業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/その他商社/情報処理/建設 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
プロジェクトサポート職 | 101~200名 |
---|---|
オフィス・サービス職 | 301名~ |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1655名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、転居を伴う転勤なし、新規事業提案制度、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |
採用人数 | 今年度予定 301名~ 昨年度実績(見込) 301名~ |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、異動希望を申請できる |
職種 | ■■プロジェクトサポート職■■
大手建設会社との共同プロジェクトを企画進行していく、 マネジメント業務全般 ■■メーカー技術職■■ 最先端技術を誇る大手企業中心とした、 機電・IT・生産技術など幅広い領域で技術開発、サポート業務 ■■ICTビジネスサポート職■■ 大手メーカー企業を中心とした IT機器設定、ヘルプデスク業務 システム運用サポート業務 ■■オフィス・サービス職■■ ・金融、医療、建設、メーカー、通信等での各種事務 ・コールセンター業務、バックオフィス業務 ・行政機関での窓口業務、各種施設でのカウンター受付 ・百貨店、商業施設、ホテル、劇場での接客、案内等 ■■総合職(グループ総合職/総合職)■■ ・人材総合提案 ・人事、労務コンサルティング ・新規事業企画、経営企画 ・その他、事業経営に関わる中核業務全般 |
---|---|
複数職種への応募可 | ★上記職種より希望職種での選考に進めます。
★複数職種に興味を持った方は、複数職種応募・選考可能です! ★入社後も職種を変更できる制度があります。 |
勤務地 | 都内・首都圏および北海道から沖縄まで全国各地
※勤務地はみなさんの希望を考慮して決定します ■説明会ならびに選考は、各事業所にて実施します ◎本社/新宿センタービル46F ◎札幌/明治安田生命札幌大通ビル8F ◎仙台/AER(アエル)ビル17F ◎名古屋/JPタワー名古屋7F ◎大阪/グランフロント大阪タワーB14F ◎広島/ビッグフロント広島タワービル6F ◎福岡/キャナルシティ・ビジネスセンタービル6F ◎沖縄/大同生命那覇ビル9F 他全国72拠点(https://www.agekke.co.jp/offices) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間)
※職種およびプロジェクトにより多少前後します |
採用ステップ&スケジュール | ★まずは説明会にご予約ください★
↓ 「説明会」に参加 ↓ 「面接(2回前後※職種により異なります)」+「適性検査」 ※履歴書の代わりに【OPEN ES】の提出も可能です |
人材育成企業No.1宣言☆ | 2019年~エイジェックグループは
新卒生採用・人材育成に特化し、人材育成企業No.1を目指すことを ここに宣言します! |
エイジェックグループは通年採用★ | 2019年、2020年、2021年既卒者も
積極的に採用を行っています。 |
先輩社員へ採用担当が直撃!(その1) | =========================
★Oさん(2020年入社・男性/プロジェクトサポート職) ☆Tさん(2020年入社・女性/オフィス・サービス職) ========================= ―――まずは今の仕事内容を教えてください。 ★某建設会社のプロジェクトで現場管理業務(プロジェクトサポート)を行っています。 ☆同じ現場でサポート部隊として、現場事務を行っています。 ―――お二人は仕事中会話することはありますか? ★しょっちゅうです。Tさんは書類の準備や電話の引き継ぎをしてくれますし、仕事以外でも一緒にお昼に行くこともありますよ。 ☆昨日は職人さんにラーメン奢ってもらったよね、あの辛いラーメン(笑) ―――現場の方々と仲が良いんですね。 ★そうですね。Tさんと一緒に行かないときは、現場でお弁当を食べたり、他の職人さんにお昼に連れていってもらったり…。週の半分は奢ってもらっているかも(笑) ☆とっても可愛がられ上手なんですよ、Oさん。私が出社したときには仕事モード全開で、職人さんに囲まれながら話をしていたり、打ち合わせブースで教えてもらっていたり…。いつも周りに人が集まっていますね。 ―――Oさんは元々リーダー気質だったんですか? ★いえ、そんなことなくて、中学のバスケ部でポジションリーダーを任された以外はありません。常に脇役で、自分の意見もあまり主張せず、聞き役に回ることが多かったです。 ☆そうだったの?内定式以降、同期でもリーダー役になることが多いような…。 ★自分でもびっくりしていますが、エイジェックに入社すると思ってから、まだ仕事も始めてもいないのに積極的になったというか…。やってみたら、自分から動くことで人がついてくる感覚がとても楽しくて。今では、朝礼で大人数の前で発表をしたりするのもあまり緊張しなくなりましたし、自分が考えたスケジュール通りに作業が進むことが面白かったり…。注意を受けることも多々ありますが、日々成長を実感していますし、「マネジメントって楽しいな」と思いますね。 ☆なんかかっこ良すぎません?(笑) ―――すごい成長ですよね!お二人の今後の目標はありますか? ☆私は、事務のプロになりたいです。今の仕事は特に総合的な事務職を経験できるので、成長も速いと感じています。周りにとても尊敬できる方がいるので、まずはその方に少しでも近づけるよう、日々努力していきたいです。 ★今の現場があと半年で竣工(完成)のため、次の現場でも学んだ経験を活かせるよう、残り半年を大事に過ごしたいです。復習しながら資格取得も目指し、手に職をつけて「信頼される人間」へと成長したいです。 ―――お二人とも、ありがとうございました!これからも前向きに頑張ってください。 |
先輩社員へ採用担当が直撃!(その2) | =========================
★Sさん(2019年入社・女性/オフィス・サービス職) ☆Aさん(2019年入社・女性/オフィス・サービス職) ========================= ―――今の仕事内容を教えてください。 ★建設現場で建設事務を行っています。 ☆私は某メーカーで一般事務を行っています。 ―――お二人とも仕事内容は全然違うんですよね。 ☆そうですね。一概に「事務職」といっても業界で全然違いますね。私は今の仕事も好きですが、実はSさんの仕事に興味があるので、いつかは挑戦してみたいです! ★え、そうだったんだ!私はいろんな業界に興味があったので、「ここじゃなきゃダメ」っていうのが正直なくて、だからさまざまな環境で経験を積めるエイジェックに興味を持ったんです。 ―――なるほど。Sさんも今の仕事には満足していますか? ★はい、天職かなというくらい毎日が楽しくて…(笑)。事務がやりたかったのもそうですが、汗を流して現場で働いている方々と、仕事に真剣に取り組む姿を見ると、こっちまでやる気がみなぎってくるんです。スピードが重視される仕事も多いので、先輩方にやり方を教わり、また自分なりに工夫も加えて、「速く・正確に」をモットーに取り組んでいます。現場には出られませんが、自分が携わった建設物が形に残るので、やりがいを感じています。 ☆そう、それ!私はメーカーでCSの仕事に携わっているので、お客様の声からよりよい商品を生み出す点に関してはやりがいを感じますが、直接商品を生み出す部署にはいないので…。やはり、ものづくりを間近で見てみたいと感じます。 ―――お二人とも、ありがとうございます。今後の目標はありますか? ☆キャリアチェンジです。 ★私も、キャリアチェンジを考えています。 ―――お二人とも職種転換を考えているんですね。具体的に職種も決めているんですか? ★私は、建設事務を通じて現場に出てみたいと感じたので「プロジェクトサポート職」を考えています。実は、プロジェクトサポート職として、現場に新卒の女性社員が配属されたんです。仕事ぶりもそうですし、何よりも現場で職人さんや仲間たちと仲良くなっていく姿が本当に楽しそうで…。大変な面もたくさんあると思いますが、事務だけでなくCADを使って作図もしてみたいし、何より「ものづくり」のことをもっと知りたいと思いました。 ☆実は、私もプロジェクトサポート職に一番興味があります。仲が良い同期の男性が2022年に向けてのプロジェクトに今携わっていて…。残業が多くて大変そうなイメージでしたが、趣味の社会人野球チームも続けているみたいで、メリハリをつけて働けそうなので私もやってみたくなりました。ただ、Sさんの話を聞いて、まずは建設現場の事務から始めてみようかなとも思います。 ―――お二人とも成長に対してすごく意欲的ですね!ご存知の通り、当社は資格取得支援制度もあるので、ぜひ利用してくださいね。今日はお話を聞かせていただき、ありがとうございました。 |
先輩社員へ採用担当が直撃!(その3) | ====================
★Tさん(2018年入社・女性/総合職) ☆Oさん(2021年入社・男性/総合職) ==================== ―――まずは今の仕事内容を教えてください ★医療業界への人材営業、並びにサービス営業を行っています。 ☆僕は今年入社なので、まだ研修中です。 今はオフィス系の職種の派遣を行う部署でOJT研修を受けています。 ―――人材会社のイメージが強いですが、サービス営業も行っているんですね ★そうなんです。エイジェックグループは技術者派遣からスタートした会社ですが、 今では専門法人が37社もあって、あらゆる角度からお客様の課題にアプローチしていく、 いわばコンサルティング営業もさせていただいています。 ☆僕もHPを見ただけでは、とりあえず色んなことをしている会社!という印象でしたが、 選考に進むにつれて、全ての事業は”人”を軸に繋がっていることを知って、感動しました。 ★感動したの?(笑) でも、実際に働かないと見えない魅力がたくさんある会社だな、とは思います。 ―――たくさん法人があるということですが、Tさん、Oさんそれぞれのオススメ企業は? ★え、難しいな…。やっぱり自身が携わっている医療系法人かな。健康診断の代行サービスを行う企業もあって、業界問わずあらゆる企業様へ提案できることが強みだと思います。 ☆僕は、本体のエイジェックが一番面白いと思います!たくさん職種があって、自分がやりたいことに挑戦できる環境もあるのが魅力です。あとは、募集企業にはないですが、個人的に野球が好きなので、栃木県民球団には興味があります。 ★栃木ゴールデンブレーブス!2019年にはリーグ優勝もしてるんです! みなさん、ぜひ応援してください!(笑) ―――優勝、すごいですね!では、お二人の今後の目標を教えてください。 ★医療分野の営業に関するスペシャリストになることです。 加えて、事業部や法人の垣根を越えて、色んな人からお声が掛かる人材になりたいです。 ☆Tさん、既に色んな人から声がかかってるじゃないですか! ★いやいや、まだまだです。エイジェックグループでは、事業部や法人関係なく、同じ意識を持った人たちが集まって、本業とは別でプロジェクトを進めるという文化があります。それが新規事業になることもあるので、きちんと目標を立てて計画的に進めています。今後は、参画できるプロジェクトを増やし、グループのなかで名を馳せていきたいです! ☆かっこいいですね!僕もTさんに近づけるよう、今はグループ理解を深め、日々の業務のなかで認められる瞬間を増やし、成長していけるよう頑張ります。 ―――お二人とも、ありがとうございました!これからも頑張ってください。 |
給与 | ■プロジェクトサポート職
・大学院了/月給225,000円 ・大卒/月給217,000円 ・短大・専門卒/月給207,000円 ■メーカー技術職 ・大学院了/月給240,000円 ・大卒/月給232,000円 ・短大・専門卒/月給212,000円 ■ICTビジネスサポート職 <大卒> 東京圏/月給194,000円 <短大・専門卒> 東京圏/月給184,000円 大阪・名古屋/月給179,000円 仙台・広島・福岡/月給169,000円 その他のエリア/月給167,000円 ■オフィス・サービス職 <大卒> 東京圏/月給194,000円 大阪・名古屋/月給189,000円 仙台・広島・福岡/月給174,000円 その他のエリア/月給172,000円 <短大・専門卒> 東京圏/月給184,000円 大阪・名古屋/月給179,000円 仙台・広島・福岡/月給169,000円 その他のエリア/月給167,000円 ■グループ総合職(首都圏のみで採用) ・大卒/月給276,000円 ※40時間分の固定残業代66,000円を含む ※超過分は別途支給 ■総合職(全国主要拠点にて採用) ・大卒/月給230,000円 ・短大・専門卒/月給220,000円 ※40時間分の固定残業代を含む 大卒/55,000円 短大・専門卒/53,000円 ※超過分は別途支給 |
---|---|
諸手当 | 交通費支給
研修制度あり 資格取得後報奨金 資格手当 残業手当(総合職は、40h超過分) 他 |
昇給・賞与 | 昇給年1回(11月)
賞与年2回(8月・12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制/土日
※勤務先により曜日は異なる 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 年次有給休暇(入社6カ月後:10日発生) |
福利厚生 | 社会保険完備
年1回定期健康診断 社員寮・借り上げ住宅制度(職種により異なる) 認定職業訓練校、eラーニング(無料)、提携スクール(400講座)での教育支援 ※他各事業部ごとに研修制度あり 資格取得支援 報奨金 退職金 |
試用期間 | 3ヶ月有(同待遇) |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:49.8%
3年以内女性採用割合:50.2% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 36.0歳(2021年3月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:各職種での研修制度あり・自治体認定の職業訓練受講可能
▼基礎研修 名刺交換や挨拶などのビジネスマナーをはじめ、PC操作方法や書類の書き方、電話応対、業界知識の基礎、情報セキュリティなど、グループワークを取り入れて教えます。 ▼職種別研修 各職種で必要となる基礎知識やスキルをレクチャー。職種に応じて、PCやCADなどの実業務で使う機器やツールを試用した実践的な研修や、現場や職場、施設の見学を行うこともあります。 ▼OJT 配属後は、OJTを通じて初歩的な仕事からスタート。簡単な事務作業や先輩社員のサポート業務から担当し、周囲の丁寧なフォローのもとで、あなたの成長に合わせた仕事をお任せします。 ▼キャリア設計 社内にはキャリアコンサルタント資格を持つ社員が在籍し、キャリア設計といった将来的な相談を受付。定期的に行う社内研修などにもご参加いただくことも可能です。 ※ほか、eラーニング・認定職業訓練校・提携スクール(400講座~)など万全のバックアップ体制を整えています! ※資格取得奨励金や資格手当も充実! |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:「キャリアチェンジ制度」で異なる職種へチャレンジ可能、資格取得支援制度(提携スクール有) | ||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:定期的に面談を実施 | ||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:各事業部にて各種認定制度など | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 10.9時間(2020年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.7日(2020年度実績)
★半日有給休暇制度あり★
有給休暇を半日単位で取れますので、通院、育児などに利用する社員が多いです! |
||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年3月1日時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
経営理念 | ◎誰もが生き甲斐を持って働ける会社
◎顧客(クライアント)に満足・信頼される会社 ◎エイジェックに集う社員が幸福になれる会社 ◎広く社会に貢献できる会社 ◎「あたりまえのことをあたりまえに」できる会社 |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。