COMPANY

会社概要

MESSAGE

代表挨拶

弊社は1963年の設立から半世紀以上、ここ大阪府羽曳野市でプラスチック製品の製造・加工を行ってきました。主に上質なポリエチレン樹脂を原料とし、国内トップクラスのシェアを誇る回転成型メーカーとして大型容器を、押出成型メーカーとしては低発泡シートを製造、おかげさまで安定的にご注文をいただき順調に成長してまいりました。
2014年、プラスチックビジネスのオールラウンダーとして国内外に事業領域を広げている「日本モリマーグループ」の一員となり、そのネットワークを活かしながらシナジー効果を発揮し、お取引先皆様の支えもあって、2017年度には最高益を計上して、従業員、株主、社会への責任を果たすことができました。引き続き、主要経営戦略として最新鋭の回転成型機の導入や既存設備のデジタル化にリソースを投入し、品質・生産性の大幅な向上を実現して、さらなる成長とステークホルダーへの貢献を目指す方針です。
本社工場前の竹ノ内街道は、推古天皇の時代より難波(大阪)と飛鳥を結ぶ日本最古の官道として名を馳せ、市内に点在する古墳群は2019年に世界遺産に登録されました。歴史ある地域に相応しい企業として、今後も「モノづくりのプロ」を育てつつ、地道で健全な事業活動を通して、社会や環境に貢献していきたいと思います。

COMPANY PROFILE

会社概要

■商号モリマーサム樹脂工業株式会社
■代表取締役梅原正光
■設立1963年7月
■事業内容プラスチック成型品(タンク・容器等の回転成型品、シート等の押出成型品)の製造販売
■資本金8,000万円
■主要取引銀行南都銀行/三井住友銀行
■所在地〒583-0848 大阪府羽曳野市川向2056番地
TEL: 072-956-2081(代) FAX: 072-958-0868
■取扱い製品ポリエチレン大型タンク、ポリカーボネート容器、ポリエチレン低発泡シート、
OEM受注工業部品
■従業員70名

ACCESS

アクセス

■会社名モリマーサム樹脂工業株式会社
■郵便番号〒583-0848
■所在地大阪府羽曳野市川向2056番地
■電話番号072-956-2081(代表)
・電車をご利用の場合
 近鉄南大阪線 古市駅下車 徒歩15分
・自動車をご利用の場合
 西名阪自動車道 藤井寺出口より20分程度

COMPANY HISTORY

会社沿革

1963年 7月「昭和興産株式会社」として創立
1965年 8月社名を「栄興産株式会社」へ変更
住友商事直営工場として、塩化ビニール波板の製造販売を開始
1966年 3月回転成型事業を開始
1979年 6月社名を「サミット樹脂工業株式会社」へ変更
1984年 7月押出成型事業を開始
1994年 10月フェリー・ロトスピード回転成型機を導入
2003年 9月ポリエチレン粉砕設備を導入
2008年 11月無災害記録2100日達成(労働局表彰)
2012年 7月太陽光発電設備を設置
2014年 12月「日本モリマー株式会社」が100%株主に
2015年 1月社名を「モリマーサム樹脂工業株式会社」へ変更
2015年 9月中小企業無災害記録3150日達成、銀賞(第四種)受賞(中央労働災害防止協会表彰)
2020年 2月最新鋭の国産回転成型機を導入