金がなくなる | だんご三兄弟+女の子 母ときどき女。
NEW !
テーマ:

イラスト、漫画はちょっとお休み。

気力がいるんですよね…ふう。


というか、財布から5000円が無くなったんだよー。ささやかな値段かもしれないけど、給料前で引き締めていたから、本当にショック。


職場の自販機がSuicaとか使えないから、不便で。

金曜日に1万円を、昼に崩したんだよね。

社食を頼んでいたし、昼にセブンイレブンで数百円使っただけ。


その後の金曜日、土曜日は、私は一切現金を使わず

Suicaや電子マネーで決済して

日曜日に、昼間に家族で外食して支払いのときに、財布を見てびっくり。

てか、足りない。4000円しか入ってなくて、慌ててカード決済にした…


なんかご飯の前に、イオンにいたら私がATM付近にいるの見て、「金おろすの?」とか聞いてきて、不自然だなと思ったんだよね。

「いや、おろさないよ」

と言ったら、ふーん…みたいな。なんか違和感を感じた。


え。

いつ無くなったの?9000円あったはず。

頭の中は不信感でいっぱい。もちろん【旦那】に対して。


昔から、生活費の封筒からちょこちょこお金を抜いていくタイプだったけど

私の財布から?

今は給与をまったく分けて管理していて、私の給与を盗んだようなもんだよね。


なんか様子がおかしいというか、、、

よそよそはしてたんだよねぐすん


本当に不信感というか…


責める気もしない。

旦那以外、いないもの。


軽蔑というか、もう目も合わせたくない。


今はバスケも休み期間で、それに長男が中学(受かったら)でもうバスケはしないと決めているから、尚更、旦那と話すことがない。


本当に話すことがない。



最近、同じ空間にいることさえ苦痛に感じるようになってきて。



さーちゃんが大学卒業するまで、あと18年か…

長いな…  


もうその頃には、別々の家でもよくないか。

義務教育が終わったら、住基場所は変えずにもうちょい駅から奥に引越して

念願の中古マンションにでも住みたいな。


本当に怒りを通りこして、侮蔑だね。


聞いたとこで、お得意の誤魔化しだし。

もう本当に呆れるよ。5000円あったら、自分のもの何が買えるのかな。


ないなら無いで、言ってくれたら貸すのにさ。

自分はそういうの貸したりとか、絶対しないからね。


割り切って、付き合っていこう。


本当にバスケが無くなったら、何も話さなくなりそう。



AD

桜子さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ

もっと見る

ジャンル人気記事ランキング 子育て(小学生以上)ジャンル

続きを見る

公式#小学5年生の記事ランキング

続きを見る

Amebaトピックス

もっと見る