カラオケパセラの
新型コロナウイルス感染症
拡大防止対策への取り組み

パセラリゾーツにお越しくださる全てのお客様へ

パセラリゾーツグループでは「NO三密、YESハチミツ!」を合言葉に、パセラリゾーツが提供するリゾート空間を、お客様に安心してお楽しみいただけるよう細心の注意を払い運営いたします。

【NO!三密】
NO!密閉:お部屋は、通常の3倍の時間を掛けて除菌清掃し、30分換気をしてからご案内します。
NO!密集:入退室時間を分散し、混雑状況を回避してご案内します。
NO!密着:お部屋は、席間隔が1m空くように、通常時の半分の収容人数でご案内します。

お客様を守るため、何ができるのか。考え抜いた結論は、
「できることを、愚直に、本気でやりきるしかない」
でした。
私たちの取り組みを、ご覧下さい。

カラオケルームでの
清掃・消毒・対策

カラオケルームでの清掃・消毒・対策

通常時よりも3倍の時間をかけて清掃を行っています。更に、お客様の手が頻繁に触れる箇所に、徹底した消毒を行っています。
お客様が快適に、安心してお過ごし頂くために、様々な取り組みを行っています。

パブリックスペース
三密回避と衛生管理

パブリックスペース三密回避と衛生管理

フロントにおけるソーシャルディスタンスの確保、パブリックスペースの換気・清掃回数の増加、などお客様の健康と安全を守るため、パブリックスペースのご利用においても、様々な取り組みを行っています。

フード&ドリンク

フード&ドリンク

お客様に安全にお楽しみいただけるよう、経口・飛沫感染予防の為『1名様分ごとの小分け提供』の有料サービスも行っております。

カラオケルームの清掃・消毒

カラオケルームの清掃・消毒

全てのカラオケルームはご滞在が終了するたびに、徹底した清掃と消毒を行います。

パセラのルームクリーニングチームは、清掃時の手袋装着を義務付けております。
まず窓やドアを開け30分以上の換気をし、通常の3倍の時間を掛けて除菌清掃を行います。
更に、お客様が操作する機器やドアノブ等の取手類も全て、通常の3倍の時間を掛けて除菌清掃します。

窓を開けて換気
清掃の度に、窓やドアを開けて換気しています
すべてのお部屋に、空気清浄機・加湿器を設置しております。
すべてのお部屋に、空気清浄機・加湿器を設置
すべてのお部屋にお客様が自由に使える消毒用アルコールボトルを設置しています。
すべてのお部屋にお客様が自由に使える消毒用アルコールボトルを設置
照明スイッチ、エアコンパネルリモコンを消毒
照明スイッチ、エアコンパネルリモコンを消毒
入り口ドアノブをアルコールで消毒
入り口ドアノブをアルコールで消毒
選曲・注文用タブレットを消毒
選曲・注文用タブレットを消毒
内線電話機を消毒
内線電話機を消毒
テーブルを消毒
テーブルを消毒
メニューをお客様ごとに新しいものと交換
メニューをお客様ごとに新しいものと交換
ルーム内備品の消毒
モニター用リモコンの消毒
メニューをお客様ごとに新しいものと交換
ルーム内備品の消毒

パセラの
“あんしんカラオケ”
対策3箇条

①MYマイク:人数分のマイクヘッドカバーをお渡しいたします。
①MYマイク:人数分のマイクヘッドカバーをお渡しいたします
②MYスペースの確保:ご利用人数の倍の広さのお部屋にご案内します。
②MYスペースの確保:ご利用人数の倍の広さのお部屋にご案内します
③MYマスクの推奨:カラオケをする際にマスクの着用を推奨いたします。お持ちでない方にはマスクをご用意いたします。
③MYマスクの推奨:カラオケをする際にマスクの着用を推奨いたします お持ちでない方にはマスクをご用意いたします

パセラの
“あんしんマイク”
4つの約束

パーソナルマイク:4名様までは一人一本専用マイクでカラオケを楽しめます
パーソナルマイク:4名様までは一人一本専用マイクでカラオケを楽しめます
② マイクシールド:専用の塩化ビニール製シールドマイクに付けてウィルスの飛沫を防止
② マイクシールド:専用の塩化ビニール製シールドマイクに付けてウィルスの飛沫を防止
③ マイクヘッドカバー:マイクのヘッド部分を全て覆う使い捨てのカバーを配布
③ マイクヘッドカバー:マイクのヘッド部分を全て覆う使い捨てのカバーを配布
マイク除菌シャワー:全部屋に設置することで利用時は常にマイクの除菌が可能
④ マイク除菌シャワー:全部屋に設置することで利用時は常にマイクの除菌が可能

パブリックスペース
三密回避と衛生管理

パブリックスペース 三密回避と衛生管理

館内の換気のため、定期的に出入り口のドアを開け換気を行っております。
館内の換気のため、定期的に出入り口のドアを開け換気を行っております。
全ての入り口に、お客様用アルコール消毒を設置しています。
全ての入り口に、お客様用アルコール消毒を設置しています。入店時、全てのお客様に手指消毒の協力を依頼しております。
全てお客様に検温のご協力をお願いしております。37.5℃を超える発熱がある方は、ご利用をご遠慮いただく場合がございます。
全てお客様に検温のご協力をお願いしております。37.5℃を超える発熱がある方は、ご利用をご遠慮いただく場合がございます。
足跡マークの写真
お客様同士の距離を保つ為に、ソーシャルディスタンスの目安を床へ明示しています。
フロントに透明間仕切り
飛沫感染防止の透明アクリル板をフロントに設置しております。
スタッフ検温
全従業員は出勤前に検温し、37.5℃を超える発熱が見られた場合、勤務を控えるようにしています。勤務中は、マスク着用を義務付けております。
不特定多数の人による接触率が高いトイレは30分に1回、除菌清掃を実施しております。
不特定多数の人による接触率が高いトイレは30分に1回、除菌清掃を実施しております。
不特定多数の人による接触率が高いエレベーターは30分に1回、除菌清掃を実施しております。
不特定多数の人による接触率が高いエレベーターは30分に1回、除菌清掃を実施しております。
エレベーター前のアルコール
エレベーター前に消毒ステーションを設置し、お客様がボタンを押す前にご自身でもボタンを消毒できるようにしています。
お会計の際は、現金を使わないですむように、QR決済を導入しています。(2020年11月より)
お会計の際は、現金を使わないですむように、QR決済を導入しています。
お会計の際は、現金を使わないですむように、QR決済を導入しています。(2020年11月より)
入退室時間を分散し、混雑状況を回避してご案内します。

フード&ドリンク

フード&ドリンク

ラップされた食事
経口・飛沫感染予防の為『1名様分ごとの小分け提供』の有料サービスを行っております。
※ハニトーパック料理3品、カジュアルセットの場合はお一人様300円を頂戴致します。その他のコースの場合はお一人様500円を頂戴致します。
料理人もマスクとビニール手袋を着用し盛り付け等をおこなっております。
料理人もマスクとビニール手袋を着用し盛り付け等をおこなっております。
ご希望のお客様には、ご飲食オーダーをお届けする際に、個室前にてお渡しさせていただきます。
ご希望のお客様には、ご飲食オーダーをお届けする際に、個室前にてお渡しさせていただきます。
衛生措置の点から一部メニュー内容を変更しております。
衛生措置の点から一部メニュー内容を変更しております。
使用する食器類についてこまめに洗浄し、使い捨 て割り箸を使用しております。
使用する食器についてはこまめに消毒しております。また、使い捨ての割り箸もご用意しております。