@snataro

javascriptで文字列の間に記号を入れたい

function addSignToString(number){
  const numArray = String(number).match(/.{2}/g);
  const reducer = (accumulator, currentValue) => accumulator +  ' > ' + currentValue;
  signIncludedString = numArray.reduce(reducer);
  return signIncludedString;
}

console.log(addSignToString(121212));
// 12 > 12 > 12
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
    snataro
    ふるすたっくえんじにあ

    コメント

    引数が1桁だとエラーになりませんか?

    console.log(addSignToString(1));
    
    0

    これは想定内の動作でしょうか。

    console.log(addSignToString());
    // un > de > fi > ne
    
    0

    reduce()よりjoin()で結合するほうが楽なように思います。

    function addSignToString(number){
      if(!['string', 'number', 'bigint'].includes(typeof number)) return '';
      const numArray = String(number).match(/.{2}/g);
      return numArray !== null ? numArray.join(' > ') : '';
    }
    
    0
    あなたもコメントしてみませんか :)
    ユーザー登録
    すでにアカウントを持っている方はログイン
    記事投稿イベント開催中
    こんなことまで!?ブラウザでできること選手権
    ~
    DirectCloud-BOX のAPI連携により広がるファイル共有・活用の可能性 - 開発~利用までの期間短縮、業務の効率化を実現しよう!
    ~
    0