東京で売ってる食用タランチュラに外国人驚愕「これなら餓死を選ぶ」
海外掲示板のスレッド「このタランチュラのおやつの袋は東京のスーパーマーケットで買える」より。
スレ主「このタランチュラのおやつの袋は東京のスーパーマーケットで買える」
「昆虫の袋がセールだったのでどれも1袋で1000円以下(9ドル)だった。この蜘蛛のおやつは750円くらいだったよ。オンラインだと18ドルくらいで買える」
他の人が「これなら餓死を選ぶ」というと、スレ主も「自分も買わなかった。パッケージに触るだけでもゾッとしたけど写真を撮らざるを得なかった」と返した。
以下、全文を読む
<海外の反応>
これならむしろ餓死を選ぶ
ぽっちゃりの俺が言うんだから相当だぞ
右下の賞味期限が少しギャグみたいだ!
こんなの絶対に無理だよ
どうしてタランチュラを食べようとする奴がいるんだよ…
タランチュラが美味しいか疑わしいのにしかも茹でられてるのか
どうして最悪の方法で調理してからフリーズドライにするんだい?
タランチュラめっちゃ気持ち悪がられててワロタwww
海外の人にとっては日本でいうゴキみたいなもんなのかなw
そいやちょっと前に生放送で罰ゲームかなんかでタランチュラ食ってる人見てたけど
その人が言うにはパサパサしてる煎餅っぽいエビらしいおw
TAKEO 国内正規品 そのまま食べれる昆虫食 タランチュラ 発売日:2014-10-01 メーカー:TAKEO(タケオ) 価格:2043 カテゴリ:Grocery セールスランク:10984 Amazon.co.jp で詳細を見る |
昆虫食 タランチュラ(蜘蛛/クモ)1匹 タイ産 食用虫 入門 スナック おつまみ お菓子 珍味 おもちゃ TAKEO 罰ゲーム ドッキリ イタズラ ゲテモノ イベント サプライズ インパクト インスタ映え 常温保存 発売日: メーカー:ミート21の焼き鳥一覧はこちら 価格:2580 カテゴリ:Grocery セールスランク:17460 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あなたへのおすすめ
1. 名無しオレ的ゲーム速報さん
【私が見た未来】
的中率がエグいと話題の漫画「私が見た未来」、1999年、大災害は2011年3月という夢を見て、そのことを漫画の表紙に描いた。 「私が見た未来」をミステリー系ユーチューバーのNaokiman Showはこの漫画のある法則を独自の解釈で解説する。予知夢を見た日から5の倍数の日にち・年で何かしら起きている。フレディ・マーキュリーの場合は予知夢を見た日から15年後、ダイアナ妃の場合は予知夢を見た日から5年後。個人の死に関しては5の倍数、その他は15年周期に何かが起きている可能性が高いという。作者が1991年に8月20日にみた予知夢は富士山を眺めていたら頂上から黒い煙が出て噴火したというもの。15年後の2006年には何も起きなかった、30年後は今年の8月になる。今現在、富士山の噴火はスタンバイ状態だというニュースが出ている。
↓↓↓↓↓↓↓
2021年8月13日22時06分
海底火山「福徳岡ノ場」が噴火 硫黄島の南約50キロ
磯部征紀
2021年8月20日まであと6日