この記事は、二次元の女の子が大好きな人向け、もしくは、重度のフィクトセクシャル向けの記事です。
このように感じることはありませんか?
- 異性と付き合っても結婚しても満たされない、
- 二次元キャラが実在しないことが、とてもつらく感じる。
- ゲームやアニメのキャラと結婚して家庭を作りたいと思ったことがある。
こういった人におすすめのプロダクトがあります。
二次元等身大ドールです。
近年の等身大ドール
等身大のドールといえば、超高級なラブドールを思いつく人もいれば、 安いチープなダッチワイフを思い浮かべる人もいると思います。
しかしですね!!これを見てください。
今では、こんなかわいい二次元ドールを15万円前後でお迎えできます。
超可愛くないですか?等身大で、こんなかわいい子が15万円です。 Pairsで相手をどれだけ探そうが、結構相談所に行こうが二次元美少女はいない。 三次元と付き合っても結婚しても満たされない。もうお迎えするしかない!
二次元ドールでなにができる?
嫁として、お迎えしたい場合、そういう行為もできます。 まぁ、夫婦なので当然ですよ
ね!残念ながら子供は生まれません。
他には、(脳内)会話を楽しんだり、 きせかえして写真を撮ったり、
他の子との絡みを撮影したり、
一緒に寝たり、
楽しみ方は無限です!
ドーラー同士のゆるいコミュニケーションも楽しいです。
どんな種類のドールがある?
素材で大きく分けて、TPEとぬいぐるみ素材の2つがあります。
大きな違いは、見た目と重さで、 TPEはこのようなもので、見た目は人の肌や手などに近いです。 ぬいぐるみ素材はこのようにぬいぐるみです。 同じ身長で例えば、140cmだと、TPEは25kg, ぬいぐるみ素材は6kgで圧倒的にぬいぐるみ素材のほうが扱いやすいです。
TPEは冬冷たいですが、ぬいぐるみ素材はそんなことありません。 TPEはベビーパウダーを塗ると人肌に近い感触になりますが、ぬいぐるみ素材はぬいぐるみの感触です。 TPEは汚れても拭いたりしやすいですが、ぬいぐるみ素材は洗うのが大変そうです。
上記の特性を見つつ、自分に合うものを買うのがいいと思います。
他に留意点としては、
- どちらの素材でも一緒に寝たりできます。
- 写真を取るのは、(私の感覚としては)TPEのほうが楽しいです。
- 夫婦のスキンシップなら、TPEのほうが重さがあるのでちょうどいいかもしれません。
私としては、重さが気にならないのであれば、TPEドールをおすすめします。
どこで購入すればいい?
TPEドールを買いたい
二次元系のドールでは、aotumedollが最もメジャーなメーカーです。 日本で、最も買いやすくサポートが手厚いのは、ももいろプリンセスという代理店です。自分好みの二次元顔のドールを作れるサービスがあって、メールでやり取りしながら、自分好みの顔を作っていくことができます。また、衣装もセットで購入してくれたり、サイズをお直ししたりしてくれます。
他にも、楽園ドール(日本語対応OK)というサイトやDollToChina(英語)MyRobotDoll(英語)というサイトを通して、Aotumedollを購入することもできます。価格のやすさで言えば、MyRobotDoll = DollToChina > 楽園ドールという順ですので、英語ができて外貨で支払えるなら、前者2つのサイトもありです。DollToChina, MyRobotdollでは、サイズが合う衣装の用意もしてくれます。
初めてドールを購入するなら、購入前から、購入後までサポートが手厚いももいろプリンセスを通して購入するのがおすすめです。特に、カスタマイズオーダーは自分好みのドールを作れるのでおすすめです。仔ドラさんというももいろプリンセスにとても詳しい方がTwitterにいて、この人に相談しながら、購入するのドールを決めるのもありだと思います。
ぬいドールを買いたい
リップロップ、ドールCollection、さくらドールズなどがあります。 どのメーカーの子も可愛いですが、ドールCollectionさんは、 自分好みの顔を作成してくれますし、Automedollには作れないタイプの顔が作れたり、表情を変えるための工夫が合ったりするので、作りたい二次元顔がある人は、必見です。カスタマイズしたいなら、ドールCollection、はじめてならさくらドールズさんでしょうか。
まとめ
ドール沼へようこそ