーンも基本無料になるかもしれません。
小売りさんにとってはますます逆風になってくるかもですね。
PSLiveでも常にダントツ(それも一桁上)ですから。
アレを超える人気作はいつ出るんだろうと思います。
Ubisoft 2022会計年度 第1四半期 決算報告
デジタル比率 92%
旧作比率 94%
機種別内訳
PS4&PS5 30%
XB One&XB sX 19%
PC 24%
N SWITCH 08%
MOBILE 13%
Others 06%
お後がよろしいようで。
他の基本無料ゲーだとニンジャラはイマイチ、ポケモンユナイトは今日始めてハマりそうな気配ですね。
旧作比率 94%
というのもすごいですね。ファークライ6の延期も影響したんですかね。旧作はセールなどでダウンロード版がロングテールで売れている感じでしょうか。個人的には新作が出る頃に旧作をフリプやPCの無料配布などで良くもらえるイメージですね。UBIもサブスクをやっていて、ゲームパスにもEAのように入るんじゃないかとも言われてましたが今のところ無いようです。
でもパパがテレビでゲームできるかというと、なかなかそうもいかず…
このお盆期間もカレンダー通りに仕事(泣)
休憩時間にスマホでダライアスぐらいしか最近できてないな〜
PSソフトのパッケージをほしければネット注文もしくは、この店のような個人経営店に行かなかれば買えない時代が遠からず訪れるでしょう
PS5の話題を盛り上げるつもりで記事を書いたんだろうけど、これは逆に不味い記事ですよ、見方を変えたらPSは無料ソフトで間に合ってるとユーザーが言ってるようなものですし、ソフトが売れない原因は無料ソフトの方が有料ソフトよりも面白いという仮説の後押しになってますし
そのデータは日本には当てはまらないですよ、日本でPSソフトが売れてないという後押しになってますし、なによりも日本からPSソフトがなくなっても問題ないという証明でしかない
これが日本に当てはまればまいいんだけど、海外でのデータですしね
逆に言えば日本がこの状況でも、海外では好調という証明で、日本のPS市場が縮小されたとしてもソニーと海外メーカーには何のダメージもないということを表してる
これ日本のPSユーザーからしてら非常に不味いですよね、販売する側からしてみたら日本市場を切っても問題ないというデータですし、日本でPSソフトが売れてないというのは海外でも最近話題になってるので、下手したら冗談抜きで日本軽視されかねない
お前、マジでいい加減ウザイって。毎回気持ちも頭も悪い長文垂れ流して。コメント書いてたけどPS4YouTubeでしか使ってないんだろ。だったら自分がソフト買わないPSユーザーやんけ。もう黙ってろって。ほとんど相手にされてないみたいだけどコメ欄汚しやん、自分。
このUBIの決算とEAの決算を見ていると衝撃的ですよね。
EAは、APEXやFIFAのUlimate TeamによるネットサービスがFY22・1Q相当の時期で、ゲーム販売(Package&DL)が12.5%に対して、87.5%と大きく業績に貢献しています。
UBIがパッケージ中心からF2Pへの本格参入を考えるのわかりますね。
決算とかを見ていると、フォートナイトや原神、APEXなどでPSプラットフォームが存在感をみせている現状も見えてきます。F2Pが流行ることが是とは思いませんが、これも現実なのでしょうね。
1ユーザーとしては、コツコツとゲームを買っていくしかないです。9月のPSソフトの新作ラッシュは、とても楽しみです。
8月最終週発売だった「閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ」も9月16日に延期しましたね。この9月のPSソフトの新作密度はなんなんでしょう。
このクラスのゲームがどっちも消化率緑のままフェードアウトされているようでは
明らかに誤りだよね
直接、英語の資料を読んだため専門用語に惑わされたところがあり、少し訂正があります。申し訳ありません。
デジタル比率 ☓92% → ○85.7%
「機種別内訳」はより正確には「売上高における機種別内訳」
PS4&PS5の30%はデジタルとパッケージ込みでの割合ということでしょう。いずれにせよPSプラットフォームが稼ぎ頭ということに違いはありませんね。
とりあえずファークライ6が楽しみー。
この微妙なハードル上げ?
PS5の場合は、FullHD/60fpsのパフォーマンスモードか4K/30fpsの高解像度モードに対応していることが多いので、PS5でしっかりとしたゲームをしたければ、FullHD(あるいは4K)でHDR対応のTVやモニターはあるといいです。むしろ、HDR対応のTVのほうが問題かも。ひと昔前の4K-TVは、HDR対応が中途半端なことが多いので要注意です。
HDMI2.1ケーブルは、PS5に標準で同梱されているので、別途購入する必要はないですね。
一応、フォートナイト限定なら、最大値として4K/60Hzですね。
まだ、4K/120fpsはフォートナイトPS5版では実現されていないです。
予約されにきましたw
15さんが言ってる通り
実際PSハードに興味ないのにこう言った記事にもコメントする心境
って何なんでしょうね?
まうニキはPS5買うにあたってモニター新調したりした?おれは新しいハード出るサイクルで買い替えてる
はちまは最高氏、本人に聞いてみたら良いのでは?
確かにPSハードには興味はないですね、興味があるのはPSでどんなソフトが発売されるかだけですし、なのでPSがこの先どんなハイスペックになろうと買いたいと思えるソフトがなければ買わないですし、ハードを買い換えないと言い切れます、ソフトの為にハードは買うもので、ハードの為にソフトを買うものではないですし
あと何よりも国内PS市場が衰退すれば1ゲーマーとして困ると言うことは一貫して言い続けてますよ、それなのに海外の市場データ持ち出したり、ソニーの決算で反論したりと現実をみようとしないで問題ないと言ってるPSユーザーに辟易しています
あとついでに言うならSwitchは劣化版と言って興味ないのに、Switchの話題する人達いるけど、彼等についてはどう思ってます?
というかSHOPのブログなのに、主力商品のSwitchを劣化版と罵倒してる人達について何も思うことはないのですか?
ハードの買い替えのタイミングではTVやモニターは買い替えません。
TVはゲーム以外にも利用するので、TV放送などの他の要因での買い替えになりますね。
PS4時代に購入したFullHD・HDR対応のポータブルモニターが、二系統の入力を持っているので、PS4/PS5の併用時に便利なためにそのまま利用しています。
ohまさかのポータブルモニターかこれは予想してなかった…
PS5のバトルフィールドといえばテックテストがキャンセルされたことの影響なのか、PSストアで予約が出来なくなっていますが、PS5版の発売日延期などの情報は入っていませんでしょうか?
ここ最近は「劣化」と言って罵倒するコメはなかったと思いますし
特定のハード、ゲームを貶すならば当然規制対象です。
「劣化」を「罵倒と取るならば」
では、比べる対象がある場合、どのような言葉を使えばいいですか?
>29. めりお様
今の所は発売日についてはアナウンスはありませんよー
規制よろしくお願いします!
38. ま◯
2021年03月26日 08:45
桃鉄は、Switch版でもいらないですよ。
つまり、桃鉄には興味がないということですね。
プロスピは、デフォルメ調のパワプロと違って、リアル系だからグラフィックは重要ですよ。
PS4版があるから2019への2021の選手データの更新があれば基本はそれで事足ります。
選手データの更新のために、無理に劣化版をプレイすることはないですよ。←注目!!
ライズはMHP3系列の最終進化系だから、MHP2GやMHP3ではまった人には受けるでしょうね。ただ、PS4/PS5にはワールドがあるので、個人的にはワールドの続編を期待します。
Switchは持っているのでライズには興味はありましたが、当選したPS5の導入が先なのでしばらくブレブリ2とともに我慢ですね。
最近おめいっきりプロ野球スピリッツを劣化扱いしてた人がいましたよw
戦国無双の時にも同じ人がSwitch版を劣化扱いしてましたねw
一応名前は伏せておきますが、なりゆきさんが気づいてないだけかもしれませんが、コメント欄を見てる9割の人はSwitch版を劣化版扱いしてた人を見てますよ
ありがとうございます。まだ発売日は先なので、ちゃんと調整できるんじゃないかとは思いますが。
訂正
おめっいきり→思いっきり
ついにま○さん規制ですか。
ポータブルモニターは以前から所有していることは明言しているので、今更ですね。
でも、ポータブルモニターを侮ってはいけません。
結構、安いうえに性能もよく使い勝手もいいですよ。USB電源での給電もできますから。最近ではFullHDだけでなく2K対応も出ていますね。
以前?知らんがな
でも、まうドンのポータブルモニターは2K対応してないやん、そもそもPS5て2K対応してなくね?
そして別に侮ってはいなよ、聞いた感じだとPS5では4K運用はキツそうだしそのモニターで十分なんじゃない?120fps出なそうなのはあれだけど
この場合、「劣化」という言葉以外何を使えばいいのでしょうね。
プロスピはPS4版の2019から比べるとグラフィックの品質やオンライン機能もないのでそう言わざる負えないし、戦国無双5も同発のPS4版と比べるとそういう表現になります。
「イグイグ」とか「ガタガタ」と言えばよかったのでしょうか?
こちらのほうが、むしろ酷いと思いますね。
いくらなりぞうさんのお店の商品とは言え、正直な評価は仕方がないでしょう。まだまだ、なりぞうさんのお店の主力商品とは言えませんが、PS5ハードやPS5ソフトを事実無根でディスるのも問題ではないでしょうか?
余計な事言わなきゃ良いだけじゃない?SwitchにはSwitchの利点があるんだからさ、一々比較する必要ないだろ?
というかコメ欄の問題は機種への揶揄じゃなくて個人への揶揄が多すぎることだと思うんだけどね
個人への煽りでアウトにした方が多分すっきりするんじゃね
○○とかで伏せてるのも含め
PS4のドラクエ11Sの時も劣化Switchの更に劣化移植したソフトなんてPSユーザーは買わないと悪態をついてましたね
それと周りからも散々小売のブログで任天堂商品をディスるのは良くないと、色んな人達に注意をされてたのに一向に反省もせずに任天堂商品をディスってたのは貴方なんですから、グダグダ言い訳や屁理屈言わずに謝罪するのが大人として正しい行為なのでは?
ここで下手に屁理屈や言い訳をすればするほど、貴方を庇う管理人さんの立場が悪くなるだけですよ、管理人さんの好意で放任されてたんだから、こういう時は潔く大人として真摯に謝罪するべきだと思います
そういう意味だと、PSにもPSの利点があるのだから、※26の「今のPSはそこまで存在感無いと思う、他で代用出来ちゃうし」発言も必要ではないでしょうよ。前半は個人的な意見なので大丈夫ですが。
※44のようなコメントが一番雰囲気を悪くしていますね。
ちょっとした他機種への意見から個人攻撃に移る人が多いです。
私も気を付けないと。
似た様なハードあるし最近はマルチばっかだし別にPSじゃなくても良くない?ってだけよ
しかしハイブリッド機のSwitchと張り合って性能面でガタガタ言うのはアホだと思うよ、用途が全然違うんだから
ただこれに関しては割と平常運転ではあるから常連よりはどっちかというと単発を嫌がってるんじゃないかねとは
前に誰だったか常連に直接注意して退場させた時とは違う感じ
あれは誰だったっけな…
やたら対処しろしろと言って自爆した奴
確か「らりるれろ」じゃない?
あーそれだ
自分の揉め事のケツは自分で拭けやって感じ
そういえば法的手段に出ましょうを連呼してたおかしな奴も消えたしその手の奴は単なる面倒事でしかないんだよな
そりゃそうだ、俺が嫌いなのは今国内PS市場がピンチなのに、ソニーの決算や海外市場のデータをだして問題ないと現実を見ようとしないPSユーザーなんだから
俺の家の近所には、ここの店みたいに個人経営でSwitchとPSの売上が同じぐらいの店なんてないから、このまま国内PS市場が悪化すれば店からPSソフトか消えてしまう、Amazonだと発売日に届かないし、PSソフトをDLで購入するデメリットが高すぎるから、小売からPSソフトか消えるのは非常に困るから、常々このままだとヤバいと言っている
自分は日本に住んでるから、あなた方のように海外で売れれば気にしないみたいな考え方のユーザーとはソリが合わないのは当然
お前はコメントでも管理人からも苦言が出てるのになんで自分はOKなの?
はっきり言って自分の忠告を無視したPSユーザーガーって頭のおかしい妄言をいっつも長々と投稿されるのうんざりしてるんだが。
どんな記事でも構わず湧いてるし。
みんなあっち行ったりこっち行ったりPSでもPCでもスイッチでも好きなもんで遊んで仕事が忙しければ一旦離れて、他に興味が向けばそっちに時間使ってる。お前がPS4がつまらないかわりにスイッチで満足してるようにそれぞれ自分の好みで遊んでるだけ。
ゲーマーがお前みたいに日々ゲハに染まって仕事もせずに過ごしてると思うな。お前のいうPSユーザーと闘いたければ5chかそれこそはちまへ行け。
「似た様なハード」って、X?
マルチソフトはPSが一番快適だから、現状ではPS主体にしています。
「ハイブリッド機のSwitch」だから放置してほしいというのならそのようにします。そうなら、ハイブリッドでなく高性能機のPSも用途が違うので放置してほしいですね。余計なちょっかいや批判はしないでほしいですね。
ソリが合わなければ来なけりゃいいのでは…?
いい加減わかったふりはやめろ。毎度荒れる中心じゃねーか。かなりの奴があんたを馬鹿にしたくて集まってるんだよ。
そんな連中がレスバトル繰り返して、普通やってて気持ち悪いと思くなりそうなもんだがな。
・ゲームそのものへの事実に基づく正直な意見はいいと思う。
言葉には気をつけましょう。
・基づいた事実が違っていれば、ただ指摘してあげればいい。謝罪要求は不要でしょう。
・コメントへの個人攻撃やプライバシーの詮索、謝罪要求はトラブルの元
・ハードへの批判はできるだけポジティブに(ここを直してほしいなど)
なりぞうさん、どうでしょうか?
ん?んー?マルチソフトはPSが一番快適??そうなんだ?ふーん(笑)
確かにおれは箱もPS5も持ってないから知らんなぁ
別にSwitch相手に性能マウントしたかったら好きにすりゃいいんじゃない?アホだと思うし突っ込むかもしれんけど(笑)
そんな訳でおれも好きにさせてもらうね
人間と言うのは嫌なものこそ関わってしまう悲しき生き物
あなたはもう色ついちゃってるから任天堂への批評は避けた方が良いよ。てか避けるべき。他の人が同じこと言っても荒れないけどあなたの場合は大荒れ。もう学ぼうよ。
正しかろうと批判的に任天堂に関わるとここでは荒らしでしかないからやめた方がいい。
誰が一番害悪かハッキリしているような…
正直、PS5とXboxSXには一長一短があると思うんだけど…
まあ、俺はギャルゲー好むから劣化って叫ばれるよりも
表現規制される方が痛いけどね
switchの良いところって規制はその国に準ずるってことかと。
記事に準ずるコメントをするならファートナイトを確かにハイエンドで
遊ぶならPS5は良いでしょうな。ただお父さんちょっとエッチなゲーム(脱衣麻雀)も遊びたいってなるなら、switchも良いんじゃないの??
俺のPSユーザーに対する苦言は見えてるのに、Switchに対するPSユーザーの苦言は見えてないのか?
俺は妄想ではなく現実的にみて、今のままだと国内市場からPS市場が消えると言ってる、それに対して海外市場データやソニーの決算で反論するPSユーザーに対して間違ってると言ってるにすぎない
少なくとも願望で国内市場を見ようとせずに、今の小売のデータをみてから意見を出してる
日本の小売のブログで海外では売れてるから大丈夫、DLで売れてるから気にしないと主張するほうが間違っていないか?
どれだけ海外で好調だろうが、DLで売れてようが、ソニーの決算が好調だろうが、日本の小売には関係ない話だ、俺は日本に住んでるからこそ日本の小売からPSソフトが消えるのは困るから問題ないと主張してるPSユーザーに文句を言ってるにすぎんよ
今も大手量販店のPSの棚は縮小されていってる、この店はまだ均衡を保ってるようだが、この先も均衡を保てる根拠が何処にある?
少なくとも今のままだと国内PS市場縮小は避けれない、それを国内のPSユーザーが心配するのは当然のことなのでは?
ハッキリ言って今擁護してる人達が危機感をもたない限り、この先も国内PS市場は回復しないだろうし、彼等は国内からPS市場が消えても海外で売れてるから問題ない、ソニーの決算は好調だから問題ないと言ってると断言できるぞ
君はどっちがいいんだ?国内からPS市場が消えても構わないと思ってるのか?
うーん
ダメです
落ち着け、ええやん別にPS市場が消えても、なる様にしからん
と言うかファミ通的にはPS市場消えたやん?多分これもう手遅れよ
嫌いなのはPSではなく、現実を見ようとせずに擁護してる人ですから
小売からPSソフトが消えるのは非常に困るので、今の状況になる前からずっと危惧してましたよ、そして遠からず小売からPSの売場が縮小されるとも言ってたけど、彼等は耳を傾けずに大丈夫と言って今に至るわけですし
ただ今PSでやりたいと思えるソフトに出会えてないだけです
普段ほぼ見てるだけなんだけどホント馬鹿みたいだよ。じゃーね。
ほとんど読んでないが頭地獄で草。
基本的にコメントなんて自慰行為だよ
各々自分が気持ち良いコメントをコンパクトにまとめてすればいい
数も多い文章も長い自慰行為は流石にしんどい
1つ提案がある、私と貴方二人が管理人さんにブロックされるというのはどうだろうか?
貴方は今反省してるふりをしても時間がたてば忘れて同じことを繰り返すのは過去のコメントを検索すればわかる、表を二人してブロックされれば貴方は裏では活動できるし、私はここに書き込む事ができない
変な取り決めをするよりも簡単で、最も皆が納得する形だと思うが貴方自身はどう思う?
今後貴方が絶対にSwitchを批判しないと証明できますか?
貴方の過去のコメントでは言動に注意して、今後は気をつけますと言ってましたけど守れてますか?
横ですが、客観的には「ハードの性能に合わせた最適化」でいいんじゃないですか。一応メーカーも一人でも多くのユーザーに届けたいと思ってやってることでしょうし。
その結果にまうさんが「納得しない」「不満である」と感想を持つのは自由だと思いますし、それを述べるのもある程度自由だとは思いますけどね。
コストと労力に見合うかどうかの判断はメーカーがすることですし、そのへんの結果もすでに自ずと出てると思うので、わざわざまうさんが目くじら立てることでもないかと。
私個人としては、まうさんは情報収集に熱心だし、正々堂々としてるし、ゲームというものに対してしっかりとした信念をお持ちなのも分かるので、安っぽい挑発に乗らなければいいのにと思ってしまいますね。
口幅ったいこと言って申し訳ないです。
危機感だ
お前、もしかしてまだ……
PSが死なないとでも思ってるんじゃないかね?