まろかれ
まろかれ
3.4万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。神祇道・神仙道・神道修験を探究中。
まろかれさんのツイート
本日妊活中の患者さんに言われました。「私の周りの妊活仲間はワクチン怖がって打ってません」と。
不安なお気持ちは分かります。
が、現在WHOの見解では摂取が推奨されています。
彼女達に「打たない方が良い」と言った人は、その言葉に1ミリでも責任を持って発言してるのでしょうか?
引用ツイート
おると
整形外科医
@Ortho_FL
·
ワクチンが不妊につながるというツイッター上への投稿が1月から7カ月間で約11万件あった
その半数の5万件超がわずか29アカウントの投稿が発端
_人人人人人_
> 地 獄 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄ nikkei.com/article/DGXZQO
6
40
186
2
17
43
造化三神は平田篤胤が漢訳聖書を読んで取り入れた概念だと思います
明治維新の原動力になった平田派の影響で造化三神と天照大神を祀れという勅命が出たのでしょう
3
11
このスレッドを表示
返信先: さん
女子神職という戦前までなかった存在が戦後に作られたので余計に巫女は格下という扱いが当たり前の世界になっていますが、本来は巫女の下に神職がいたので本末転倒です
3
神道の西洋化が明治時代に起こったのは確か
三位一体からの造化三神とかね
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
本来は女性は神職より上の巫女になれるんだからわざわざ雑用係の神職せんでもというのが本当のところだけど本当の巫女は排除されたし、今はキリスト教の影響受けて男司祭で修道女は補助雑用というのをそのまま神道に持ってきたからいまだに偏見で女性神職を下に見るのは本当にやめてほしいですよね。
1
3
18
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
それは明治以降の西洋化の影響ですね
江戸時代までは巫女は終身とか、夫が神主や修験者で妻が巫女という形で免状が出ていたのは普通でしたから
それが明治政府の方針で、陰陽道禁止、修験道禁止、社家の世襲禁止となり、また巫女や神がかりも禁止となって、巫女を神社の雑用係や賑やかしにしたのです
1
2
12
トリックスター元型イメージの特徴。①反秩序 ②狡猾なトリックを使って騙したりけむにまいたりする側面を持つ ③愚鈍 ④露骨な欲望(性欲や食欲など) ⑤救世主的一転 -元型論(要約)-
4
7
貯金しなくては
11
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。