社会
沖縄の新型コロナウイルス最新情報

沖縄県内で10歳未満の感染者が2.24倍増 新規入院数も今週末800人超か

 沖縄県疫学統計・解析委員会は11日までに、2~8日の新型コロナウイルス感染者3712人の内、10歳未満が406人で先週(7月26日~8月1日)と比較して2.24倍に増加したと公表した。1人の感染者が何人に感染させたかを示す実効再生産数は1.52で先週の2.62から下がったが、感染拡大が続くため、今週の新規感染者は3500~5千人、入院患者は今週末までに800~900人へ増加すると推定した。

 感染者の年代別では、20代が985人(27%)と最多で、30代676人(18%)、40代522人(14%)となり、20~40代で58.8%を占めている。10代以下では、小学生が257人と多く、学童クラブでの感染事例もあるという。

 入院中の中等症や重症の患者が増加しており、入院の判断や重症者への医療提供も厳しくなっているという。県内では、感染力の強いデルタ株にほぼ置き換わったとみられるという。



九州豪雨、激甚災害指定へ 今週末にも支援内容を公表
今週末から次週チヌの好機
鼻をつまむと角栓が出る人必見!毛穴が汚い人の9割は知らない裏技とは
日本医師会会長が往来自粛要請 今週末は「秋の我慢の3連休に」
キングス連勝止まる Bリーグ第24戦
日本人は「顔垢」とらないの?韓国女性がゼッタイ欠かさない一つの習慣
家族仲良く 先祖に祈り きょう清明
南東北高校総体へ結団式 輝け沖縄の底力 県勢、復興にエールも
センスナー爆釣りで話題
「日本人は顔垢洗わないの?」韓国人がやっている日課に大反響
ワクチンでマスク免除宣言 ロ知事発言が物議
入院待機ステーション週末にも開設 宿泊療養も那覇に200床
沖縄県議クラスター 懇親会の参加者に感染疑い 宮古・石垣の地元議員や市幹部、PCR検査へ
「貯金が怖いくらい増えてく…」言われた通りにしてみたら金持ち
下地幹郎氏復党不許可要請に「県連判断にゆだねる」と自民幹事長代理
沖縄県のコロナ対策第2弾へ 休業要請や外出自粛を含めて検討 繁華街の点検も
辺野古座り込みテント、政府が撤去検討 「歩道を不法占拠」
葉桜の季節迎えるチヌ
韓国女子「なんで日本人は角栓取らないの?」ある習慣で圧倒的な差が…
「沖縄の底力を発揮」 全国総体県選手団が結団式
南東北高校総体へ結団式 輝け沖縄の底力 県勢、復興にエールも
仲里依紗「ずっとコレ」1本1320円のコスパに大反響!真似する人続出
並木月海、入江聖奈が五輪に意欲 ボクシング女子
桜の季節は大型期待
クチナジ、中型タマン釣れだす
韓国女子「なんで日本人は角栓取らないの?」ある習慣で圧倒的な差が…
沖縄「より強いコロナ対策」検討 営業短縮や外出自粛も 玉城知事「また正念場」
潮干狩りのベストシーズン
星明かりにタマン輝く 夏の夜、食い止まらず
「宝くじを買うときに〇〇しなさい」言われた通りにしてみたら当選
沖縄は桜の季節です 山は鮮やかピンク色
後期授業までに接種を完了 申請した全大学で、文科相
タマンは宵の潮に勝負
グルクンの入れ食い始まる
仲里依紗「ずっとコレ」1本1320円のコスパに大反響!真似する人続出
関連するニュース







  • お知らせ


  • 琉球新報デジタルサービス



  • 会員制サービス






  • 他のサービス