タイムラインを検索

【新型コロナ】国内ラムダ初感染は五輪関係者、7月確認の女性 news.livedoor.com/lite/article_d ラムダ感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが、政府関係者への取材で分かった。女性はペルーに滞在歴があり、7月20日に羽田空港に到着。到着時の検査で陽性が判明したという。
128
2,316
1,676
ラムダ、初検出は五輪関係者。 ゲノム解析の結果は7月23日、開会式当日に判明していたとされる。組織委や官邸も即座に把握していたはず。 公表しなかったのは、やはり五輪のためか。政府にいくら問い合わせても説明を拒んできたのもそのためか。事実経過を明らかにすべきだ。
26
832
1,310
オリンピック関係者によって、最も警戒すべきラムダが日本にもたらされたことを、なぜ今まで明らかにしなかったのか。オリンピック中に公表すれば、中止の声が大きくなると考えたのではないか。 ラムダ感染国内初確認は五輪関係者 | 2021/8/13 - 共同通信
15
1,349
2,152
このスレッドを表示
デルタ国内初確認事実を長らく隠匿していた理由がこれで分かった。説明責任回避のどうしょうもない対応。政府は国民に感染状況をきちんと説明して感染を収めたいのか、あるいは情報を提供せずに感染をさらに拡大したいのか。普通の国なら前者でしょうよ。
5
436
804
このスレッドを表示
政府はそうだとわかっていながらこれまでずっと発表してこなかったんだな。都合の悪いことを本当に言わない。そのツケはいつも市民が払わされるのに。『「ラムダ感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった』
7
567
1,203
このスレッドを表示
これは本当に酷い!五輪開幕前だったことから情報を隠ぺいしたと思われても仕方無い!しかも五輪関係者。感染症法16条により政府は情報を積極的に公表することが明記してある。それは人命を守る観点からだ。政府は人命を軽視している。国民をはじめ日本に居る人を守れていない
32
335
728
【五輪】8/13(金) 「完全な失敗 東京五輪」#39 五輪関係者ラムダ 隠蔽 米デイリー・ビーストのスクープで明らかになった、五輪開始3日前の7/20(火)、空港でラムダを国立感染症研究所が確認するも政府が隠蔽していた事件。 東京五輪関係者だったと本日判明。
4
389
465
このスレッドを表示
新型コロナウイルスの変異で南米ペルー由来とされる「ラムダ感染者と国内で7月に初確認された女性は東京五輪関係者 news.yahoo.co.jp/articles/55e50 検疫でひっかけられたからいいですが、すりぬけが発生して感染が広がったかは今後の変異検出有無で見ていくしかないですね
2
294
601
そうじゃないかとは思っていたけど、本当にそうだった。だから隠していたわけね。どこまでも隠ぺい体質。 ラムダ感染女性は五輪関係者 7月に国内初確認:東京新聞 TOKYO Web
3
339
578
●南米ペルー由来とされる「ラムダ感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことが13日、政府関係者への取材で分かった なるほど、取材で分かったんですね。つまり今まで隠蔽し続けてたんですね。菅政権、やることなすこと、分かりやすいですね。
4
177
234
ラムダ 国内初は五輪関係者】 news.yahoo.co.jp/pickup/6401571 新型コロナの変異で南米ペルー由来とされる「ラムダ感染者と国内で7月に初確認された女性は、東京五輪関係者だったことがわかった。女性は30代でペルーに滞在歴があり、7月20日に羽田空港に到着。大会の許可証を所持していた。
157
1,297
1,124
ラムダ国内初確認 空港検疫】 yahoo.jp/4akdUS 南米などで感染が広がる新型コロナの変異ラムダ」が、国内で初めて確認された。厚労省によると、7月20日にペルーから羽田空港に到着した30代女性から見つかった。感染力やワクチンの効果への影響などについてはわかっていない。
439
6,738
6,621

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

検索フィルター

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
スリランカ人女性死亡 入管庁が遺族に映像を開示
日本のトレンド
DaiGo
トレンドトピック: メンタリスト
エンターテインメント · トレンド
神奈川2281人
トレンドトピック: 初の2万人超え過去最多
ランドリーボックス🌙@生理やカラダに向き合うメディアコマース
4 時間前
「パートナーの生理周期を知りたい?」10〜60代男性の最も多い回答は
文春オンライン
1 時間前
『もののけ姫』アシタカの声“誕生秘話”「単なる不良少年なら他にいくらでもいた」