マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートいろは@168irohairoha·6時間ひぐらし卒のメモ。沙都子のループ能力について説明をつけるならば以下の考察の通り。 ・梨花はループ能力を持つが、沙都子は(制御権はエウアにあるため)ループ能力をもたない ・沙都子が行っているのは、梨花を屈服させるための、うみねこ風にいうならばep1からep4に相当する「ゲーム」 続く。112このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート高島洋毅@舞台芸術学科卒@fictionlife06·3時間【考察「#ひぐらしのなく頃に卒」既に見た方へ】ネタバレ注意。それで書き始めたのはひぐらし業に対して怒りの書き込みを見たのが切っ掛けです。公式とファンの間での決定的なズレが、今回の様な事態に招いたと見ています。今怒りがある方に言いたい。作品読解をがんばってしていきましょう!11このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート高島洋毅@舞台芸術学科卒@fictionlife06·3時間【考察「#ひぐらしのなく頃に卒」既に見た方へ】ネタバレ注意。鬼明し編、綿明し編、祟明し編と考察を書きましたが、リアルタイム感想型の体裁を取っているのは、業の鬼騙し編、綿騙し編、祟騙し編の感想を書いてなかったからなんですね。当時は猫騙し編から書き始めました。11このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートしう@shiuta911·6時間沙都子に対してバイアスかかってる抜き出し方だけど勿論沙都子の悪行は報いがあって然るべきだと思ってる、だけど沙都子が今悪役になっているのは周りの環境が最悪だったのが根本的な原因だと思うし沙都子が自分を肯定してあげれるような救いがないとみんなが幸せになる方法は無いんじゃないかと思う418このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートしう@shiuta911·6時間・親が離婚と再婚を繰り返す ・家族と共に村八分にされる ・両親が死んで叔父夫婦に引き取られるが、そこで虐待を受ける ・心の拠り所だった兄が失踪する ・家族のように一緒に暮らす親友に高校で裏切られる ・周囲から同情されている時だけが幸せ 沙都子の人生悲し過ぎないか…12170このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート滝本アラン@Genkidama826·20時間ひぐらしのなく頃に卒 考察 羽入とエウアの関係 エウアの正体 少し無理のある考察です。そのため暖かい目で見ていただけると幸いです。 ご指摘、ご意見よろしくお願いします。 #ひぐらしのなく頃に #ひぐらしのなく頃に卒 #ひぐらし卒 #ひぐらし考察214
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート葉住音矢@anpuraya·15時間ひぐらし卒の終わり方、うみねこのラムベルに繋がる感じにならないといいなあ。 繋がる感じになったらそれはそれで好きなんだけど、ひぐらしはひぐらし、うみねこはうみねこで別物にしてほしい感ある。210105
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート錨草@private_kimama·3時間24時間エウアさんの視線に晒され梨花ちゃまにおける羽入のような相談相手兼愚痴聞き役もおらずちゃまにとっての沙都子のような癒しもなく最後の世界以外は部活メンバーも駒で人間扱いはしない(できない) そら魔女人格もできますわというか魔女人格に押し付けなきゃ心壊れちゃうよ壊れてるけどねもう310
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートワテ茶@wetetya·6時間ひぐらしTLで荒れてた方もいたようですが、私としては争うよりもひぐらしの考察をして、「なんだお前の考察!……最高じゃねぇか!」「「「げっははっはっは!(汚い笑い声)」」」してた方が楽しいので、ミンナ、コウサツ、シヨウヨ、タノシイヨ。ダイジョウブ、ワタシ、ゲンキダヨ、ゲンキゲンキ320
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートワテ茶@wetetya·3時間なんと!ワタシのブログの訪問者、約7ヶ月で5000人達成! ドンドン!パフパフ! http://wetetya.livedoor.blog3221
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートなごみ@higuumi753·8月11日とりあえず07th Expansion(ひぐらし、うみねこ、キコニア、彼岸花、RGDなどなど)で二次創作活動するひとは一度は呼んでほしい二次創作についての見解 あくまで「サークルとしての見解」だからその点も踏まえてご注意を…… https://07th-expansion.net/faq.htm12430このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート品門ろんぐ@Long28@uminequadrillio·8月12日これたぶん、鷹野の場合は皆編で悪行を見せた上で「実はこんな過去が…」って明かしたのでヘイトが解消されたが、沙都子は郷編での「こういう経緯で惨劇を起こします」の後に実際の悪行が描かれてるのでヘイトが集まってるんじゃなかろうか2254このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート品門ろんぐ@Long28@uminequadrillio·8月12日鷹野三四、養父の論文がバカにされたという動機で因縁のない古手梨花を殺し続けて村人虐殺しとるので、それを思えば古手梨花本人に原因がある沙都子の動機の方が理解されやすそうだが実態は逆12971このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートアーノ@anosw1·22時間例えば、芥川龍之介の小説「杜子春」では、杜子春という人間が、ある日仙人パワーで2度大金持ちになって贅を尽くす。 その中で富に媚びうる人間たちに愛想が尽き、仙人になるための試練に挑む。 これに当てはめてみれば、人間の沙都子も同じような過程を辿るのではないか。38
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートアーノ@anosw1·22時間つまるところ、沙都子はほうぼうで欲求を満たして回るが、 欠乏、渇望全てが埋まったとき、人間や自分自身に愛想を尽かすのではないか。 それまでの欲求がなくなり(地獄めぐりを経て)目が覚めた頃、沙都子のメッセージに気付いた梨花に引き上げられる38
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートアーノ@anosw1·22時間この時、「梨花が引き上げるなら騙しの悪行は何なの?」というツッコミがあるだろうけども、 エウアによって物理的欲求が一度満たされるということが重要。 満たされたがゆえに、魔女になる動機、梨花への依存心や自己肯定感の欠乏がなくなり、そこで初めて正常な友人関係に戻ることができる。24
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートアーノ@anosw1·22時間人間の沙都子はハッピーエンドになるが、正常化した沙都子にとって、魔女人格の沙都子はもはや不要になったので追放される。 追放された上位世界で、賽殺しで同じように梨花に切り捨てられた魔女ベルンカステルと出合い、魔女ふたりは航海者として、新たなカケラへ旅立つ510
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイートアーノ@anosw1·22時間このようにロジックを組み立てると、エウアが必要である理由も説明できるし(仲直りできても自己肯定感がないから梨花依存を脱せない)、 ラムダデルタ誕生とベルンカステル誕生の経緯をぴったり重ねることができるので、私はこの説を繰り出します。38
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート不見湍@futsumi_tan·22時間あの瞬間をカケラの外から覗く構図にしたこと、赤目演出が点滅して描かれたあたりで、人の理から離れつつあった沙都子の魂がもうほとんど魔女側に摩耗してしまったことが示唆されてる感はありましたね…1821このスレッドを表示
マオウ@ネット絵描きとひぐらし卒 考察さんがリツイート不見湍@futsumi_tan·23時間賽殺し編の時点で、ちゃまを煽り倒してボコボコに反撃されたけどむしろ友達になりたがってた沙都子の姿が描かれていて「生来のドMになってしまったのか」とか冗談半分本気半分に言ってたけど、今回のエウアさんの沙都子解釈、沙都子のマゾヒズムが狂気の域に達したみたいな視座よねえ…1916このスレッドを表示