若井ホールディングス株式会社
ワカイホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
商社(建材・エクステリア)/金属製品/商社(金属)/その他製造
本社
大阪

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大卒/企画営業職 6~10名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 460名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2021年8月13日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大卒/企画営業職

採用人数 今年度予定 6~10名
昨年度実績(見込) 6~10名
初年度
月収例
月22万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 未定
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
履歴書、成績書
その他の
ポイント
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育児・介護制度利用率50%以上

募集要項

求める人物像・選考基準

当社は「失敗から成長する」と考え、積極的な失敗は歓迎しています。

●失敗をおそれず、積極的にチャレンジしたい方!
●明るく、プラス思考で行動できる方!
●指示待ちではなく、自分から行動できる方!
●こだわりをもって行動できる方!

歓迎いたします!

募集概要

職種 ■営業職(提案営業):法人のお客様に弊社取扱製品をご紹介および販売する業務です。
お客様のニーズにそった製品の提案し販売することで実績と信頼を積み重ねていきます。
基本的にはルート営業ですが、新規開拓をしていただくこともあります。
お客様とともに商品を形にできた時は、大きな喜びを感じられる瞬間だと言えます。

勤務地 大阪本社
東京支店
東京支店で勤務お考えの方大歓迎!
勤務時間 8:30~17:30
採用ステップ&スケジュール リクナビよりエントリー
 ▼
説明会の情報をお知らせします
 ▼
会社説明会に参加
 若井ホールディングスで働く社員も登場予定!
 昨年の学生の皆さんにも好評です!
 ▼
筆記試験
 ▼
面 接(1~2回)
 ▼
内 定
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 【営業職】
大卒基本給 月給22万5000円
院卒基本給 月給23万7000円
別途外勤手当 22,500円(23,500円)を加算
諸手当 通勤手当(上限50,000円)、資格取得手当、地域手当(東京支店勤務:1万円)、家族手当、役職手当、住宅手当、転勤手当ほか
昇給 年1回(1月)
賞与 年3回(7月、12月、1月 ※成果配分制度に基づく)
休日休暇 週休2日制(日曜、土曜)
祝日、夏季・年末年始・有給・慶弔休暇
※年間休日123日
保険 各種社会保険完備
福利厚生 交通費支給、財形貯蓄(利子補給2%)、確定給付企業年金、社員持株会、
住宅融資、社員食堂、長期勤続表彰制度、資格取得支援制度
試用期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2019年度 9人 1人 88.8%
2018年度 2人 0人 100.0%
2017年度 13人 1人 92.3%
(2020年12月時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2020年度 2人 0人
2019年度 4人 5人
2018年度 2人 0人
3年以内男性採用割合:61.5%
3年以内女性採用割合:38.5%
平均勤続年数 18.0年(2020年2月時点)
平均年齢
研修 あり:全新入社員に対し、新入社員研修を実施(約3ヶ月間)
   *入社~1ヶ月目:商品知識の勉強、流通センター、製造工場の見学
   *2ヶ月目~3ヶ月目:OJT(先輩社員との営業同行、受発注データの入力、お問い合わせへの対応)
   *7月:仮配属(半年間、先輩と業務についていただきます)
   *翌年1月:本配属
自己啓発支援 あり:業務に関する資格の取得において、資格取得時の費用を負担(取得後、資格取得手当を支給)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間 0.4時間(2019年度実績)
有給休暇の平均取得日数 14.4日(2019年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 0人3人
取得対象者数 3人3人
育休取得率 0.0%100.0%
(2019年度実績)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 屋内全面禁煙
屋外に喫煙場所を設置しています。

その他の情報

参考データ

■若手社員に聞きました<営業職の一日のスケジュールは?> 当社の営業は、大阪本社から日本各地のお客様を訪問します。
営業は内勤の日と出張の日とがあります。

◆内勤
 8:00ごろ           出社 メールチェックなど
 8:30               始業 朝礼など
 9:00~12:00 会議・お客さんからのTEL対応
12:00~13:00 昼食・昼休憩
13:00~17:30 出張訪問先への見積もり・サンプルなどの準備
19:00ごろ     帰社

◆出張
 8:30~17:30 得意先訪問(5~8軒程度)※昼休憩あり
18:00以降は翌朝まで自由
 夜に地域のおいしい物を食べすぎて太らないように注意が必要ですよ!
■営業職に聞きました<残業や休日出勤はどのくらい?> お客様が主催する展示会へ出展させていただく際は、休日出勤となります。
ただし、振替休日は取得できるので、きちんと休むことができますよ。

残業は、お客様の都合で遅くなることはありますが(1時間~2時間程度)、定時で帰る日もあります。
■営業職に聞きました<この仕事のやりがい・興奮は?> ◆お客様のお役に立てること!お客様から『ありがとう』と言っていただけたとき!
私の提案、紹介した商品によってお客様の問題点を解消でき、「ありがとう」と声をかけられると本当に気持ち良いです。たくさんの知識と商品でお客さんにとって必要不可欠な営業になれれば最高ですね。

◆受注!仕事が決まったとき!
長い間お客様のフォローを行い、商談をしていた案件が受注に結びついたときは、やはり興奮します!

◆一から自分で作り上げられる環境で仕事ができること!
一から作り上げたものが、明確な形を持って成果として現れた際の喜びはひとしおです。もちろん簡単ではありませんが、まわりも支えてくれますし、頑張っている人を応援してくれる社内の人間環境があります!若井の「新しいことに積極的に挑戦できる風土」と、「それを支えてくれる環境」がやりがいという気持ちを芽生えさせてくれています!
■若手社員に聞きました<会社を漢字一字で表わすと?> ◆『楽』(たのしい)
理由が知りたい人はぜひ入社してください!

◆『和』
社員同士の仲が良く、社長を含めて肩肘張らずに話ができる会社だからです。
今の私が会社に対して持つ印象はまさに『和を持って尊しとする』というような事です。

◆『若』
社名の一部であることと、若手であっても年配であっても、社員の考え方が前向きで行動的であるから!
■若手社員に聞きました<WAKAIに入社してよかったと思うこと> ◆人とのつながりが増えたこと!
会社や得意先など様々な人との関わりが私を成長させてくれていると思います。特に若井は社員同士非常に仲が良いので、なじみやすいと思います!人付き合いが苦手だなと思っている人も安心して入社してください。

◆就業後だけじゃなく、休日も一緒に遊べるような素敵な人達に出会えたこと!

◆仕事にプライベートの時間を取られることが無いこと!
仕事は仕事、遊びは遊びと切り分けて社会人生活を送れていると思います。創業者以来の考えとしても、『プライベートも大切にする』という風土があり、非常に社会人生活を満足して過ごせています!

◆失敗しても次頑張れという風土があるので、萎縮せずに仕事ができること!その中で成長も実感できていること!

採用実績校

亜細亜大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪大学、大阪電気通信大学、岡山大学、神奈川大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、京都産業大学、京都府立大学、京都文教大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、神戸芸術工科大学、神戸国際大学、駒澤大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、下関市立大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東洋大学、同志社女子大学、同志社大学、日本大学、阪南大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、佛教大学、法政大学、三重大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

詳細情報

主な募集職種
営業系
技術系で特に生かせる専攻:電気・電子系、建築・土木系
主な勤務地
埼玉、大阪
応募資格
大学、大学院卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(理系)
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒577-8503
大阪府東大阪市森河内西1-6-30
経営管理部 榊原 正
TEL:06-6783-2080(平日 8:30~17:30)
E-mail:saiyo@wakaisangyo.co.jp


<企業ホームページ>
http://www.wakaisangyo.co.jp/

<採用特設サイト>
https://www.wakaisangyo.co.jp/recruit/
掲載開始:2021/02/15

若井ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

若井ホールディングス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
プレエントリー候補に追加
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました