まろかれ

3.4万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。神祇道・神仙道・神道修験を探究中。
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

これ見てください。壱岐島にエセスピリチュアル系の人達が続々と集まっている映像です。子宮委員長と子宮系女子たちが移住してから、こんなツアー(合法の催行か?)が頻繁にあるようです。島の人達はどう思っているのか…マジでなんとかならないのかなあ…
引用ツイート
はるちゃんファン
@haruchanfan
·
きゃ〜❤️ ヤバいよ ヤバいよ〜❤️ 私も壱岐島でエネルギーチャージしたいよ〜❤️ 『はるちゃんファンの充電させてもらえませんか?🛵#名取寛人と行く壱岐島リトリートツアー第3弾 #名取寛人さんはヤバい人🔥🔥🔥
0:59
2.3万 件の表示
27
514
755
このスレッドを表示
123票の内の13%が参加してくれるなら十五人くらい来てくれるので十分やれますね 禊ごっこくらいの気持ちで
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
今月中に葉山で簡単な禊の会をやりたいな 現地集合現地解散で 神社神道がやってる禊ではなく 水着でも良いので首まで海に浸かって 祝詞などを各自で唱えるみたいな記紀そのものの 海で各自ソーシャルディスタンスで離れてやれば コロナも大丈夫と思うのです 一応祝詞は教えるので参加費500円位でどう?
この投票を表示
3
6
【東京星図】マンデンで国の始元図を作るときどれを採用するかは悩ましいところで、日本も大日本帝国憲法だのサンフランシスコ講和条約だの戦後憲法の制定だの発布だのといろんな説がありますね。東京星図はあきらかに「遷都」という人為的なイベントがありスタートチャートが作りやすいです。 続く
3
11

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

【東京星図】まだあった。エリアのサイン対応だけではなくピンポイントのサビアンのフィット感のすごさが面白すぎる。学習中は、サビアンシンボル理論を自己認識もしくは現象でもって実感しようとするわけですが土地のイメージ土地の由来なんかまで取り入れられるとものすごく深く「わかる」
3
6
【東京星図】について、10年前の講座のときもエリアは23区なのか都下なのかと質問してた人がいました。たしか松村先生は影響があれば、含めてもいいのではみたいな答えをされてたかと思います。あの本の後書きに地方でもそういう試みがあってみたいなことを書いてくれてはって 続く
3
6
吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。 仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。 今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。
画像
画像
画像
画像
53
153
吉川八幡神社の東社殿造営費の御奉納のご案内です よろしくお願い申し上げます!
引用ツイート
吉川八幡神社
@hachimanshrine
·
吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。 仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。 今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。
画像
画像
画像
画像
14
43
天地和合、四海平穏、風雨順時、万民息災、急急如律令
引用ツイート
日テレ【気象・防災】そらジロー
@ntvsorajiro
·
【九州北部で雨雲連なる】 正午過ぎの九州で、雨雲が福岡と熊本の県境付近に連なり、非常に激しい雨となっています。 諫早市ではこの1時間で70.5㍉を観測しています。 この連なる雨雲のエリアでは、土砂災害や洪水の危険度も上がっています。 自治体の情報に注意し安全確保を優先してください。 #大雨
画像
画像
1
5
30
作法もいろいろで、先日うかがった弥彦では四拍手。毎度おなじみ「春日大宮若宮御祭礼図」では合掌のように見えるし、御幣をいただくのに扇が用いられている。白川の作法を見ると、神拝作法:着座/二拝/中臣祓一返/三種大祓三返/拍手二/祝詞/三種大祓三返/拍手二/二拝/退座とある。
画像
画像
画像
32
92
私が元いた東京の神社も江戸時代は牛頭天王社と呼ばれていた時期もあったので牛頭天王とは縁が深いよな
2
1
35
私もさきほど東社殿造営費を納めさせていただきました。令和の疫病・コロナ禍の早期収束を祈念しております。
引用ツイート
吉川八幡神社
@hachimanshrine
·
吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。 仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。 今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。
画像
画像
画像
画像
2
3
13
このスレッドを表示
ファスティング2日目はけっこうお腹が空いてきたけれど、塩分取るために具なし味噌汁を飲めって書いてたので味噌汁飲んだらお腹が温まって収まった感じです
1
38
GDの0=0儀式が最後には「活きてる美しい世界にようこそ」で終わるの。その本当の意味を知るのはかなり後になってからのこと。それまでみていた世界こそが偽物であることに気づいてしまうから。みてる世界が事実としてはすべて何も変わらないのに現実がすっかり変わってしまう。
2
8
返信先: さん, さん
巫女の起源が天宇受売で天津神ですもんね。 天の児屋根が祝詞読む人で…となると、吉田神道の方が今の神社本庁の式次第よりも理にかなってるということになりますね。 祝詞奏上→巫女神楽→祭主玉串になってます。
1
1
15
本日妊活中の患者さんに言われました。「私の周りの妊活仲間はワクチン怖がって打ってません」と。  不安なお気持ちは分かります。  が、現在WHOの見解では摂取が推奨されています。 彼女達に「打たない方が良い」と言った人は、その言葉に1ミリでも責任を持って発言してるのでしょうか?
引用ツイート
おるとハンマー鳥整形外科医
@Ortho_FL
·
ワクチンが不妊につながるというツイッター上への投稿が1月から7カ月間で約11万件あった その半数の5万件超がわずか29アカウントの投稿が発端 _人人人人人_ > 地 獄 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ nikkei.com/article/DGXZQO
6
54
220
topics.or.jp/articles/-/571 おはようたぬ 昨日はたくさんのみなさまに設立総会にお越しいただきまして感謝申し上げますたぬ 徳島新聞にて掲載していただいておりますたぬ みなさまに本当にありがとうございますたぬ 金長さんの苦しい現状を知っていただけたと思いますたぬ 引き続き応援お願いしますたぬ
2
20
56
返信先: さん
女子神職という戦前までなかった存在が戦後に作られたので余計に巫女は格下という扱いが当たり前の世界になっていますが、本来は巫女の下に神職がいたので本末転倒です
1
1
10
神道の西洋化が明治時代に起こったのは確か 三位一体からの造化三神とかね
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
本来は女性は神職より上の巫女になれるんだからわざわざ雑用係の神職せんでもというのが本当のところだけど本当の巫女は排除されたし、今はキリスト教の影響受けて男司祭で修道女は補助雑用というのをそのまま神道に持ってきたからいまだに偏見で女性神職を下に見るのは本当にやめてほしいですよね。
2
6
55
このスレッドを表示
返信先: さん
それは明治以降の西洋化の影響ですね 江戸時代までは巫女は終身とか、夫が神主や修験者で妻が巫女という形で免状が出ていたのは普通でしたから それが明治政府の方針で、陰陽道禁止、修験道禁止、社家の世襲禁止となり、また巫女や神がかりも禁止となって、巫女を神社の雑用係や賑やかしにしたのです
1
7
32
祭式作法の勉強会1日目は無事に終了しました。祝詞の章句や読みと意味を説明し、各神社に帰ったあとにも役立つ祝詞をお渡ししました。 明日は座礼祭式。 御神氣の溢れる神社に居るととても晴れやかで穏やかな御魂鎮(みたましずめ)となります目が笑っている笑顔明日も宜しくお願いします。
画像
画像
画像
画像
5
66
今日も引き続き大阪国学院のスクーリング前の勉強会(座礼と装束を付けての復習)。 当神社では宮司・祭員は吉田神道祭式および神祇官祭式や出雲祭式など各種の祭式作法が入り混じっていますが、祭式勉強会では、別表時代(神務実習指導)を思い出し神社本庁現行祭式の笏法扇作法で勉強会を開催しました⛩
画像
画像
画像
画像
7
93
吉川八幡神社の東社殿造営費の御奉納のご案内です よろしくお願い申し上げます!
引用ツイート
吉川八幡神社
@hachimanshrine
·
吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。 仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。 今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。
画像
画像
画像
画像
14
43
美味しそう! ファスティング中は何を見ても美味しそうw
引用ツイート
野口威光握った手ホトケの顔も三度まで
@IKOU6
·
夏はやっぱりすき家のニンニクの芽牛丼。今年はニンニクの芽に加えてニンニクの実にんにくも乗っかったWニンニクです赤いビックリマーク
画像
14
アルカノンNEWS光る星 【タロット+クリスタルを使ったクライアント開運法】8/27(金)〜全2回 講師:宏林(旧 BETHEL ベテル) タロット鑑定の際に、クライアントの現状に最もフィットしたクリスタル(パワーストーン)の選び方から効用や避けるべき注意点を解説します。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

天気
1 時間前
福岡県と熊本県に線状降水帯が発生 気象庁
トレンドトピック: 線状降水帯
日本のトレンド
ダークモード
20,397件のツイート
ゲーム · トレンド
新曲イベ
1,654件のツイート
ねとらぼ
昨夜
水に垂らすと激しく動き回るセメダインCの怪現象! 「活きが良くてビックリ」「こりゃ鮮度抜群の接着剤だ」と話題に
朝日新聞デジタル
昨夜
心と手首に刻まれた9・11 105階から生還した男性は語る