| レス送信モード | 
|---|
電気自動車が全然流行らないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無念Nameとしあき21/08/15(日)20:49:59No.875581806そうだねx22 高いンだわ | 
| … | 2無念Nameとしあき21/08/15(日)20:50:36No.875582104そうだねx20 冬の災害見てたらちょっと | 
| … | 3無念Nameとしあき21/08/15(日)20:50:38No.875582118そうだねx9 ハイブリッドで十分だし | 
| … | 4無念Nameとしあき21/08/15(日)20:50:50No.875582207そうだねx1 国の整備がやっつけだからな | 
| … | 5無念Nameとしあき21/08/15(日)20:51:34No.875582552そうだねx21 EV化なんて政治だからな | 
| … | 6無念Nameとしあき21/08/15(日)20:53:25No.875583437そうだねx8 1629028405018.mp4-(2554880 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! | 
| … | 7無念Nameとしあき21/08/15(日)20:53:27No.875583452+ 電気自動車にするメリットとは | 
| … | 8無念Nameとしあき21/08/15(日)20:53:28No.875583462そうだねx1 豪雪地帯でも乗ってる人いるよ | 
| … | 9無念Nameとしあき21/08/15(日)20:53:46No.875583604そうだねx6 1629028426836.mp4-(4288285 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! | 
| … | 10無念Nameとしあき21/08/15(日)20:53:59No.875583704そうだねx8 カートリッジ式にしてGSでいつでも満充電のバッテリーと交換できるようにしてよ | 
| … | 11無念Nameとしあき21/08/15(日)20:54:18No.875583849そうだねx5 1629028458631.mp4-(1889078 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! | 
| … | 12無念Nameとしあき21/08/15(日)20:54:36No.875583983そうだねx21 日本や欧米が頑張ってCO2を減らしても | 
| … | 13無念Nameとしあき21/08/15(日)20:54:53No.875584122そうだねx6 劣化したバッテリー掴まされたら嫌だし | 
| … | 14無念Nameとしあき21/08/15(日)20:54:56No.875584148+ この水害で電気自動車どうだったの? | 
| … | 15無念Nameとしあき21/08/15(日)20:55:27No.875584395+ EVだと900キロ離れた実家に帰れない | 
| … | 16無念Nameとしあき21/08/15(日)20:55:45No.875584536+ アウトランダー欲しい | 
| … | 17無念Nameとしあき21/08/15(日)20:55:59No.875584654そうだねx3 海外とかロシアとか豪雪地帯ある国は死人出るだろ | 
| … | 18無念Nameとしあき21/08/15(日)20:56:07No.875584715+ 本当はどの国もみんなハイブリッドが現状ベストとわかってるし | 
| … | 19無念Nameとしあき21/08/15(日)20:56:12No.875584770+ >カートリッジ式にしてGSでいつでも満充電のバッテリーと交換できるようにしてよ | 
| … | 20無念Nameとしあき21/08/15(日)20:56:28No.875584936そうだねx2 バッテリーかキャパシタが超進化しないと重さも容量も寿命も実用レベルに達していない | 
| … | 21無念Nameとしあき21/08/15(日)20:57:04No.875585243+ バッテリーにブレイクスルーでも起きないと無理じゃね | 
| … | 22無念Nameとしあき21/08/15(日)20:57:14No.875585319そうだねx5 >EVだと900キロ離れた実家に帰れない | 
| … | 23無念Nameとしあき21/08/15(日)20:57:32No.875585484+ 車を買い換えたいけどEVの選択肢がない | 
| … | 24無念Nameとしあき21/08/15(日)20:57:47No.875585593そうだねx1 >この水害で電気自動車どうだったの? | 
| … | 25無念Nameとしあき21/08/15(日)20:58:18No.875585855+ >本当はどの国もみんなハイブリッドが現状ベストとわかってるし | 
| … | 26無念Nameとしあき21/08/15(日)20:58:59No.875586183そうだねx1 電気自動車のほうがメリットあるなら電気自動車買うよ | 
| … | 27無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:01No.875586198そうだねx6 1629028741193.mp4-(3105666 B) OS積んでるとかアホ | 
| … | 28無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:13No.875586314+ 豪雪地帯で暖房ガンガンかけてどれ位走るんだろ | 
| … | 29無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:28No.875586444+ >タイヤ交換より大変そう | 
| … | 30無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:33No.875586486+ >そもそも900キロ無給油で走れる車ってそうそう無いだろ | 
| … | 31無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:38No.875586529そうだねx6 >カートリッジ式にしてGSでいつでも満充電のバッテリーと交換できるようにしてよ | 
| … | 32無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:40No.875586542そうだねx4 流行ってるかどうかは知らんけど新旧リーフはそこそこ見る | 
| … | 33無念Nameとしあき21/08/15(日)20:59:44No.875586575+ >EVだと900キロ離れた実家に帰れない | 
| … | 34無念Nameとしあき21/08/15(日)21:00:21No.875586868+ 石炭火力を異例の再稼働へ 九州電力、電力不足に対応 | 
| … | 35無念Nameとしあき21/08/15(日)21:00:31No.875586952そうだねx1 >OS積んでるとかアホ | 
| … | 36無念Nameとしあき21/08/15(日)21:00:39No.875587036+ 緊急時の発電と動力用にエンジン積んでおけばいいんじゃね | 
| … | 37無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:13No.875587327+ 爆発しなくて給油と同じ時間で充電できてどこにでもスタンドがあればいいのに | 
| … | 38無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:21No.875587405+ よく近所で見かけるリーフなんかキーンってコイル鳴きみたいな音しててうるさい | 
| … | 39無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:22No.875587409+ 30分の待ち時間が我慢できないそうだ | 
| … | 40無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:28No.875587459そうだねx9 >緊急時の発電と動力用にエンジン積んでおけばいいんじゃね | 
| … | 41無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:36No.875587536+ 水素かな | 
| … | 42無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:38No.875587548そうだねx1 >なんで開けたまま走ってたの? | 
| … | 43無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:51No.875587646+ >緊急時の発電と動力用にエンジン積んでおけばいいんじゃね | 
| … | 44無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:51No.875587647そうだねx1 >よく近所で見かけるリーフなんかキーンってコイル鳴きみたいな音しててうるさい | 
| … | 45無念Nameとしあき21/08/15(日)21:01:58No.875587699+ >No.875586198 | 
| … | 46無念Nameとしあき21/08/15(日)21:02:26No.875587925+ テスラは中に閉じ込められるもある | 
| … | 47無念Nameとしあき21/08/15(日)21:02:36No.875587999そうだねx4 >>なんで開けたまま走ってたの? | 
| … | 48無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:02No.875588221そうだねx4 >30分の待ち時間が我慢できないそうだ | 
| … | 49無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:25No.875588372+ 直近ならノートe-Powerのバッテリー大きくしたEVベースの発電エンジン車がいいな | 
| … | 50無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:25No.875588373+ 30分時給から引くね | 
| … | 51無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:35No.875588433そうだねx10 >30分の待ち時間が我慢できないそうだ | 
| … | 52無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:46No.875588561そうだねx7 >バッテリーかキャパシタが超進化しないと重さも容量も寿命も実用レベルに達していない | 
| … | 53無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:47No.875588570そうだねx3 >OSエラーで閉まらない | 
| … | 54無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:55No.875588631+ >No.875583849 | 
| … | 55無念Nameとしあき21/08/15(日)21:03:57No.875588646そうだねx1 >OSエラーで閉まらない | 
| … | 56無念Nameとしあき21/08/15(日)21:04:15No.875588825+ >>なんで開けたまま走ってたの? | 
| … | 57無念Nameとしあき21/08/15(日)21:04:44No.875589071+ 日本の場合のEV問題は雇用問題だから | 
| … | 58無念Nameとしあき21/08/15(日)21:05:02No.875589255そうだねx1 >OSエラーで閉まらない | 
| … | 59無念Nameとしあき21/08/15(日)21:05:24No.875589467+ >>本当はどの国もみんなハイブリッドが現状ベストとわかってるし | 
| … | 60無念Nameとしあき21/08/15(日)21:05:26No.875589479+ 欧米は大丈夫?EVに全振りして | 
| … | 61無念Nameとしあき21/08/15(日)21:05:31No.875589505+ チャーハンの国も大気汚染が洒落にならないレベルになっているから人民を実験台にしてEV作りまくっているよ | 
| … | 62無念Nameとしあき21/08/15(日)21:06:05No.875589802+ 日本はいつもガラパゴスで失敗する運命 | 
| … | 63無念Nameとしあき21/08/15(日)21:06:13No.875589877+ よし!小型原子炉動力にしよう! | 
| … | 64無念Nameとしあき21/08/15(日)21:06:21No.875589941+ >直近ならノートe-Powerのバッテリー大きくしたEVベースの発電エンジン車がいいな | 
| … | 65無念Nameとしあき21/08/15(日)21:06:34No.875590057+ >大丈夫?おっぱい揉む? | 
| … | 66無念Nameとしあき21/08/15(日)21:06:37No.875590078そうだねx1 >OS積んでるとかアホ | 
| … | 67無念Nameとしあき21/08/15(日)21:06:40No.875590092+ ヨーロッパは山火事だの洪水だので大変みたいだけど | 
| … | 68無念Nameとしあき21/08/15(日)21:07:00No.875590250+ トヨタが環境問題に後ろ向きな会社だとアメリカで批判されているそうな | 
| … | 69無念Nameとしあき21/08/15(日)21:07:44No.875590609+ HVと軽が売れてる日本が現実解だとは思う | 
| … | 70無念Nameとしあき21/08/15(日)21:07:48No.875590650そうだねx12 1629029268232.jpg-(55671 B) >チャーハンの国も大気汚染が洒落にならないレベルになっているから人民を実験台にしてEV作りまくっているよ | 
| … | 71無念Nameとしあき21/08/15(日)21:08:01No.875590755+ 1629029281902.jpg-(22088 B) >爆発しなくて給油と同じ時間で充電できてどこにでもスタンドがあればいいのに | 
| … | 72無念Nameとしあき21/08/15(日)21:08:24No.875590939そうだねx5 >>30分の待ち時間が我慢できないそうだ | 
| … | 73無念Nameとしあき21/08/15(日)21:08:31No.875591009+ ハイブリット比率あたりで妥協することになるだろう | 
| … | 74無念Nameとしあき21/08/15(日)21:08:58No.875591218+ >そもそも発電用エンジン積んでるなら重くてコストのかかる | 
| … | 75無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:02No.875591248+ >>OSエラーで閉まらない | 
| … | 76無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:02No.875591251+ 雪国で運用するのは難しいイメージだけど北欧はEV先進国なんだったか | 
| … | 77無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:14No.875591344そうだねx1 白人は必死にEVを推してるくせに軍隊の車両が未だにエンジンなのはどうなのよ? | 
| … | 78無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:16No.875591357+ >EVだと900キロ離れた実家に帰れない | 
| … | 79無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:18No.875591378+ 1629029358807.gif-(708981 B) 水害がなんぼのもんじゃい | 
| … | 80無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:39No.875591530そうだねx4 >充電の待ち時間を純粋な充電時間だけで済むと思ってる楽観的な人いるよね… | 
| … | 81無念Nameとしあき21/08/15(日)21:09:48No.875591613+ >白人は必死にEVを推してるくせに軍隊の車両が未だにエンジンなのはどうなのよ? | 
| … | 82無念Nameとしあき21/08/15(日)21:10:08No.875591785そうだねx4 >トヨタが環境問題に後ろ向きな会社だとアメリカで批判されているそうな | 
| … | 83無念Nameとしあき21/08/15(日)21:10:16No.875591849そうだねx5 >テスラにそこら辺のフェイルセーフは備わってないか… | 
| … | 84無念Nameとしあき21/08/15(日)21:10:19No.875591876そうだねx14 ドイツが従来比300%容量アップのEV用バッテリーの実用化に成功! | 
| … | 85無念Nameとしあき21/08/15(日)21:10:34No.875591979+ いいじゃん日本はガラパゴスでガソリンエンジンで | 
| … | 86無念Nameとしあき21/08/15(日)21:10:50No.875592099+ 5分の充電で300km走れるようになったら買う | 
| … | 87無念Nameとしあき21/08/15(日)21:11:07No.875592222そうだねx1 充電どうするんだよって思っていたけど | 
| … | 88無念Nameとしあき21/08/15(日)21:11:30No.875592419+ >観光シーズンは絶対充電待ち6時間とかになる | 
| … | 89無念Nameとしあき21/08/15(日)21:11:39No.875592497+ >いいじゃん日本はガラパゴスでガソリンエンジンで | 
| … | 90無念Nameとしあき21/08/15(日)21:12:06No.875592702+ >生き死にに関わるからまだ実績が足りなすぎる | 
| … | 91無念Nameとしあき21/08/15(日)21:12:28No.875592872+ 自動運転ではモーターの方が制御が容易だからな… | 
| … | 92無念Nameとしあき21/08/15(日)21:12:30No.875592889+ >たかがドアをそんな複雑にする必要がどこにあるのか… | 
| … | 93無念Nameとしあき21/08/15(日)21:12:30No.875592890そうだねx1 >雪国で運用するのは難しいイメージだけど北欧はEV先進国なんだったか | 
| … | 94無念Nameとしあき21/08/15(日)21:12:35No.875592941+ 戸建てでも外に充電ケーブルを出力できるような設備がない | 
| … | 95無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:00No.875593149+ ハイブリッドじゃ日本に勝てないからEVなん欧米? | 
| … | 96無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:07No.875593203+ >充電どうするんだよって思っていたけど | 
| … | 97無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:23No.875593327+ 単純に戦車みたいなデカブツをストレスなく動かせるモーターがないんじゃないかな | 
| … | 98無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:32No.875593399+ 月極駐車場の人はどうするんだろう | 
| … | 99無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:35No.875593424+ >戸建てでも外に充電ケーブルを出力できるような設備がない | 
| … | 100無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:37No.875593435+ 現状最先端を走ってるとこってどこなの | 
| … | 101無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:41No.875593466+ >観光シーズンは絶対充電待ち6時間とかになる | 
| … | 102無念Nameとしあき21/08/15(日)21:13:54No.875593579そうだねx1 >戸建てでも外に充電ケーブルを出力できるような設備がない | 
| … | 103無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:04No.875593653そうだねx3 >現状最先端を走ってるとこってどこなの | 
| … | 104無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:12No.875593710+ 住宅地の狭い駐車場でリーフ充電してるのみてちょっと不安になった | 
| … | 105無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:15No.875593729+ >月極駐車場の人はどうするんだろう | 
| … | 106無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:34No.875593874そうだねx2 >コンセントなんて全部屋内だよ | 
| … | 107無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:50No.875593994そうだねx1 せや!ガソリンの発電機買えばいいんや! | 
| … | 108無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:50No.875593996+ 1629029690667.jpg-(10575 B) アメリカって絶対ガソリンスタンドなくなりそうにない | 
| … | 109無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:55No.875594027+ >よし分かった!EVにパンタグラフつけて道路に架線張ろう! | 
| … | 110無念Nameとしあき21/08/15(日)21:14:59No.875594061+ 100Vのコンセントぐらいしか家の外壁にはないな | 
| … | 111無念Nameとしあき21/08/15(日)21:15:13No.875594160+ >北欧 | 
| … | 112無念Nameとしあき21/08/15(日)21:15:27No.875594291+ >月極駐車場の人はどうするんだろう | 
| … | 113無念Nameとしあき21/08/15(日)21:15:29No.875594304+ >EVはEVで中国に勝てるんか | 
| … | 114無念Nameとしあき21/08/15(日)21:15:46No.875594434+ すぐへたりそう | 
| … | 115無念Nameとしあき21/08/15(日)21:15:49No.875594456+ 1629029749293.jpg-(31484 B) >トロリーバス | 
| … | 116無念Nameとしあき21/08/15(日)21:15:52No.875594495そうだねx7 >>現状最先端を走ってるとこってどこなの | 
| … | 117無念Nameとしあき21/08/15(日)21:16:24No.875594752+ 欧米の自動車メーカーって国の方針に反発しないんかな | 
| … | 118無念Nameとしあき21/08/15(日)21:16:26No.875594770+ 家で充電して普段乗り出来るのが理想 | 
| … | 119無念Nameとしあき21/08/15(日)21:16:32No.875594814+ >現状最先端を走ってるとこってどこなの | 
| … | 120無念Nameとしあき21/08/15(日)21:16:36No.875594844+ 普及しなくて正解だな | 
| … | 121無念Nameとしあき21/08/15(日)21:16:51No.875594971+ やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ! | 
| … | 122無念Nameとしあき21/08/15(日)21:16:56No.875595028+ >単純に戦車みたいなデカブツをストレスなく動かせるモーターがないんじゃないかな | 
| … | 123無念Nameとしあき21/08/15(日)21:17:23No.875595246そうだねx5 >普及しなくて正解だな | 
| … | 124無念Nameとしあき21/08/15(日)21:17:42No.875595417そうだねx1 ガソリンエンジンて作るのタイヘンだったんだったんだな | 
| … | 125無念Nameとしあき21/08/15(日)21:17:48No.875595467+ >>北欧 | 
| … | 126無念Nameとしあき21/08/15(日)21:17:54No.875595516そうだねx2 >家で充電して普段乗り出来るのが理想 | 
| … | 127無念Nameとしあき21/08/15(日)21:18:00No.875595576+ 中国が壊滅した日本の自動車産業買い叩いてますます強くなりそう | 
| … | 128無念Nameとしあき21/08/15(日)21:18:28No.875595846+ 北欧より北陸の方が過酷なんだな | 
| … | 129無念Nameとしあき21/08/15(日)21:18:49No.875596047+ ドイツやフランスは金持ちが多いからいいとして | 
| … | 130無念Nameとしあき21/08/15(日)21:18:59No.875596120+ 軽自動車の使い方こそEVに向いてるんだけど | 
| … | 131無念Nameとしあき21/08/15(日)21:19:37No.875596402+ 電気自動車になったらヤンキーどうするんだろ | 
| … | 132無念Nameとしあき21/08/15(日)21:19:40No.875596430+ >北欧より北陸の方が過酷なんだな | 
| … | 133無念Nameとしあき21/08/15(日)21:19:46No.875596478そうだねx2 >ポルシェティーガー… | 
| … | 134無念Nameとしあき21/08/15(日)21:19:57No.875596560+ 1629029997083.jpg-(106822 B) >今から買い替えれるのか? | 
| … | 135無念Nameとしあき21/08/15(日)21:20:32No.875596835+ >100Vのコンセントぐらいしか家の外壁にはないな | 
| … | 136無念Nameとしあき21/08/15(日)21:20:34No.875596851+ >月極駐車場の人はどうするんだろう | 
| … | 137無念Nameとしあき21/08/15(日)21:20:40No.875596894+ >>家で充電して普段乗り出来るのが理想 | 
| … | 138無念Nameとしあき21/08/15(日)21:20:57No.875597051そうだねx3 >それやると非正規のバッテリーが主流になっちゃって危ないんじゃないの | 
| … | 139無念Nameとしあき21/08/15(日)21:21:01No.875597077そうだねx5 >欧米の自動車メーカーって国の方針に反発しないんかな | 
| … | 140無念Nameとしあき21/08/15(日)21:21:33No.875597352+ リミッター解除すれば200Vはご家庭でも使えるはず | 
| … | 141無念Nameとしあき21/08/15(日)21:21:36No.875597369+ 1629030096064.jpg-(120581 B) >軽自動車の使い方こそEVに向いてるんだけど | 
| … | 142無念Nameとしあき21/08/15(日)21:21:53No.875597496+ >電気自動車になったらヤンキーどうするんだろ | 
| … | 143無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:10No.875597627+ >それもばれて仕方なくEVって言い始めたわけで… | 
| … | 144無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:11No.875597637+ >日本の雪国は世界一過酷だよ | 
| … | 145無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:14No.875597656+ >200v30Aコンセントでも2.6mm以上の配線となってるからそう太いもんでもないし配線経路だけの問題だな | 
| … | 146無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:28No.875597759+ >来年度には出すみたいだけど乗り出しは250超えるだろうなぁ | 
| … | 147無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:34No.875597818そうだねx1 >>なんで開けたまま走ってたの? | 
| … | 148無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:41No.875597876+ >せや!ガソリンの発電機買えばいいんや! | 
| … | 149無念Nameとしあき21/08/15(日)21:22:48No.875597925+ >欧米の自動車メーカーって国の方針に反発しないんかな | 
| … | 150無念Nameとしあき21/08/15(日)21:23:09No.875598067+ >それに乗っかってEVに倍プッシュするホンダが心配になってくる | 
| … | 151無念Nameとしあき21/08/15(日)21:23:17No.875598134+ >>マフラー音からウーファーでドンドン言わせるように変わるのかな | 
| … | 152無念Nameとしあき21/08/15(日)21:23:21No.875598168そうだねx2 >やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ! | 
| … | 153無念Nameとしあき21/08/15(日)21:23:56No.875598431+ >ドイツの自動車工業会がそんな急にはEV化なんて無理って言ってるよ | 
| … | 154無念Nameとしあき21/08/15(日)21:24:46No.875598807+ >>200v30Aコンセントでも2.6mm以上の配線となってるからそう太いもんでもないし配線経路だけの問題だな | 
| … | 155無念Nameとしあき21/08/15(日)21:24:49No.875598824+ コロナの次くらいにEVの世界的詐欺どうにかなんねえかなって思う | 
| … | 156無念Nameとしあき21/08/15(日)21:25:04No.875598942+ EVが普及したら今の内燃機関産業の全てを置き換えるだけの何らかの産業転換って出来るのだろうか | 
| … | 157無念Nameとしあき21/08/15(日)21:25:20No.875599083そうだねx2 わかりました将軍様 | 
| … | 158無念Nameとしあき21/08/15(日)21:25:47No.875599316+ EV以前にバッテリーがな | 
| … | 159無念Nameとしあき21/08/15(日)21:25:53No.875599365+ ドイツみたいな電力輸入国で全車EVになったら大規模停電が多発しそう | 
| … | 160無念Nameとしあき21/08/15(日)21:26:18No.875599559+ 自動運転が控えて居るから制御が容易な電動化の流れは変わらないでしょう | 
| … | 161無念Nameとしあき21/08/15(日)21:26:26No.875599644+ >ではガソリン給油並みの時間で急速充電できる環境を整えてください | 
| … | 162無念Nameとしあき21/08/15(日)21:26:43No.875599768+ >わかりました将軍様 | 
| … | 163無念Nameとしあき21/08/15(日)21:26:45No.875599790+ 欧米は電気自動車じゃないとトヨタに負けるとか言っても | 
| … | 164無念Nameとしあき21/08/15(日)21:26:52No.875599860+ >EV以前にバッテリーがな | 
| … | 165無念Nameとしあき21/08/15(日)21:26:53No.875599878そうだねx2 トヨタも全固体電池は諦めたのか | 
| … | 166無念Nameとしあき21/08/15(日)21:27:00No.875599929+ >>来年度には出すみたいだけど乗り出しは250超えるだろうなぁ | 
| … | 167無念Nameとしあき21/08/15(日)21:27:00No.875599933そうだねx1 全世界のガソリンスタンドや自動車整備工場の人達の費用はどうなるのさ | 
| … | 168無念Nameとしあき21/08/15(日)21:27:28No.875600163+ >>OSエラーで閉まらない | 
| … | 169無念Nameとしあき21/08/15(日)21:27:55No.875600395+ >>EV以前にバッテリーがな | 
| … | 170無念Nameとしあき21/08/15(日)21:28:01No.875600451+ 1629030481410.jpg-(77366 B) >ドイツみたいな電力輸入国で全車EVになったら大規模停電が多発しそう | 
| … | 171無念Nameとしあき21/08/15(日)21:28:09No.875600507+ >欧米は電気自動車じゃないとトヨタに負けるとか言っても | 
| … | 172無念Nameとしあき21/08/15(日)21:28:18No.875600594そうだねx2 リベラルがなりふり構わなくなると雇用も死ぬんやな | 
| … | 173無念Nameとしあき21/08/15(日)21:28:38No.875600732+ 何が情けないって日本政府も何も考えてないっていう | 
| … | 174無念Nameとしあき21/08/15(日)21:28:41No.875600765+ 環境技術を謳ってる時点でガソリン車よりコスパ良くないといかんのがネックだよな | 
| … | 175無念Nameとしあき21/08/15(日)21:28:59No.875600903そうだねx3 EVが普及したら職を失うとしあき達も多く出て来るでしょう | 
| … | 176無念Nameとしあき21/08/15(日)21:29:03No.875600932そうだねx1 >それに乗っかってEVに倍プッシュするホンダが心配になってくる | 
| … | 177無念Nameとしあき21/08/15(日)21:29:19No.875601064そうだねx1 1629030559847.jpg-(118051 B) ミスター・フュージョンみたいな発電装置を実現させないとEVは普及しないでしょ | 
| … | 178無念Nameとしあき21/08/15(日)21:29:43No.875601269そうだねx4 充電してる時点でエネルギーロスすごくてエコちゃうやろって気はする | 
| … | 179無念Nameとしあき21/08/15(日)21:29:57No.875601376+ FCVもトヨタしかやってねえけど大丈夫なのか | 
| … | 180無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:13No.875601520+ ガソリン発電機を牽引すれば問題なさそうだなEV | 
| … | 181無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:30No.875601682+ >FCVもトヨタしかやってねえけど大丈夫なのか | 
| … | 182無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:33No.875601706そうだねx4 ホンダはエンジン技術者切りはじめたのがヤバい | 
| … | 183無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:37No.875601725そうだねx4 >No.875583437 | 
| … | 184無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:40No.875601747そうだねx1 >FCVもトヨタしかやってねえけど大丈夫なのか | 
| … | 185無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:49No.875601826そうだねx2 日本は30年間生活物価が騰がっておらず | 
| … | 186無念Nameとしあき21/08/15(日)21:30:49No.875601834そうだねx4 結局出どころが違うだけで火力発電所から石油由来のCO2は出るし送電ロスやバッテリーの製造コスト充電時のロスを考えるとトータルは無駄ばかり | 
| … | 187無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:15No.875602052+ ホンダもやってなかったかFCV | 
| … | 188無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:17No.875602078+ トヨタも結局ガソリンやHVで稼げてるからFCVアピール出来てるだけでミライ単体でペイ出来てるとはとても‥ | 
| … | 189無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:18No.875602082そうだねx3 >ガソリン発電機を牽引すれば問題なさそうだなEV | 
| … | 190無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:44No.875602288+ ハイブリッドでええんと違うか | 
| … | 191無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:47No.875602306+ >ホンダもやってなかったかFCV | 
| … | 192無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:52No.875602335そうだねx3 夏場のバッテリーの劣化ヤバそう | 
| … | 193無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:52No.875602339+ 電気自動車ってサイクルが糞だから数年で買い替えなきゃならんわけだがゴミ増えるの分かってるのかね欧州の方 | 
| … | 194無念Nameとしあき21/08/15(日)21:31:54No.875602355+ >環境技術を謳ってる時点でガソリン車よりコスパ良くないといかんのがネックだよな | 
| … | 195無念Nameとしあき21/08/15(日)21:32:01No.875602428+ >発電機つめばいいよ | 
| … | 196無念Nameとしあき21/08/15(日)21:32:09No.875602491そうだねx1 1629030729474.jpg-(65717 B) >>FCVもトヨタしかやってねえけど大丈夫なのか | 
| … | 197無念Nameとしあき21/08/15(日)21:32:12No.875602506そうだねx2 1629030732084.gif-(1641340 B) >どこから買うの?テスラ? | 
| … | 198無念Nameとしあき21/08/15(日)21:32:37No.875602700+ >日本は30年間生活物価が騰がっておらず | 
| … | 199無念Nameとしあき21/08/15(日)21:32:43No.875602744+ 全固体電池ってやつが実用化されるとどうなるの | 
| … | 200無念Nameとしあき21/08/15(日)21:32:51No.875602822+ >トヨタも結局ガソリンやHVで稼げてるからFCVアピール出来てるだけでミライ単体でペイ出来てるとはとても‥ | 
| … | 201無念Nameとしあき21/08/15(日)21:33:01No.875602901+ >リベラルがなりふり構わなくなると雇用も死ぬんやな | 
| … | 202無念Nameとしあき21/08/15(日)21:33:07No.875602933+ 燃料電池は結構排熱が出るんだがこれを利用できない自動車はいわゆる燃費が悪い | 
| … | 203無念Nameとしあき21/08/15(日)21:33:09No.875602946+ >夏場のバッテリーの劣化ヤバそう | 
| … | 204無念Nameとしあき21/08/15(日)21:33:48No.875603258そうだねx2 もう馬車で移動しろよ | 
| … | 205無念Nameとしあき21/08/15(日)21:33:54No.875603294+ まあこれで爆発事故や発火事故で他の国てガソリン車売れるようになったら日本は一人勝ちになるのか | 
| … | 206無念Nameとしあき21/08/15(日)21:33:56No.875603320そうだねx2 >全固体電池ってやつが実用化されるとどうなるの | 
| … | 207無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:02No.875603373+ バッテリーも安全に使用出来る基準は5年単位で交換必須という | 
| … | 208無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:05No.875603390+ 日本でも車大爆発が見られるようになるんだ | 
| … | 209無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:15No.875603461そうだねx2 >>ガソリン発電機を牽引すれば問題なさそうだなEV | 
| … | 210無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:20No.875603499+ >逆に輸出にはチャンスってことか | 
| … | 211無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:33No.875603592そうだねx1 >発電機つめばいいよ | 
| … | 212無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:35No.875603616+ >ドイツやフランスは金持ちが多いからいいとして | 
| … | 213無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:54No.875603779+ 1629030894919.png-(81099 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! | 
| … | 214無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:58No.875603814そうだねx1 以下は個人的感想 | 
| … | 215無念Nameとしあき21/08/15(日)21:34:59No.875603820そうだねx2 >もう馬車で移動しろよ | 
| … | 216無念Nameとしあき21/08/15(日)21:35:09No.875603906そうだねx1 1629030909722.png-(70326 B) EV急速充電器3万基設置政府 30年までに、成長戦略明記へ | 
| … | 217無念Nameとしあき21/08/15(日)21:35:16No.875603971+ 電気自動車じゃないけどPHVにしたら今年の盆はJC姪ちゃんを助手席に乗せてイキることができたわ | 
| … | 218無念Nameとしあき21/08/15(日)21:35:25No.875604035+ >現実的な線で割と正解に近いと思うんだよ | 
| … | 219無念Nameとしあき21/08/15(日)21:36:00No.875604375そうだねx1 >>全固体電池ってやつが実用化されるとどうなるの | 
| … | 220無念Nameとしあき21/08/15(日)21:36:10No.875604468そうだねx5 1629030970945.jpg-(137388 B) >>夏場のバッテリーの劣化ヤバそう | 
| … | 221無念Nameとしあき21/08/15(日)21:36:11No.875604476そうだねx1 >もう馬車で移動しろよ | 
| … | 222無念Nameとしあき21/08/15(日)21:36:23No.875604573+ 充電プラグの規格統一化ってどこが勝利しそうなの | 
| … | 223無念Nameとしあき21/08/15(日)21:36:29No.875604625そうだねx1 >日本でも車大爆発が見られるようになるんだ | 
| … | 224無念Nameとしあき21/08/15(日)21:37:10No.875604979+ FCは発電環境がアホほど酸性に寄るので一般的なサスみたいな金属セパレータは耐久性に限界があるので | 
| … | 225無念Nameとしあき21/08/15(日)21:37:43No.875605269+ 何日か前にも似たようなスレが立っててこれからの主流はEVだ日本も欧州に付いてかないと置いてかれるぞとかイキったとしあきがいたけど | 
| … | 226無念Nameとしあき21/08/15(日)21:37:47No.875605295+ >>もう馬車で移動しろよ | 
| … | 227無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:01No.875605406+ 海外の税金ダンピングに押されそう | 
| … | 228無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:02No.875605412+ そもそも車持ちすぎなんだよ | 
| … | 229無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:11No.875605497+ 短距離しか走らない人や暑さ寒さが厳しくない地域はEVでいいんだよ | 
| … | 230無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:14No.875605513そうだねx7 トヨタ持ち上げてる輩って子供でも人質取られてんの? | 
| … | 231無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:17No.875605546+ >日本でも車大爆発が見られるようになるんだ | 
| … | 232無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:21No.875605572そうだねx4 内燃車が現状便利すぎるんで積極的にEVに乗り換える意味がない | 
| … | 233無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:22No.875605586そうだねx1 >>もう馬車で移動しろよ | 
| … | 234無念Nameとしあき21/08/15(日)21:38:31No.875605665そうだねx3 >>OSエラーで閉まらない | 
| … | 235無念Nameとしあき21/08/15(日)21:39:05No.875605982+ エンジン自動車ってもう効率上げられないのか | 
| … | 236無念Nameとしあき21/08/15(日)21:39:06No.875605990そうだねx5 >トヨタ持ち上げてる輩って子供でも人質取られてんの? | 
| … | 237無念Nameとしあき21/08/15(日)21:39:19No.875606120そうだねx1 >短距離しか走らない人や暑さ寒さが厳しくない地域はEVでいいんだよ | 
| … | 238無念Nameとしあき21/08/15(日)21:39:36No.875606264そうだねx1 >>日本でも車大爆発が見られるようになるんだ | 
| … | 239無念Nameとしあき21/08/15(日)21:39:49No.875606402+ >>もう馬車で移動しろよ | 
| … | 240無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:00No.875606487+ 移動しないようにしよう | 
| … | 241無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:07No.875606571そうだねx1 >実際トヨタに倒れられると地元死ぬから取られてるようなもんだな | 
| … | 242無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:14No.875606653+ 自動車業界の100に一度の大変革! | 
| … | 243無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:25No.875606756そうだねx11 1629031225372.jpg-(151010 B) トヨタのEVは爆発しない | 
| … | 244無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:25No.875606758+ 10kmまでは徒歩 | 
| … | 245無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:29No.875606797+ >暑さ寒さが厳しくない地域 | 
| … | 246無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:30No.875606804+ >>トヨタ持ち上げてる輩って子供でも人質取られてんの? | 
| … | 247無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:48No.875606951+ 日産のアリアは良いなと思った | 
| … | 248無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:56No.875607011+ 地方は人口が都市部に集まれば衰えた公共交通がもうちょっと発展しそう | 
| … | 249無念Nameとしあき21/08/15(日)21:40:56No.875607017そうだねx6 トヨタが負けたら中国製爆弾EVを買うしかなくなるんだ | 
| … | 250無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:06No.875607106そうだねx2 >10kmまでは徒歩 | 
| … | 251無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:12No.875607162そうだねx1 >結局出どころが違うだけで火力発電所から石油由来のCO2は出るし送電ロスやバッテリーの製造コスト充電時のロスを考えるとトータルは無駄ばかり | 
| … | 252無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:23No.875607264そうだねx1 >さらにバッテリーは8年16万kmを保証 | 
| … | 253無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:24No.875607272そうだねx1 >10kmまでは徒歩 | 
| … | 254無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:24No.875607275+ >トヨタが負けたら中国製爆弾EVを買うしかなくなるんだ | 
| … | 255無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:37No.875607402そうだねx1 >10km~100kmまでは自転車 | 
| … | 256無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:44No.875607476+ >そもそも車持ちすぎなんだよ | 
| … | 257無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:46No.875607500そうだねx1 >何が情けないって日本政府も何も考えてないっていう | 
| … | 258無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:55No.875607590そうだねx2 >>もう馬車で移動しろよ | 
| … | 259無念Nameとしあき21/08/15(日)21:41:56No.875607601+ トヨタの方が名古屋市長より偉いとか笑う | 
| … | 260無念Nameとしあき21/08/15(日)21:42:04No.875607679+ >自動車業界の100に一度の大変革! | 
| … | 261無念Nameとしあき21/08/15(日)21:42:05No.875607685そうだねx4 >ニッサンとかホンダは? | 
| … | 262無念Nameとしあき21/08/15(日)21:42:09No.875607716+ >ニッサンとかホンダは? | 
| … | 263無念Nameとしあき21/08/15(日)21:42:28No.875607888そうだねx1 EVに力入れてるのはホンダだっけ | 
| … | 264無念Nameとしあき21/08/15(日)21:42:41No.875608043+ >EVに力入れてるのはホンダだっけ | 
| … | 265無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:09No.875608264そうだねx8 トヨタのせいで半導体とか死んだから滅んでいいよ | 
| … | 266無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:11No.875608283+ >>ニッサンとかホンダは? | 
| … | 267無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:16No.875608335そうだねx1 >トヨタが負けたら中国製爆弾EVを買うしかなくなるんだ | 
| … | 268無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:26No.875608439+ ドイツは自分とこでクリーンディーゼルやらかしたから中国と手を組んでEV車開発でEUを強制的にEVだけにするんだっけ? | 
| … | 269無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:36No.875608517+ 国内のEVシェアって日産が圧倒的じゃないの? | 
| … | 270無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:42No.875608580そうだねx1 >としあきはそこ嫌いだから多分買わないよ | 
| … | 271無念Nameとしあき21/08/15(日)21:43:52No.875608655そうだねx2 >100mまでは徒歩 | 
| … | 272無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:07No.875608769そうだねx1 FCVを一番売ってるのはトヨタじゃなくてヒュンダイだぞ | 
| … | 273無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:09No.875608788+ ホンダって昔はエンジンに魅力ある会社ってイメージだったけど | 
| … | 274無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:12No.875608809+ バンクーバー行った時にトロリーバス乗ったけど走行中に外れて運転手が車止めて直しに行ってたりしてたからなぁ… | 
| … | 275無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:34No.875609008+ トラックやバスみたいな馬力が必要な車両だとバッテリー保たなさそう | 
| … | 276無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:38No.875609046+ 電気自動車よりトヨタの液体水素燃料車の方が現実的だと思ったんだがなぁ | 
| … | 277無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:43No.875609083そうだねx8 >何で嫌いなの?理由は? | 
| … | 278無念Nameとしあき21/08/15(日)21:44:45No.875609099そうだねx1 >>さらにバッテリーは8年16万kmを保証 | 
| … | 279無念Nameとしあき21/08/15(日)21:45:02No.875609249+ >国内のEVシェアって日産が圧倒的じゃないの? | 
| … | 280無念Nameとしあき21/08/15(日)21:45:06No.875609279そうだねx3 1629031506278.jpg-(41790 B) >ニッサンとかホンダは? | 
| … | 281無念Nameとしあき21/08/15(日)21:45:16No.875609361+ 1629031516818.png-(268746 B) そもそも個人で車を持たなきゃいけない世の中がおかしい | 
| … | 282無念Nameとしあき21/08/15(日)21:45:37No.875609535+ 電気(電池)火災ってこえぇぇ | 
| … | 283無念Nameとしあき21/08/15(日)21:45:38No.875609537+ >ホンダって昔はエンジンに魅力ある会社ってイメージだったけど | 
| … | 284無念Nameとしあき21/08/15(日)21:45:39No.875609558そうだねx2 >今って何が魅力なんだ… | 
| … | 285無念Nameとしあき21/08/15(日)21:46:01No.875609750そうだねx6 >トヨタはとしあきの誇りだから | 
| … | 286無念Nameとしあき21/08/15(日)21:46:21No.875609891+ >>今って何が魅力なんだ… | 
| … | 287無念Nameとしあき21/08/15(日)21:46:36No.875610022そうだねx3 ハイブリッドも出た時は流行る訳が無いとか言われてたんじゃないの | 
| … | 288無念Nameとしあき21/08/15(日)21:46:39No.875610042+ >トヨタが負けたら中国製爆弾EVを買うしかなくなるんだ | 
| … | 289無念Nameとしあき21/08/15(日)21:46:59No.875610202+ >そもそも個人で車を持たなきゃいけない世の中がおかしい | 
| … | 290無念Nameとしあき21/08/15(日)21:47:16No.875610341+ 自動車のスレたまにみるけど別にとしあきトヨタ以外乗ってる人も多いやん | 
| … | 291無念Nameとしあき21/08/15(日)21:47:22No.875610390そうだねx5 今はロビー活動でEV普及を妨げてたってトヨタを叩くのが欧米のトレンド | 
| … | 292無念Nameとしあき21/08/15(日)21:47:24No.875610410+ HV開発を通じてEV技術なんてとっくに構築済みなのになんでトヨタをダメ扱いしたいのかよくわらかん | 
| … | 293無念Nameとしあき21/08/15(日)21:47:24No.875610413+ >何で嫌いなの?理由は? | 
| … | 294無念Nameとしあき21/08/15(日)21:47:25No.875610418+ >水素に期待しろよ | 
| … | 295無念Nameとしあき21/08/15(日)21:47:50No.875610629そうだねx2 >そもそも個人で車を持たなきゃいけない世の中がおかしい | 
| … | 296無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:05No.875610772+ >ホンダは知らんが日産好きなんて何見てきたんだ? | 
| … | 297無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:08No.875610799+ 1629031688494.jpg-(59324 B) >発電機つめばいいよ | 
| … | 298無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:10No.875610811+ >明るい未来が見えないですミライだけに | 
| … | 299無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:19No.875610888+ >電気(電池)火災ってこえぇぇ | 
| … | 300無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:25No.875610938+ EV普及させるより国内の隅々まで線路引いたほうがいいのでは? | 
| … | 301無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:29No.875610971+ ほーらリスクと負債キチガイが元気になってきたぞ | 
| … | 302無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:50No.875611122そうだねx1 としあきはNEDOとか見てないの? | 
| … | 303無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:51No.875611136+ 車は個人用もリースとシェアが大半になりそうではある | 
| … | 304無念Nameとしあき21/08/15(日)21:48:55No.875611176+ >経営者がアレだけど日産の車自体は好きだよ | 
| … | 305無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:04No.875611244+ >>そもそも個人で車を持たなきゃいけない世の中がおかしい | 
| … | 306無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:09No.875611293+ >そもそも個人で車を持たなきゃいけない世の中がおかしい | 
| … | 307無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:21No.875611400+ 日産は海外のはカッコいいのに国内ラインナップが古すぎる… | 
| … | 308無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:21No.875611402そうだねx2 >EV普及させるより国内の隅々まで線路引いたほうがいいのでは? | 
| … | 309無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:27No.875611449+ としあきの三本の足っていう発電装置 | 
| … | 310無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:30No.875611478+ 日本は気候的に真夏と真冬には使いたくないな… | 
| … | 311無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:31No.875611486そうだねx2 >経営者がアレなのにまともな商品売ってると思えるのは凄い感覚 | 
| … | 312無念Nameとしあき21/08/15(日)21:49:48No.875611629そうだねx1 >EV普及させるより国内の隅々まで線路引いたほうがいいのでは? | 
| … | 313無念Nameとしあき21/08/15(日)21:50:19No.875611891そうだねx1 毎月の新車販売台数ランキングもトップ10の内8つくらいトヨタだもんなぁ | 
| … | 314無念Nameとしあき21/08/15(日)21:50:39No.875612031+ じゃあ排ガス出さないエコで無限のエネルギーを出せる核エンジン車開発しましょう | 
| … | 315無念Nameとしあき21/08/15(日)21:50:42No.875612053+ アメリカと日本の所得格差からも解るように | 
| … | 316無念Nameとしあき21/08/15(日)21:50:45No.875612088+ >>EV普及させるより国内の隅々まで線路引いたほうがいいのでは? | 
| … | 317無念Nameとしあき21/08/15(日)21:50:54No.875612159+ ちっちゃくてカワイイ電気自動車が軽自動車価格で出ないかな | 
| … | 318無念Nameとしあき21/08/15(日)21:50:56No.875612183そうだねx4 >>経営者がアレだけど日産の車自体は好きだよ | 
| … | 319無念Nameとしあき21/08/15(日)21:51:03No.875612230+ きちんと点検されない線路なんて怖くてしょうがないぞ | 
| … | 320無念Nameとしあき21/08/15(日)21:51:05No.875612245+ 日本は販売台数現状維持できるのかね | 
| … | 321無念Nameとしあき21/08/15(日)21:51:09No.875612279+ >日産は海外のはカッコいいのに国内ラインナップが古すぎる… | 
| … | 322無念Nameとしあき21/08/15(日)21:51:36No.875612497そうだねx3 >アメリカと日本の所得格差からも解るように | 
| … | 323無念Nameとしあき21/08/15(日)21:51:43No.875612560+ >環境技術を謳ってる時点でガソリン車よりコスパ良くないといかんのがネックだよな | 
| … | 324無念Nameとしあき21/08/15(日)21:52:16No.875612843+ >ちっちゃくてカワイイ電気自動車が軽自動車価格で | 
| … | 325無念Nameとしあき21/08/15(日)21:52:28No.875612951+ 補助金で半額にしてくれるなら買いたい | 
| … | 326無念Nameとしあき21/08/15(日)21:52:32No.875612985そうだねx1 >ちっちゃくてカワイイ電気自動車が軽自動車価格で出ないかな | 
| … | 327無念Nameとしあき21/08/15(日)21:52:33No.875612990+ 日産しかまともな電気自動車作ってないからな国内で | 
| … | 328無念Nameとしあき21/08/15(日)21:52:37No.875613023+ >全領域でちぎれるようになってから高級スポーツカーに喧嘩売って | 
| … | 329無念Nameとしあき21/08/15(日)21:52:39No.875613047+ >e-Power「内蔵したよ」 | 
| … | 330無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:02No.875613228+ 西欧北欧って軽油がメインで環境に優しくないから | 
| … | 331無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:08No.875613282+ 流行るべくして流行るようになるまでは無理だろ | 
| … | 332無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:09No.875613289+ 高級路線のノートオーラも予約結構入ってるらしい | 
| … | 333無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:13No.875613326+ 昨日のTVみて日産はさぁ…ってなった | 
| … | 334無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:25No.875613423+ >>シムシティですねわかります | 
| … | 335無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:26No.875613431+ >常用域の加速がガソリン車をぶっちぎれます! | 
| … | 336無念Nameとしあき21/08/15(日)21:53:42No.875613559+ >100Vのコンセントぐらいしか家の外壁にはないな | 
| … | 337無念Nameとしあき21/08/15(日)21:54:00No.875613690そうだねx2 >>ちっちゃくてカワイイ電気自動車が軽自動車価格で出ないかな | 
| … | 338無念Nameとしあき21/08/15(日)21:54:05No.875613733+ 1629032045833.png-(651168 B) EV普及に反発する白塗り集団が出現しそう | 
| … | 339無念Nameとしあき21/08/15(日)21:54:07No.875613741+ >>明るい未来が見えないですミライだけに | 
| … | 340無念Nameとしあき21/08/15(日)21:54:13No.875613774+ エネルギー覇権争いはとっくに始まっていたわけで | 
| … | 341無念Nameとしあき21/08/15(日)21:54:46No.875614069+ HONDA e見る限りまだホンダは電気自動車難しいんじゃないかな… | 
| … | 342無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:05No.875614224+ >使えなくなった車放置してたら結局環境汚染じゃないですかね… | 
| … | 343無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:07No.875614252+ もうEVは普及価格帯の勝負に入ってる | 
| … | 344無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:26No.875614408+ EV以外は販売禁止になるまであと10年程度か… | 
| … | 345無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:36No.875614473+ ガイアックスってパイプとか燃料系にダメージあるんだろ? | 
| … | 346無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:45No.875614552+ 高級スポーツ車なんか中グレードのバイクに置いてけぼりなのが実際で… | 
| … | 347無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:47No.875614568+ >>e-Power「内蔵したよ」 | 
| … | 348無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:57No.875614654+ >EV以外は販売禁止になるまであと10年程度か… | 
| … | 349無念Nameとしあき21/08/15(日)21:55:58No.875614663+ >EV以外は販売禁止になるまであと10年程度か… | 
| … | 350無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:14No.875614803+ >>常用域の加速がガソリン車をぶっちぎれます! | 
| … | 351無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:39No.875615035+ 故障したら牽引できない車なんて | 
| … | 352無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:42No.875615052+ 軽自動車は生き残れないの? | 
| … | 353無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:45No.875615077そうだねx1 >No.875609083 | 
| … | 354無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:51No.875615124+ どんどん安くなってEVこそ貧乏人の御用達車に | 
| … | 355無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:53No.875615137+ >EV以外は販売禁止になるまであと10年程度か… | 
| … | 356無念Nameとしあき21/08/15(日)21:56:59No.875615186+ >>100Vのコンセントぐらいしか家の外壁にはないな | 
| … | 357無念Nameとしあき21/08/15(日)21:57:03No.875615219そうだねx1 現状の最適解はPHEVになるのかな | 
| … | 358無念Nameとしあき21/08/15(日)21:57:14No.875615298+ >まあルマンとかでも見るやつではあるんだけど完走ありきはちょっと違うかなと | 
| … | 359無念Nameとしあき21/08/15(日)21:57:21No.875615365+ >10年後の奴は純ガソリン車が販売禁止になるやつじゃ? | 
| … | 360無念Nameとしあき21/08/15(日)21:57:38No.875615491+ 電気自動車でもミニカーを見る機会が増えたな | 
| … | 361無念Nameとしあき21/08/15(日)21:57:46No.875615557+ >テスラも安い200万円台EV来年出すしVWも300万前半出だしてくる | 
| … | 362無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:03No.875615726+ >どんどん安くなってEVこそ貧乏人の御用達車に | 
| … | 363無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:14No.875615822そうだねx1 >ハイブリッドも規制対象ですぞ | 
| … | 364無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:28No.875615998そうだねx3 1629032308959.webm-(4872498 B) >>電気(電池)火災ってこえぇぇ | 
| … | 365無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:35No.875616006+ >エネルギー覇権争いはとっくに始まっていたわけで | 
| … | 366無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:37No.875616022+ 出川の電動バイク旅は20キロでバッテリ充電終わっちゃうけど | 
| … | 367無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:49No.875616116+ >>テスラも安い200万円台EV来年出すしVWも300万前半出だしてくる | 
| … | 368無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:52No.875616152+ >なので車を買い換えたいけどEVの選択肢が少ない現在が一番困る | 
| … | 369無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:55No.875616170+ >本当に実現できるくらいEVが充実したらね | 
| … | 370無念Nameとしあき21/08/15(日)21:58:56No.875616185+ >リーフと180SXでゼロヨンやって一部のうるさいやつらから叩かれてたCMなかったっけ | 
| … | 371無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:14No.875616342+ >現状の水素レーシングカーを何だと思ってるんだか | 
| … | 372無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:16No.875616360そうだねx2 ヨーロッパの欺瞞に乗せられちゃって恥ずかしいよなEVって | 
| … | 373無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:24No.875616433+ >>>常用域の加速がガソリン車をぶっちぎれます! | 
| … | 374無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:25No.875616439+ >地デジの時みたいに30年が近くなったら買い替えキャンペーンみたいなの国を挙げてやるじゃろ | 
| … | 375無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:34No.875616516+ >アシスト自転車 | 
| … | 376無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:35No.875616518+ 会社の駐車場にも充電コンセントあればいいのに | 
| … | 377無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:40No.875616566+ 見栄張りたい田舎者と本物の上級民以外は車なんて必要なもの載せて走りゃいいからな | 
| … | 378無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:52No.875616680+ >ヨーロッパの欺瞞に乗せられちゃって恥ずかしいよなEVって | 
| … | 379無念Nameとしあき21/08/15(日)21:59:53No.875616689そうだねx1 消費者にとっては値段と使い勝手が全て | 
| … | 380無念Nameとしあき21/08/15(日)22:00:10No.875616846+ そんなに環境が大事なら人口の半分減らせばよい | 
| … | 381無念Nameとしあき21/08/15(日)22:00:20No.875616932そうだねx1 >地デジの時みたいに30年が近くなったら買い替えキャンペーンみたいなの国を挙げてやるじゃろ | 
| … | 382無念Nameとしあき21/08/15(日)22:00:36No.875617073+ トヨタが2輪のホンダみたいな事するの知らずに進めてるって一部のとしあきの知見低すぎないか | 
| … | 383無念Nameとしあき21/08/15(日)22:00:36No.875617076+ >>ハイブリッドも規制対象ですぞ | 
| … | 384無念Nameとしあき21/08/15(日)22:00:37No.875617085+ >そんなに環境が大事なら人口の半分減らせばよい | 
| … | 385無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:01No.875617305+ >そうじゃないよぶっ壊れるまで走ってデータ取りに徹して欲しかった | 
| … | 386無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:03No.875617318+ >現状の最適解はPHEVになるのかな | 
| … | 387無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:05No.875617336+ テスラも中国も車を車として捉えてないから嫌 | 
| … | 388無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:07No.875617354+ >EVとHV利用率がもう少し上がればガソリンスタンドが持たないので | 
| … | 389無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:08No.875617368+ >そんなに環境が大事なら人口の半分減らせばよい | 
| … | 390無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:13No.875617413そうだねx2 中国のNIOがサブブランドで50万EV作るよっていい出したから安EVの戦いも激化していく | 
| … | 391無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:19No.875617470+ >その時に今買ったガソリン車を高く下取りしてくれるならいいが | 
| … | 392無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:46No.875617693+ >実際あのCMでリーフ買ったとしてもいつかはそのリーフをダシにされて新型に比べたらゴミ扱いされる可能性があるしな | 
| … | 393無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:46No.875617698+ >出川の電動バイク旅は20キロでバッテリ充電終わっちゃうけど | 
| … | 394無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:51No.875617733+ >それを無視してEVじゃないと売らせないって政府が強行しても | 
| … | 395無念Nameとしあき21/08/15(日)22:01:52No.875617748+ >EVとHV利用率がもう少し上がればガソリンスタンドが持たないので | 
| … | 396無念Nameとしあき21/08/15(日)22:02:14No.875617931+ >でも世界的流れだから | 
| … | 397無念Nameとしあき21/08/15(日)22:02:20No.875617990+ 中国はそこそこ発展してんのに何でアホみたいな値段で出せるの | 
| … | 398無念Nameとしあき21/08/15(日)22:02:43No.875618177そうだねx2 >中国はそこそこ発展してんのに何でアホみたいな値段で出せるの | 
| … | 399無念Nameとしあき21/08/15(日)22:03:31No.875618585そうだねx1 >1日通勤と残業で最大15時間家にいないから無理だな | 
| … | 400無念Nameとしあき21/08/15(日)22:03:42No.875618689+ 1629032622226.webm-(212479 B) >そんなに環境が大事なら人口の半分減らせばよい | 
| … | 401無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:08No.875618909+ アウトドア趣味にしてると走行距離と補給スポットの少なさから | 
| … | 402無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:10No.875618925+ >>中国はそこそこ発展してんのに何でアホみたいな値段で出せるの | 
| … | 403無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:12No.875618941そうだねx3 >中国はそこそこ発展してんのに何でアホみたいな値段で出せるの | 
| … | 404無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:30No.875619090そうだねx1 まぁ今30年を見越して買い替えるのは悪手だなぁ | 
| … | 405無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:33No.875619118+ 近所の足用の車は現状でもEVにできると思うよ | 
| … | 406無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:36No.875619136+ トラックの給油は各運送会社内の施設と高速・国道沿いの大型スタンドだけになるかもね | 
| … | 407無念Nameとしあき21/08/15(日)22:04:41No.875619192+ 1629032681949.jpg-(49012 B) >>EVとHV利用率がもう少し上がればガソリンスタンドが持たないので | 
| … | 408無念Nameとしあき21/08/15(日)22:05:14No.875619459そうだねx2 >そんなに環境が大事なら中国の人口すべて減らせばよい | 
| … | 409無念Nameとしあき21/08/15(日)22:05:41No.875619668+ >近所の足用の車は現状でもEVにできると思うよ | 
| … | 410無念Nameとしあき21/08/15(日)22:05:54No.875619786そうだねx2 >>1日通勤と残業で最大15時間家にいないから無理だな | 
| … | 411無念Nameとしあき21/08/15(日)22:05:59No.875619834+ >アウトドア趣味にしてると走行距離と補給スポットの少なさから | 
| … | 412無念Nameとしあき21/08/15(日)22:05:59No.875619841そうだねx1 >テスラも安い200万円台EV来年出すしVWも300万前半出だしてくる | 
| … | 413無念Nameとしあき21/08/15(日)22:06:07No.875619902+ 田舎ほど最寄りのイオンショッピングモールまで20キロとかだから厳しいかなあ | 
| … | 414無念Nameとしあき21/08/15(日)22:06:07No.875619903そうだねx2 1629032767049.jpg-(86406 B) >>そんなに環境が大事なら中国の人口すべて減らせばよい | 
| … | 415無念Nameとしあき21/08/15(日)22:06:17No.875619981+ >70年代の日本が欧米から思われていたことを今になって追体験している感 | 
| … | 416無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:19No.875620489+ 1629032839446.jpg-(22195 B) 流行らないと聞いて | 
| … | 417無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:25No.875620550+ >EV普及させるより国内の隅々まで線路引いたほうがいいのでは? | 
| … | 418無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:25No.875620553+ 中国「人口?減らしてますよ?周りの国のな!」 | 
| … | 419無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:31No.875620597そうだねx2 今の状態は非常にまずい | 
| … | 420無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:31No.875620603+ >まぁ今30年を見越して買い替えるのは悪手だなぁ | 
| … | 421無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:41No.875620674+ >田舎ほど最寄りのイオンショッピングモールまで20キロとかだから厳しいかなあ | 
| … | 422無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:49No.875620738+ 1629032869281.jpg-(28269 B) >中国「人口?減らしてますよ?周りの国のな!」 | 
| … | 423無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:53No.875620774+ >中国はそこそこ発展してんのに何でアホみたいな値段で出せるの | 
| … | 424無念Nameとしあき21/08/15(日)22:07:56No.875620805+ >トヨタのEVなんて一台も走ってないのに | 
| … | 425無念Nameとしあき21/08/15(日)22:08:17No.875620993そうだねx1 どうせEUは直前になってすまん無理だったわって言うよ | 
| … | 426無念Nameとしあき21/08/15(日)22:08:35No.875621151+ 3年くらいで車買い替え時期なんだけどどうなるんじゃろ | 
| … | 427無念Nameとしあき21/08/15(日)22:09:04No.875621375+ 心配な人はHV買っときゃいいよ | 
| … | 428無念Nameとしあき21/08/15(日)22:09:11No.875621419+ >>そんなに環境が大事なら中国の人口すべて減らせばよい | 
| … | 429無念Nameとしあき21/08/15(日)22:09:15No.875621449+ >田舎ほど最寄りのイオンショッピングモールまで20キロとかだから厳しいかなあ | 
| … | 430無念Nameとしあき21/08/15(日)22:09:26No.875621541+ >今の状態は非常にまずい | 
| … | 431無念Nameとしあき21/08/15(日)22:09:35No.875621624+ 70年代の日本の追体験ならあと20年の辛抱しなきゃならんのか | 
| … | 433無念Nameとしあき21/08/15(日)22:09:44No.875621698+ 今は言わなくなったけど日産のディーラーから | 
| … | 434無念Nameとしあき21/08/15(日)22:10:03No.875621871+ 今あるガソリン車を大切に乗ればいいじゃん派と | 
| … | 435無念Nameとしあき21/08/15(日)22:10:14No.875621959+ >田舎ほど最寄りのイオンショッピングモールまで20キロとかだから厳しいかなあ | 
| … | 436無念Nameとしあき21/08/15(日)22:10:15No.875621976+ >どうせEUは直前になってすまん無理だったわって言うよ | 
| … | 437無念Nameとしあき21/08/15(日)22:10:25No.875622053+ たとえば東京から長野までの往復で600kmくらい走るんだが | 
| … | 438無念Nameとしあき21/08/15(日)22:10:28No.875622081そうだねx1 >元々ヒーター用の電源が駐車場にあってインフラが整ってたからね | 
| … | 439無念Nameとしあき21/08/15(日)22:10:53No.875622282+ 1629033053761.jpg-(143454 B) >>トヨタのEVなんて一台も走ってないのに | 
| … | 440無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:06No.875622393+ >中国14億とインド13億が消滅すれば環境問題は全て解決するよな~ | 
| … | 441無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:08No.875622412そうだねx1 >たとえば東京から長野までの往復で600kmくらい走るんだが | 
| … | 442無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:10No.875622427そうだねx2 >ガソリンなら無給油で往復できるんだが | 
| … | 443無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:17No.875622498+ EVが全く進まないとは思わないけど今推進しようとしてる連中の思惑通りには進まなくてもっと緩やかな普及になるだろうな | 
| … | 444無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:39No.875622695+ >どっちかに絞ってくれない? | 
| … | 445無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:41No.875622715そうだねx1 単純にあんまりかっこよくない… | 
| … | 446無念Nameとしあき21/08/15(日)22:11:51No.875622807+ >C+PODとコムス以外になにかトヨタのバッテリーEV有ったっけ? | 
| … | 447無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:20No.875623043そうだねx1 >>そんなに環境が大事なら人口の半分減らせばよい | 
| … | 448無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:22No.875623066そうだねx4 >無料で大家に掛け合ってスタンド作りますよって | 
| … | 449無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:22No.875623075+ 国内で増えてるのは中国製EVばかりだから普及のネックはやはり価格だな | 
| … | 450無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:37No.875623202+ てか本当に普及させる気があるなら補助金は全面カットの方向にしてほしい | 
| … | 451無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:37No.875623209そうだねx1 日本は車だん吉を量産すればいいよ | 
| … | 452無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:40No.875623231+ 日本はヨーロッパに踊らされ過ぎなんだよな | 
| … | 453無念Nameとしあき21/08/15(日)22:12:45No.875623263そうだねx3 基本近場の街乗りだから今の軽くらいのサイズでそこそこ走るEV車出たら欲しいかも | 
| … | 454無念Nameとしあき21/08/15(日)22:13:10No.875623473+ >EVが全く進まないとは思わないけど今推進しようとしてる連中の思惑通りには進まなくてもっと緩やかな普及になるだろうな | 
| … | 455無念Nameとしあき21/08/15(日)22:13:17No.875623525そうだねx1 >ガソリンなら無給油で往復できるんだが | 
| … | 456無念Nameとしあき21/08/15(日)22:13:36No.875623691+ 自家用車需要の多くは日常生活じゃ一日に40kmも走らないのが大半だから値段がこなれてきたら | 
| … | 457無念Nameとしあき21/08/15(日)22:13:40No.875623735+ >>たとえば東京から長野までの往復で600kmくらい | 
| … | 458無念Nameとしあき21/08/15(日)22:13:58No.875623872そうだねx1 >>C+PODとコムス以外になにかトヨタのバッテリーEV有ったっけ? | 
| … | 459無念Nameとしあき21/08/15(日)22:14:17No.875624028+ >たとえば東京から長野までの往復で600kmくらい走るんだが | 
| … | 460無念Nameとしあき21/08/15(日)22:14:18No.875624037+ >>田舎ほど最寄りのイオンショッピングモールまで20キロとかだから厳しいかなあ | 
| … | 461無念Nameとしあき21/08/15(日)22:14:19No.875624038+ >500キロくらいだろ | 
| … | 462無念Nameとしあき21/08/15(日)22:14:53No.875624319+ 新しいハリアーHVを買ったんだけど驚く事に70km/hくらいまでEVモードで走ってくれる | 
| … | 463無念Nameとしあき21/08/15(日)22:15:01No.875624384+ 宝くじでも当たったらポルシェタイカンターボSかアウディRSetronGTに乗ってみたい | 
| … | 464無念Nameとしあき21/08/15(日)22:15:20No.875624577そうだねx2 家で充電出来るメリットは大きい | 
| … | 465無念Nameとしあき21/08/15(日)22:16:27No.875625135+ チョロQってあるじゃないですか…… | 
| … | 466無念Nameとしあき21/08/15(日)22:16:35No.875625213そうだねx2 >まぁバッテリー劣化すると片道20kmすら怪しそうだしな | 
| … | 467無念Nameとしあき21/08/15(日)22:16:44No.875625291+ >まぁバッテリー劣化すると片道20kmすら怪しそうだしな | 
| … | 468無念Nameとしあき21/08/15(日)22:16:57No.875625387+ >カートリッジ式にしてGSでいつでも満充電のバッテリーと交換できるようにしてよ | 
| … | 469無念Nameとしあき21/08/15(日)22:16:57No.875625391+ プリウスは日本の下請け業者を生かして | 
| … | 470無念Nameとしあき21/08/15(日)22:17:08No.875625485+ 現状EVの燃費はどうなんだい? | 
| … | 471無念Nameとしあき21/08/15(日)22:17:11No.875625507+ >チョロQってあるじゃないですか…… | 
| … | 472無念Nameとしあき21/08/15(日)22:17:45No.875625776+ 東京長野なら高低差も考えないとだろだろ | 
| … | 473無念Nameとしあき21/08/15(日)22:17:55No.875625847+ >新しいハリアーHVを買ったんだけど驚く事に70km/hくらいまでEVモードで走ってくれる | 
| … | 474無念Nameとしあき21/08/15(日)22:18:00No.875625888+ >宝くじでも当たったらポルシェタイカンターボSかアウディRSetronGTに乗ってみたい | 
| … | 475無念Nameとしあき21/08/15(日)22:18:03No.875625911+ >>まぁバッテリー劣化すると片道20kmすら怪しそうだしな | 
| … | 476無念Nameとしあき21/08/15(日)22:18:44No.875626295+ >>まぁバッテリー劣化すると片道20kmすら怪しそうだしな | 
| … | 477無念Nameとしあき21/08/15(日)22:19:09No.875626513+ >タイカンは最高速250キロまでしか出せない様に出来てる | 
| … | 478無念Nameとしあき21/08/15(日)22:19:42No.875626770+ >評判良いよなぁ新型ハリアー | 
| … | 479無念Nameとしあき21/08/15(日)22:20:12No.875627021そうだねx2 >タイカンは最高速250キロまでしか出せない様に出来てる | 
| … | 480無念Nameとしあき21/08/15(日)22:21:10No.875627474そうだねx1 現時点でもリーフあたりは航続距離と性能とバッテリー寿命は実用に十分だぞ | 
| … | 481無念Nameとしあき21/08/15(日)22:21:48No.875627808+ >テスラみたいに水冷式だと20万kmほど走って劣化しても90%ほどだったりするし | 
| … | 482無念Nameとしあき21/08/15(日)22:21:55No.875627854+ 大陸性の走る爆弾トラックを大量購入した運送会社があるらしいな | 
| … | 483無念Nameとしあき21/08/15(日)22:21:56No.875627857+ 1629033716049.jpg-(28818 B) >現状EVの燃費はどうなんだい? | 
| … | 484無念Nameとしあき21/08/15(日)22:22:41No.875628212+ ロシアで水で走れるバイク作ってたな | 
| … | 485無念Nameとしあき21/08/15(日)22:22:44No.875628232+ タイカンは「首をやっちまわないように注意してください」と注意書きがついてるほどの加速性能が売り | 
| … | 486無念Nameとしあき21/08/15(日)22:23:18No.875628502+ >大陸性の走る爆弾トラックを大量購入した運送会社があるらしいな | 
| … | 487無念Nameとしあき21/08/15(日)22:23:41No.875628672+ 広めるなら今の車みたいにそこらの整備工場のおっさんがプログラムアクセス出来る様では話にならん | 
| … | 488無念Nameとしあき21/08/15(日)22:24:29No.875629054+ >大陸性の走る爆弾トラックを大量購入した運送会社があるらしいな | 
| … | 489無念Nameとしあき21/08/15(日)22:24:49No.875629206+ 二社択一で新方式切り替えのタイミングは | 
| … | 490無念Nameとしあき21/08/15(日)22:25:06No.875629334+ >広めるなら今の車みたいにそこらの整備工場のおっさんがプログラムアクセス出来る様では話にならん | 
| … | 491無念Nameとしあき21/08/15(日)22:25:06No.875629337そうだねx1 >広めるなら今の車みたいにそこらの整備工場のおっさんがプログラムアクセス出来る様では話にならん | 
| … | 492無念Nameとしあき21/08/15(日)22:25:34No.875629590+ >広めるなら今の車みたいにそこらの整備工場のおっさんがプログラムアクセス出来る様では話にならん | 
| … | 493無念Nameとしあき21/08/15(日)22:25:40No.875629645+ 5年じゃまだ早いかもな | 
| … | 494無念Nameとしあき21/08/15(日)22:26:01No.875629806+ 日本が自動車で覇権?を失う可能性って高いのかな | 
| … | 495無念Nameとしあき21/08/15(日)22:27:28No.875630530+ >>チョロQってあるじゃないですか…… | 
| … | 496無念Nameとしあき21/08/15(日)22:28:19No.875631011+ >日本が自動車で覇権?を失う可能性って高いのかな | 
| … | 497無念Nameとしあき21/08/15(日)22:28:20No.875631022+ >日本が自動車で覇権?を失う可能性って高いのかな | 
| … | 498無念Nameとしあき21/08/15(日)22:28:24No.875631041+ >大陸性の走る爆弾トラックを大量購入した運送会社があるらしいな | 
| … | 499無念Nameとしあき21/08/15(日)22:28:37No.875631169そうだねx1 >日本が自動車で覇権?を失う可能性って高いのかな |