[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3517人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1628669551824.jpg-(11703 B)
11703 B21/08/11(水)17:12:31No.833743051そうだねx16 18:18頃消えます
GX通しで観終わったけど名作だったよ
3年生編が途中終始暗い雰囲気でキツかったけどその分満足感も大きかった
画像は特に好きなキャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
121/08/11(水)17:13:01No.833743197+
馬鹿の一つ覚えナノーネ
221/08/11(水)17:13:44No.833743418そうだねx28
>馬鹿の一つ覚えナノーネ
卒業デュエルのラストいいよね…
321/08/11(水)17:15:09No.833743840+
あの時と同じだな…
421/08/11(水)17:15:25No.833743929そうだねx9
>あの時と同じだな…
全員がハッ!?てなるの最高
521/08/11(水)17:15:55No.833744100+
>あの時と同じだな…
ダークロウ召喚!
621/08/11(水)17:16:16No.833744211+
なんか生徒が白くなったあたりまでしか見てないんだよね
プライムで見ようと思うけど話数多くてなかなか腰が上がらない
721/08/11(水)17:16:37No.833744304+
作中屈指の人気キャラ貼るな
821/08/11(水)17:16:47No.833744355+
>>あの時と同じだな…
>ダークロウ召喚!
魔鍾洞発動!
921/08/11(水)17:16:52No.833744383+
>>あの時と同じだな…
>ダークロウ召喚!
魔鍾洞!
1021/08/11(水)17:17:15No.833744476+
OPから作中の活躍まで二十代は中二心に刺さる刺さった
1121/08/11(水)17:17:17No.833744489+
魔鍾洞が2枚…来るぞ遊馬!
1221/08/11(水)17:17:45No.833744612そうだねx13
見た目だけで薄い本で竿役やりまくってるんだろうなとか勝手に思ってたけど
見終わった今だとクロノス教諭がそんなことするかぁー!!って断言できる
1321/08/11(水)17:17:47No.833744625そうだねx5
>OPから作中の活躍まで二十代は中二心に刺さる刺さった
覇王→二十代の流れに性癖を壊された
1421/08/11(水)17:20:16No.833745353+
>>>あの時と同じだな…
>>ダークロウ召喚!
>魔鍾洞発動!
いつもと一緒だな先生!
1521/08/11(水)17:20:23No.833745398+
途中まで明日香がヒロインだと思ってたら
いきなり前世設定と一緒に絶対勝てないハードルお出しされて驚いた
1621/08/11(水)17:22:36No.833746020そうだねx7
語尾にザウルス付ける無理すぎるキャラ付けが
だんだん違和感無くなってくの不思議だった
1721/08/11(水)17:24:15No.833746456そうだねx2
ドロップアウトボーイ呼びいいよね
初期と終盤で全く意味合い違ってくるの
1821/08/11(水)17:24:27No.833746516そうだねx1
特に好きな好きなキャラ三人上げろと言われたら十代とカイザーとクロノス先生とはっきり言える
1921/08/11(水)17:25:05No.833746676そうだねx2
どう見てもクソ野郎だと思ってたのに
生徒のことめっちゃ大事にしてくるやん
2021/08/11(水)17:25:14No.833746714そうだねx6
恩返しデュエはちょっと完成度高過ぎる
2121/08/11(水)17:25:33No.833746804そうだねx7
僕は先生とコアラの人とのデュエルが好きです
2221/08/11(水)17:26:06No.833746960+
>恩返しデュエはちょっと完成度高過ぎる
投票でも堂々の一位だ
2321/08/11(水)17:26:12No.833746992そうだねx19
闇のデュエル否定するクロノス先生が好きなんだ
デュエルは楽しいものでなきゃおかしいのであって戦いの道具じゃないんだ
2421/08/11(水)17:26:17No.833747012+
何事にも十代のテーマがかっこよすぎる
これ流しつつデュエルを締めれば文句なしだよ
2521/08/11(水)17:27:12No.833747229+
>何事にも十代のテーマがかっこよすぎる
>これ流しつつデュエルを締めれば文句なしだよ
恩返しデュエルは十代のテーマが本当に久々に流れるのも来るものがあるよね
2621/08/11(水)17:27:19No.833747263+
>闇のデュエル否定するクロノス先生が好きなんだ
>デュエルは楽しいものでなきゃおかしいのであって戦いの道具じゃないんだ
素晴らしいよねクロノス教諭
2721/08/11(水)17:27:21No.833747275+
ユベルのセリフ考えてる奴頭おかしい…
2821/08/11(水)17:28:12No.833747509+
>ユベルのセリフ考えてる奴頭おかしい…
武上先生…
2921/08/11(水)17:28:15No.833747526そうだねx6
>GX考えてる奴頭おかしい…
3021/08/11(水)17:28:24No.833747573+
闇のデュエルを根底から否定し立ち向かい
生徒とともに成長を続けるデュエル界屈指の教師
3121/08/11(水)17:28:35No.833747619+
SSできない制約を技術でやり繰りするスタイル好き
3221/08/11(水)17:28:40No.833747648+
三沢は世間的には行方不明扱いになってるのかな…
3321/08/11(水)17:28:59No.833747735そうだねx8
>闇のデュエル否定するクロノス先生が好きなんだ
>デュエルは楽しいものでなきゃおかしいのであって戦いの道具じゃないんだ
GXの何が好きってこの「デュエルは楽しいものなんだ」って考えを最後まで貫いてるとこなんだよね
3421/08/11(水)17:29:18No.833747829+
何を言ってるノーネ!
生徒たちを、この異世界から元の世界に帰してあげられるかもしれないナーラ
教師たる者、なんだってするノーネ!
3521/08/11(水)17:29:25No.833747851+
ボーイ…光のデュエルを…
3621/08/11(水)17:29:37No.833747912+
後に風評被害があったと聞く
3721/08/11(水)17:30:09No.833748071+
>GXの何が好きってこの「デュエルは楽しいものなんだ」って考えを最後まで貫いてるとこなんだよね
途中でそうは言ってられないことをたくさん経験してきた主人公が最後に前作主人公とのデュエルでそれを思い出すのがいいよね…
3821/08/11(水)17:30:17No.833748124+
初めのほうのホビーアニメめいたイロモノ先生生徒の突飛なテーマと戦法わりと楽しかった
3921/08/11(水)17:30:23No.833748157そうだねx7
アンティークギアゴーレムの召喚方法全部違うの先生って感じで好き
4021/08/11(水)17:30:24No.833748165+
ちくしょうあいつらアンティークギア使いやがって!
4121/08/11(水)17:30:31No.833748192+
当時アニメムシキングの次にこれ観てたけど
どっちもどんどん雰囲気暗くなっていって途中で観るのやめた
4221/08/11(水)17:30:41No.833748236+
>後に風評被害があったと聞く
エクシーズ狩りは楽しいノーネ!
4321/08/11(水)17:30:59No.833748319+
>GXの何が好きってこの「デュエルは楽しいものなんだ」って考えを最後まで貫いてるとこなんだよね
四期だとデュエルに責任とか言い出してちょっと困惑したんだ実は…
それでも恩返しデュエルとか最後デュエルの楽しさ思い出して翔達のメッセージ見て旅立つ十代は最高だけど
4421/08/11(水)17:31:06No.833748344+
あの時と同じだな…から速攻魔法終焉の地!でもう何も言えなくなる
4521/08/11(水)17:31:20No.833748396+
>>後に風評被害があったと聞く
>エクシーズ狩りは楽しいノーネ!
絶対言ってない台詞なのにスレ画のキャラ濃すぎて脳内再生可能率100パーなのが悪い
4621/08/11(水)17:31:25No.833748419+
当時は先行引いた時に召喚反応でなんとかできないとパワボン究極巨人に殺されてた
ひどい時にはリミ解ついて
4721/08/11(水)17:32:15No.833748678+
ナノーネがアドリブだったか実際あったか忘れた
4821/08/11(水)17:32:21No.833748708そうだねx13
>エクシーズ狩りは楽しいノーネ!
これ冗談でもやめてほしい
4921/08/11(水)17:32:51No.833748873そうだねx2
三年半って時間の流れがマジでめちゃくちゃ良い意味で影響したキャラ
5021/08/11(水)17:33:01No.833748918+
芸人声優キャラで一番好きかもしれない
5121/08/11(水)17:33:24No.833749032+
自分より年下でしかも先生自身プライドも高いのにエドに土下座するとこいいよね…
5221/08/11(水)17:33:34No.833749083+
>芸人声優キャラで一番好きかもしれない
メダロットもよかった…
5321/08/11(水)17:33:34No.833749085+
>三年半って時間の流れがマジでめちゃくちゃ良い意味で影響したキャラ
長期放送且つオリジナルアニメだからこその相乗効果いいよね
5421/08/11(水)17:34:04No.833749230+
>自分より年下でしかも先生自身プライドも高いのにエドに土下座するとこいいよね…
土下座ーニャ!
5521/08/11(水)17:34:10No.833749259+
専用ディスクいいよね…
5621/08/11(水)17:35:06No.833749523+
>自分より年下でしかも先生自身プライドも高いのにエドに土下座するとこいいよね…
昔はクロノス先生完全に見下してたけどもう完全に敬語使ってるんだよねエド
5721/08/11(水)17:37:22No.833750179+
世界の命運かかるとそうも言ってられないんだけど
そうじゃない日常回だと対戦相手も含めてみんな「デュエルが大好きなんだ!」って伝わってくるのがいいよね
最初いけすかないと思ってたエドも十代とのデュエルですごいワクワクしてたりそういうのが好き
5821/08/11(水)17:37:49No.833750314+
毎度のように悪堕ちして毎度のように復活するサンダー好き
5921/08/11(水)17:37:58No.833750356+
最後の方の先生はサンダーや翔のプロ入に明日香の留学などマジで色んなことをやってたので凄い
6021/08/11(水)17:38:10No.833750416+
十代とカイザーとクロノス先生は途中からどんどん変化していくわりに
変なブレ方することなくて好きなキャラだわ
6121/08/11(水)17:38:51No.833750642+
急に師匠キャラ面する大徳寺先生には参るね‥‥
6221/08/11(水)17:38:51No.833750644そうだねx1
途中暗いっていうか宇宙にカード飛ばしたのがそんなことになるなんて普通思わないじゃん……
6321/08/11(水)17:38:54No.833750655+
>最後の方の先生はサンダーや翔のプロ入に明日香の留学などマジで色んなことをやってたので凄い
短いけどキャラの掘り下げしっかりしてて4期いいよね
6421/08/11(水)17:39:21No.833750774+
これ程までにリアルタイムで見届けられて良かったアニメはなかなか無い
6521/08/11(水)17:39:23No.833750783+
ゾンビとの時とかナポレオン教頭とマルタンの事気付いてたりとかマジで人間力高過ぎる…
6621/08/11(水)17:39:39No.833750871そうだねx3
恐竜になった飛び始めたときは????ってなった
6721/08/11(水)17:39:48No.833750917+
>僕は先生とコアラの人とのデュエルが好きです
教師として手を抜かずでも成長はしっかり認めてくれるのいいよね…
6821/08/11(水)17:40:04No.833751021+
なんならダークネス鬱陶しいなぐらいだったよ
6921/08/11(水)17:40:26No.833751123+
>アンティークギアゴーレムの召喚方法全部違うの先生って感じで好き
実技担当の最高責任者なんて伊達や酔狂で務まるわけねえんだよな
7021/08/11(水)17:40:26No.833751125+
>これ程までにリアルタイムで見届けられて良かったアニメはなかなか無い
卒業までしっかり描き切ったからなんかすごい名作に感じる節はある
7121/08/11(水)17:40:33No.833751157+
ミスターTは毎回戦法変えてくれるから面白かった
7221/08/11(水)17:40:37No.833751175そうだねx1
>ゾンビとの時とかナポレオン教頭とマルタンの事気付いてたりとかマジで人間力高過ぎる…
親ならおイタした息子を叱ったあと思い切り抱きしてて上げるノーネってセリフ凄い好きだ…
7321/08/11(水)17:41:05No.833751312+
>恐竜になった飛び始めたときは????ってなった
確かにそこはおかしいがもっと前になるポイントいっぱいあったろ!?
7421/08/11(水)17:41:20No.833751376+
マッドドッグ犬飼の話好き
7521/08/11(水)17:41:31No.833751418そうだねx3
当然正位置ィ!!
はこやすくんの演技がハマりすぎてめっちゃ好き
7621/08/11(水)17:41:46No.833751503+
>ミスターTはリアリスト戦法使うから面白かった
7721/08/11(水)17:41:47No.833751504+
終盤になったら5D'sのスターターのCM流れて「ああ終わっちゃうんだな」と思った
7821/08/11(水)17:42:07No.833751612+
>マッドドッグ犬飼の話好き
攻撃力4800はマグニチュード4.8レベルなのは知ってるな?
7921/08/11(水)17:42:13No.833751639+
邪神経典がカードとかそう言うの通り越して害悪すぎる…
8021/08/11(水)17:42:42No.833751756+
エコーの髪型なんで角刈りだったんだろ
というかアモンとエコーは死んだまんまなの?
8121/08/11(水)17:43:31No.833751976+
>僕は先生とコアラの人とのデュエルが好きです
学園ものやってきて良かったなと思ったデュエル
8221/08/11(水)17:43:42No.833752025+
4期OPの暗いストーリー乗り越えて成長した感じ大好き
8321/08/11(水)17:43:45No.833752039+
>ミスターTは毎回戦法変えてくれるから面白かった
戦法多彩だと見てて飽きないよね
8421/08/11(水)17:43:53No.833752068+
やっと暗い三期を抜けたと思ったら十代が性格落ち着いちゃって悲しかった思い出がある
最終回でまた明るくなって嬉しかったけど
8521/08/11(水)17:43:53No.833752070+
レイのキャラが刺さりすぎて僕っ娘好きになった原因です……
8621/08/11(水)17:44:09No.833752145+
「デュエルとは少年達に夢や希望を与える物だから闇のデュエルなんてあってはならないノーネ!」
だとよ王様!
8721/08/11(水)17:44:31No.833752247+
>当然正位置ィ!!
>はこやすくんの演技がハマりすぎてめっちゃ好き
ジョジョより前にザ・ワールドォ!!って台詞言ってたの地味に驚いた
8821/08/11(水)17:44:36No.833752264そうだねx2
>ミスターTはスキドレでクソモグラ始末してくれるから面白かった
8921/08/11(水)17:44:36No.833752277+
そろそろ藤原のクリアーの残り出してくれないかな
9021/08/11(水)17:45:21No.833752467+
あんまりオリカとかも使わずにクソ重い機械巨人スイスイ召喚するから実力は本物だよなってなる
9121/08/11(水)17:45:24No.833752490+
リンクスで先生の
エクシーズ召喚!やらシンクロ召喚!のボイスが聞けるの嬉しい
9221/08/11(水)17:45:24No.833752491そうだねx1
>OPから作中の活躍まで二十代は中二心に刺さる刺さった
OPの爆風から出てきた二十代のオッドアイが輝くのは控えめに言って最高だと思う
9321/08/11(水)17:45:32No.833752528+
ヘル状態のカイザーからも尊敬されてるとか本当に優秀な教師だったんだろうなって思う
9421/08/11(水)17:45:46No.833752597+
>だとよ王様!
遊戯王シリーズ通して主人公のデュエルへのスタンスがちょっとずつ違うの好きだよ
9521/08/11(水)17:46:05No.833752665+
>OPの爆風から出てきた二十代のオッドアイが輝くのは控えめに言って最高だと思う
最高にカッコイイけど人間辞めてるよね‥‥
9621/08/11(水)17:46:13No.833752697+
正直スレ画も序盤は割りと普通に嫌なヤツだよね
色々と時間を経て変わっていったみたいな
9721/08/11(水)17:46:39No.833752818+
三沢は今でこそネタキャラの立ち位置だけど順当に行けば相当
話回しにくかったろうな
9821/08/11(水)17:46:45No.833752847+
序盤の十代潰しの過去はあまり擁護できませんよ先生
9921/08/11(水)17:46:45No.833752848+
>正直スレ画も序盤は割りと普通に嫌なヤツだよね
>色々と時間を経て変わっていったみたいな
教師も生徒から多くのものを学ぶからな…
10021/08/11(水)17:46:51No.833752869+
初っ端から大嵐や押収使ってくる先生には参るね…
10121/08/11(水)17:47:09No.833752948+
服にデュエルディスク付けてるのもそれなりにイカれてるんだけど後続を見るとこれでも序の口以下という…
10221/08/11(水)17:47:10No.833752952そうだねx4
イカサマだと!じゃあ何か!?お前本当は強いのにわざと弱いフリしてたってのか!
10321/08/11(水)17:47:33No.833753075そうだねx1
>色々と時間を経て変わっていったみたいな
「生徒達もこの学園で成長したように私も彼等から多くのことを学んだノーネ」だからな
10421/08/11(水)17:47:36No.833753086+
リチュアルウェポンを装備させた弁天を受け継がれる力でフレアネオスの攻撃力に変える!!ヨシ!
明日香はキレた
10521/08/11(水)17:47:44No.833753122+
ラーよ…神の誇りを取り戻せ!
10721/08/11(水)17:47:51No.833753157+
>最高にカッコイイけど人間辞めてるよね‥‥
超融合で完全に人間辞めてる能力あるけどわくわくはちゃんと取り戻してる楽しそうな十代いいよね
10821/08/11(水)17:47:52No.833753166+
一番好きなデュエルはデッキ破壊してくる敵を十代が即興のデッキ破壊で倒したやつ
10921/08/11(水)17:48:15No.833753261+
>初っ端から大嵐や押収使ってくる先生には参るね…
戦い方がなかなか生々しい第1話
11021/08/11(水)17:48:25No.833753311+
序盤は先生やサンダーのキャラ付けがフワフワしてた割に一貫してた感じのあった三沢はどうして…
11121/08/11(水)17:48:34No.833753353+
>正直スレ画も序盤は割りと普通に嫌なヤツだよね
>色々と時間を経て変わっていったみたいな
明らかに途中からキャラ変えてるね
GXはそういうの多いけど
11221/08/11(水)17:49:10No.833753537+
>序盤は先生やサンダーのキャラ付けがフワフワしてた割に一貫してた感じのあった三沢はどうして…
4期でみんなが悩んでることに先に気付いたやつほど学園ものの都合上離脱していく運命だから…
11321/08/11(水)17:49:14No.833753559そうだねx3
雑なとこ多すぎるって言われると全く否定できないんだけど
好きなとこ挙げてくといくつ挙げても足りないようなアニメ
11421/08/11(水)17:49:15No.833753565+
カミューラ戦から明らかに丸くしてるし十代からの評価も変わってるからね…
11521/08/11(水)17:49:28No.833753620+
>マッドドッグ犬飼の話好き
嫌だ!俺は…負けたくないぃぃぃ!とか
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!とかGXの感情に溢れまくったセリフ好き
11621/08/11(水)17:49:54No.833753743+
フブキングは真面目な時の戦闘が毎回負けたらダメなのがちょっとかわいそう
11721/08/11(水)17:49:55No.833753747+
三沢はなんか強さとしてはホワイトサンダーに実質勝ってた時点で完成しててメンタルも脱いだあたりで完成してしまって扱いにくくなったから…
11821/08/11(水)17:49:59No.833753768+
>一番好きなデュエルはデッキ破壊してくる敵を十代が即興のデッキ破壊で倒したやつ
エリクシーラーで大逆転するのいいよね…
11921/08/11(水)17:50:05No.833753804+
カミューラが序盤の敵と思えないほど強いし嫌らしすぎる
12021/08/11(水)17:50:18No.833753881そうだねx1
運命のテーマかっこいい
12121/08/11(水)17:50:33No.833753931+
2期あるとか考えずに作ってたらしいけどそれでも勢い任せ過ぎる
それなのに最高のキャラクター出してくるの凄すぎる
12221/08/11(水)17:50:35No.833753943+
>三沢はなんか強さとしてはホワイトサンダーに実質勝ってた時点で完成しててメンタルも脱いだあたりで完成してしまって扱いにくくなったから…
あいつ1人だけ3期の時点で自分が何をするべきか見つけちゃったからな
12321/08/11(水)17:50:51No.833754025+
「次のターン?言っただろ?このターンで終わらせてやると!」
カッコイイよヘルカイザー‥‥
12421/08/11(水)17:50:57No.833754052+
蜃気楼からの非常食といいコスト踏み倒す学生多いよね…
12521/08/11(水)17:51:33No.833754249+
三沢くんみたいな友達が一番居てくれてありがたい
12621/08/11(水)17:51:36No.833754260+
最初は本当に悪い先生だったけど30話かそこらで良い先生になってしまった
12721/08/11(水)17:51:45No.833754297そうだねx3
エド「あれが今の丸藤亮?」
半分はお前が原因や
12821/08/11(水)17:51:49No.833754321+
あーハイハイ
何かにつけて主人公を陥れようとする意地悪キャラね
12921/08/11(水)17:51:52No.833754331+
一期ラスボスが理事長
二期ラスボスが斎王
三期ラスボスがユベル
四期ラスボスがダークネス
斎王とユベルが濃すぎるよなぁ…
13021/08/11(水)17:52:03No.833754386+
生徒だけでなく先生も成長していくのがいいよね
13121/08/11(水)17:52:09No.833754411+
初期のクロノス先生知らない剣山達が意地悪な先生になってどうしたんだろう?ってなるの面白い
13221/08/11(水)17:52:22No.833754469+
三沢も言われてるほど空気じゃないっていうか出来杉くんみたいな出番の少なさというか
13321/08/11(水)17:52:27No.833754495+
生徒たちを逃して殿になって
これより、授業を始めるノーネ!
かっこいいよね
13421/08/11(水)17:52:35No.833754534+
理事長のキャラより理事長戦の前にそんな話挟むの!?感が凄かった
13521/08/11(水)17:52:35No.833754535+
なんなら作中で一番良い先生
ヘルカイザーすら認める先生って凄いわ
13621/08/11(水)17:52:49No.833754614+
>三沢も言われてるほど空気じゃないっていうか出来杉くんみたいな出番の少なさというか
かっこいいところが本当にかっこいいからまあ良し!
13721/08/11(水)17:53:00No.833754652+
>三沢も言われてるほど空気じゃないっていうか出来杉くんみたいな出番の少なさというか
賢さ故に登場機会が少ないのよね
13821/08/11(水)17:53:00No.833754660+
1期ごとにそこで終わる予定が延期みたいなことになってたからなかなか凄まじい制作進行とそれに伴う所々変な展開だ
それはそれとしてわりとどの話も面白い
13921/08/11(水)17:53:10No.833754724+
>一期ラスボスが理事長
>二期ラスボスが斎王
>三期ラスボスがユベル
>四期ラスボスがダークネス
>斎王とユベルが濃すぎるよなぁ…
この主人公年一ペースで世界救ってる…
14021/08/11(水)17:53:13No.833754736+
三沢くんいなかったら異次元から抜け出せなかったし…
14121/08/11(水)17:53:25No.833754813+
ヤンデレが勝利して合体してツンデレになった
性癖には刺さった
14221/08/11(水)17:53:27No.833754819+
>三沢も言われてるほど空気じゃないっていうか出来杉くんみたいな出番の少なさというか
戦績で考えると十代カイザーの次くらいには強いからな三沢…
14321/08/11(水)17:53:39No.833754874+
トラップ発動!重力カイージョ!!の流れ好き
貫通効果モンスターと重力解除は見事なコンボだ
14421/08/11(水)17:53:39No.833754875+
>斎王とユベルが濃すぎるよなぁ…
4期の敵は色々悲しい
藤原って誰だよ
14521/08/11(水)17:53:42No.833754891+
社長がいなかったらネオスやN達は誕生しなかった事実
14621/08/11(水)17:53:57No.833754977+
一撃必殺居合ドロー回好き
よくそこで倒れてやらないのかよって言う人いるけど
あれはお互いが頭捻りあって戦ってるからこそいいんだよ!
14721/08/11(水)17:54:13No.833755054そうだねx2
インチキ抜けても強いペガサスは割と理想の前作キャラムーヴだった
14821/08/11(水)17:54:16No.833755066+
>戦績で考えると十代カイザーの次くらいには強いからな三沢…
外道な嫌がらせされても万丈目に普通に勝つしな…
十代相手もメタ戦法でいい線行くし
14921/08/11(水)17:54:17No.833755072+
伝説って?
15021/08/11(水)17:54:19No.833755085+
ゲストライバルだともけもけ使いのオベリスクブルーの子が印象に残ってる
盤外戦法がインチキすぎる!
15121/08/11(水)17:54:22No.833755098+
>社長がいなかったらネオスやN達は誕生しなかった事実
GX社長はDM以上に頭おかしい
15221/08/11(水)17:54:24No.833755109+
>トラップ発動!重力カイージョ!!の流れ好き
>貫通効果モンスターと重力解除は見事なコンボだ
アニメの逆転の決め手に重力解除持ってくるの渋すぎてすごいよね
15321/08/11(水)17:54:32No.833755149+
>序盤の十代潰しの過去はあまり擁護できませんよ先生
>>一番好きなデュエルはデッキ破壊してくる敵を十代が即興のデッキ破壊で倒したやつ
>エリクシーラーで大逆転するのいいよね…
ミラクルフュージョン融合解除瞬間融合まで使い切る融合大盤振る舞い好き…
15421/08/11(水)17:54:38No.833755178+
>伝説って?
ああ!
15521/08/11(水)17:54:42No.833755197+
人は追い詰められると本性が出るんだ
この先生は命を賭けたデュエルの時に生徒に危ないことをさせられないと自分がデュエルしたので本性が露になってしまったわけだ
15621/08/11(水)17:54:50No.833755241+
十代たちは成長してるのに恐らく初期から強さがあまり変わらないクロノス先生に最後までギリギリなのが良い
15721/08/11(水)17:54:53No.833755252そうだねx1
幻魔の扉がかなりのインチキ効果だった気がする
15821/08/11(水)17:54:55No.833755256+
>インチキ抜けても強いペガサスは割と理想の前作キャラムーヴだった
こいつ前作キャラなのに出番多いな…
15921/08/11(水)17:55:01No.833755292+
しれっと出てきたクソモグラが消し飛ぶの好き
16021/08/11(水)17:55:03No.833755302+
>インチキ抜けても強いペガサスは割と理想の前作キャラムーヴだった
ギャグ回なのにデュエルガチなのいいよね…
16121/08/11(水)17:55:15No.833755364+
>一撃必殺居合ドロー回好き
>よくそこで倒れてやらないのかよって言う人いるけど
>あれはお互いが頭捻りあって戦ってるからこそいいんだよ!
アリガトウオレノデッキ…
16221/08/11(水)17:55:16No.833755372+
レッド寮を先生のライフの寮で破壊したり修復したりする回
16321/08/11(水)17:55:25No.833755428+
>インチキ抜けても強いペガサスは割と理想の前作キャラムーヴだった
変則デュエルで心理的揺さぶりするあたりもらしくて良かった
16421/08/11(水)17:55:26No.833755433+
>>社長がいなかったらネオスやN達は誕生しなかった事実
>GX社長はDM以上に頭おかしい
アニメ最終回でちゃんとその場に居た社長だからね…
16521/08/11(水)17:55:32No.833755452+
>しれっと出てきたクソモグラが消し飛ぶの好き
ようやくリンクスに来たぞ外道モグラ
16621/08/11(水)17:55:48No.833755529+
>レッド寮を先生のライフの寮で破壊したり修復したりする回
まさか遥か昔に重機デュエルをやってるとは…
16721/08/11(水)17:55:51No.833755541+
>幻魔の扉がかなりのインチキ効果だった気がする
相手フィールドのカード全て破壊!
そして墓地からモンスター一体自分フィールドに召喚可能!
コストは自分の魂です
16821/08/11(水)17:56:00No.833755586+
競闘クロスディメンションいいよね
16921/08/11(水)17:56:35No.833755792+
>>幻魔の扉がかなりのインチキ効果だった気がする
>相手フィールドのカード全て破壊!
>そして墓地からモンスター一体自分フィールドに召喚可能!
>コストは自分の魂です
ライフや手札使わないなら安いか…
17021/08/11(水)17:56:48No.833755854+
俺は4期の斎王戦でフール仕込まれてロック戦法を覆す十代好きだよ
17121/08/11(水)17:57:06No.833755940そうだねx1
2期の中盤の隼人がデッキの強化パーツと一緒に帰ってきて神のコピーカードと戦ってその中で一時的にラーの使い手になる回は本当に少年漫画の続編として完璧に近い回だった
17221/08/11(水)17:57:37No.833756099+
俯き笑うその頬を伝う涙一粒
17321/08/11(水)17:57:55No.833756194+
正しき闇と破滅の光のせいでたまにカミーラ戦のクロノス先生の台詞がネタにされるけど
悪が正義を凌駕することはないって真っ直ぐな思いなのいいよね
17421/08/11(水)17:58:15No.833756291+
デュエルキング武藤遊戯と戦った伝説のタッグデュエリスト迷宮兄弟!
17521/08/11(水)17:58:20No.833756314+
遊戯さんのデッキ盗んでなんかいい感じにぶん回してたあいつ結構好き
17621/08/11(水)17:58:40No.833756419+
GXはOP映像変わってるけど99%がマジでずーっと流れるんだよな…
17721/08/11(水)17:58:40No.833756420+
>デュエルキング武藤遊戯と戦った伝説のタッグデュエリスト迷宮兄弟!
何一つ嘘は言っていないが…!
17821/08/11(水)17:58:40No.833756425+
ガッチョ!
17921/08/11(水)17:58:47No.833756464+
ヤンデレとか電波とかそんなんで括ってはいけない存在な気がするユベル
18021/08/11(水)17:58:57No.833756520+
>デュエルキング武藤遊戯と戦った伝説のタッグデュエリスト迷宮兄弟!
中々渋い前作要素で笑った
18121/08/11(水)17:59:05No.833756556+
>ヤンデレとか電波とかそんなんで括ってはいけない存在な気がするユベル
全ては愛故だからな
18221/08/11(水)17:59:12No.833756589+
ダークネス戦の十代のありがとう俺のデッキ…の台詞が好きすぎる
18321/08/11(水)17:59:36No.833756730+
ストラクチャー販促回がよくあったよね
18421/08/11(水)17:59:47No.833756798+
>まさか遥か昔に重機デュエルをやってるとは…
カレーデュエルもやってるし…
18521/08/11(水)17:59:58No.833756848+
神楽坂回とか好きだよ
日野ちゃまだったか
18621/08/11(水)18:00:01No.833756871+
最終クールのOPが「忘れないよ初めての夢」なのも好き
18721/08/11(水)18:00:13No.833756951+
デース アール ナノーネの語尾変なキャラ対決好き
18821/08/11(水)18:00:16No.833756971+
オブライエンの印象が強いから続編でチーム太陽で来てちょっと混乱した
18921/08/11(水)18:00:16No.833756972+
味方になったユベルがツンツンしながらアドバイスくれるの好きだわ…
19021/08/11(水)18:00:36No.833757086+
>神楽坂回とか好きだよ
>日野ちゃまだったか
完全に遊戯さんになりきっててお腹痛い
19121/08/11(水)18:00:42No.833757115+
シャケ召喚
19221/08/11(水)18:00:54No.833757173+
懐かしいキャラだ
でもこんなにスレ伸びるぐらい人気あったっけ…
19321/08/11(水)18:00:59No.833757196+
融合解除はアニメ映えする
19421/08/11(水)18:01:00No.833757204+
実際タッグのコンビネーションは完璧だしあんな使いにくいゲートガーディアンを器用に出してくる
19521/08/11(水)18:01:09No.833757244+
相手デュエリストと超融合した場合の勝負の判定はどうなりますか?
19621/08/11(水)18:01:14No.833757278+
凄い色んな方向にとっ散らかったけど学園要素の使い方は上手かったと思う
19721/08/11(水)18:01:18No.833757290+
VSサイコ流も好きだな
19821/08/11(水)18:01:19No.833757292+
これがコンタクト融合だ!→帰る→マジで!?
アニメでこの扱いは笑っちゃう
19921/08/11(水)18:01:19No.833757298そうだねx6
>懐かしいキャラだ
>でもこんなにスレ伸びるぐらい人気あったっけ…
クロノス先生は真っ当に大人気キャラだと思う
20021/08/11(水)18:01:51No.833757468+
「子供達の自由な発想をカードにするぞ!」←分かる
「それをスペースシャトルに乗せて宇宙の波動を浴びせる!」←?????
20121/08/11(水)18:01:59No.833757515+
序盤の嫌な先生要素払拭されるくらいには生徒の将来に奔走したからな……
20221/08/11(水)18:02:16No.833757588+
アンティークギアゴーレムの召喚方法が毎回違うの好き
20321/08/11(水)18:02:36No.833757704そうだねx1
>VSサイコ流も好きだな
翔のこといろいろ言われるけど
ただの落ちこぼれが少しずつ成長していって最後の集大成としてカイザーのデッキを受け継ぐっていうストーリーはしっかり描かれてるから
あのデュエルすごい好きなんだよな
20421/08/11(水)18:02:55No.833757798+
かつての自分と似た嫌な先生ムーブしてたナポレオン教頭とのデュエルも好きよ
勝ち方テクニカルだし
20521/08/11(水)18:03:02No.833757831+
(デッキが回らない…)
20621/08/11(水)18:03:06No.833757859+
いつ見てもサンダーのデッキが重すぎる
20721/08/11(水)18:03:19No.833757922+
なぜAVでアンティークギアが悪の旗印みたいになってたんだ…
20921/08/11(水)18:03:31No.833757992+
>あのデュエルすごい好きなんだよな
パーボンドサイバーダークドラゴンロイドが集大成過ぎる
21021/08/11(水)18:03:51No.833758100+
VWXYZアームドおジャマデッキ!
21121/08/11(水)18:04:01No.833758174+
カイザーがカッコつけてデュエル中にカードをバッと投げるけどあれデュエル終わったらわざわざ拾うんだよな
21221/08/11(水)18:04:06No.833758197+
>いつ見てもサンダーのデッキが重すぎる
おジャマアームドVWXYZはOCGでもちゃんと回せるデッキだから…
21321/08/11(水)18:04:23No.833758296そうだねx1
>VWXYZアームドおジャマデッキ!
これを回るようにした近年のOCG班は頭GXに染まってた
21421/08/11(水)18:04:29No.833758326+
>カイザーがカッコつけてデュエル中にカードをバッと投げるけどあれデュエル終わったらわざわざ拾うんだよな
自然に墓地に吸われてるから…
21521/08/11(水)18:04:54No.833758473+
>アンティークギアゴーレムの召喚方法全部違うの先生って感じで好き
召喚条件無視してなんて究極巨人くらいじゃなかったっけ?見せ方上手いしギアゴーレムのエース感すごいよね
21621/08/11(水)18:05:01No.833758519+
>VWXYZアームドおジャマデッキ!
一時期まで当たり前だけど
>(デッキが回らない…)
だった奴…いや回せるようになった今がおかしいのか
21721/08/11(水)18:05:04No.833758530+
良いですよねサンダーアームドドラゴン来た時皆頭GXな幻覚見てたの…
21821/08/11(水)18:05:08No.833758567+
>懐かしいキャラだ
>でもこんなにスレ伸びるぐらい人気あったっけ…
GXでクロノス先生以上の人気キャラってそんなにいないよ
21921/08/11(水)18:05:17No.833758615+
>(デッキが回らない…)
そりゃ回らねえよ!ってネタにされるのは分かるんだけど
他人のデッキそのままじゃデッキは応えてくれねえよ自分のデッキにしなくちゃなって話はすごくカードゲームアニメとしていいと思う
22021/08/11(水)18:05:19No.833758627+
万丈目兄弟対決とか
丸藤兄弟対決とか結構好き
22121/08/11(水)18:05:26No.833758667+
カイザーの自害に驚いてくれるユベル好き
リアクション取りながら勝つの流石
22221/08/11(水)18:05:30No.833758690+
黄色い服の人が活躍しそうです活躍しない!
22321/08/11(水)18:05:39No.833758737+
翔はなんだかんだいっても強さについてはずっと更新されてるのは間違いない
翔とヘルカイザーのデュエルとかすごい好き
あと3期は邪心教典だからどうしようもないだろあれは
22421/08/11(水)18:05:55No.833758809+
>(デッキが回らない…)
ドロー力が足りてないんだよで解決するアニメ
22521/08/11(水)18:05:57No.833758819+
万丈目のデュエルも好きだった
22621/08/11(水)18:05:57No.833758820+
GXの人気キャラ度で言えばヘルカイザーもかなり強いからなぁ…
22721/08/11(水)18:06:05No.833758858+
攻撃力16000のサイバーエンドだとぉ!?
22821/08/11(水)18:06:16No.833758927+
>黄色い服の人が活躍しそうです活躍しない!
真面目に途中からメンタルも強さも完成されすぎてて面白くない!
22921/08/11(水)18:06:36No.833759033+
>万丈目兄弟対決とか
>丸藤兄弟対決とか結構好き
社長「学園の経営権利が欲しい?生徒とデュエルで勝ったらいいぞ」
良かねーよ!
23021/08/11(水)18:06:43No.833759070+
光のデュエルを標榜するキャラのデッキを異世界からの侵略者の悪役モブの標準デッキに!
23121/08/11(水)18:07:00No.833759153+
まさかDフォースがOCG化されるとは…
23221/08/11(水)18:07:01No.833759160+
>社長「学園の経営権利が欲しい?生徒とデュエルで勝ったらいいぞ」
>良かねーよ!
社長「ほら勝てなかっただろ?」
23321/08/11(水)18:07:12No.833759225+
>どう見てもクソ野郎だと思ってたのに
>生徒のことめっちゃ大事にしてくるやん
女吸血鬼と戦うまでは実際にクソ野郎だったと思う
偽ラブレターや万丈目にレアカード渡す贔屓は兎も角タイタン使うのは罰ゲームくらってもおかしくない悪行
23421/08/11(水)18:07:14No.833759239+
>カイザーの自害に驚いてくれるユベル好き
>リアクション取りながら勝つの流石
ユベルって滅茶苦茶デュエルプロレス得意だよね…
23521/08/11(水)18:08:08No.833759548+
>社長「学園の経営権利が欲しい?生徒とデュエルで勝ったらいいぞ」
>良かねーよ!
生徒がこんな奴に負けないって信じてるからだよ!
23621/08/11(水)18:08:17No.833759585+
表サイバー+裏サイバー+サイドラ派生+ドラゴン突っ込んだデッキが回らないないって悩む翔が自分なりのデッキで裏サイバー使いこなす流れ好きなんだけど
23721/08/11(水)18:08:23No.833759624+
橘一角いいよね
23821/08/11(水)18:08:23No.833759633+
>>カイザーの自害に驚いてくれるユベル好き
>>リアクション取りながら勝つの流石
>ユベルって滅茶苦茶デュエルプロレス得意だよね…
はいはい王様…ニヤニヤ
流石王様なんでも無理が通る…ニヤニヤ
23921/08/11(水)18:08:30No.833759676+
いきなりデュエル始める2期の雑な導入部が好きだった
24021/08/11(水)18:08:38No.833759714そうだねx2
>あと3期は邪心教典だからどうしようもないだろあれは
留学生目立たせるために既存生徒キャラをリタイアさせる流れだとは思うけどあまりに好きになれない
留学生組キャラ立ってて好きだけどね
24121/08/11(水)18:08:55No.833759809+
ダムドはユベルが使うカードがと思ってたがそんなこともなかった
24221/08/11(水)18:09:07No.833759887+
>万丈目のデュエルも好きだった
最初はいやいや入れてたおジャマをドンドン使いこなしていって最終的にほぼマイフェイバリットカードになるのいいよね
24321/08/11(水)18:09:25No.833759982+
GXを通しで見ると十代のデッキがネオスになってからエド戦までがめちゃくちゃ長い
いつまで森で迷ってるんだ…
24421/08/11(水)18:09:27No.833759995+
>>カイザーの自害に驚いてくれるユベル好き
>>リアクション取りながら勝つの流石
>ユベルって滅茶苦茶デュエルプロレス得意だよね…
アモン戦のやり取りとか闇引き出す名目もあるだろうけど見てて楽しいよね
24521/08/11(水)18:09:47No.833760107そうだねx1
カードガンナーとかオネストとかHEROにこだわりすぎずにいろんなカード使うのもいいよね
24621/08/11(水)18:09:50No.833760118+
>橘一角いいよね
ああいうカードゲームやってる視聴者を泣かせにくる回はもっとあっていい
24721/08/11(水)18:10:11No.833760250+
OCGの公式で「見た目は怖いけど心は気高く優しい」って設定なのにストレートなクズ集団にされた暗黒界は可哀想だと思った
24821/08/11(水)18:10:27No.833760368+
カードエクスクルーダーの扱い雑すぎてダメだった
24921/08/11(水)18:10:40No.833760450+
>留学生目立たせるために既存生徒キャラをリタイアさせる流れだとは思うけどあまりに好きになれない
>留学生組キャラ立ってて好きだけどね
なんか親友ヅラしてるジムが納得できなかった
オブライエンは頼りになりすぎ
25021/08/11(水)18:10:48No.833760497+
>カードガンナーとかオネストとかHEROにこだわりすぎずにいろんなカード使うのもいいよね
ユベルとの最終決戦で十代がHEROだけじゃなくデッキの皆から支えられてるのが分かるの良いよね…
25121/08/11(水)18:11:09No.833760619+
>卒業デュエル
デスパレードバトルはまだアニメだけなんだっけ
25221/08/11(水)18:11:13No.833760647そうだねx1
序盤の十代への態度が色々言われるけど
入学試験に遅刻してきて座学壊滅的で授業はいつも寝てて
なのに実戦はやたら強いカリスマ持ちなんて他の生徒へも悪影響やばいもん…
25321/08/11(水)18:11:39No.833760782+
よく言われるが初期のレッド寮も相応に腐ったミカンなので…
25421/08/11(水)18:11:45No.833760806+
>ああいうカードゲームやってる視聴者を泣かせにくる回はもっとあっていい
「このカード入れると勝率は低くなるよなあ…」
「でもこのコンボをするならこのカードは外せない!」
とかあるあるすぎる
25521/08/11(水)18:11:51No.833760843+
オリハルコンの瞳OCG化まだですか
25621/08/11(水)18:12:03No.833760902+
異世界行ってからの主人公はオブライエンだよね…
25721/08/11(水)18:12:05No.833760912+
カイバーマン…彼は一体何者なんだ…
25821/08/11(水)18:12:10No.833760929+
>カードエクスクルーダーの扱い雑すぎてダメだった
嫉妬したユベルに殺された
25921/08/11(水)18:12:37No.833761089+
(ストーリーの都合上)敵のボスにケチョンケチョンにやられて良い所無いギャグキャラって印象だったが
卒業後の就活やる話でエドに実質二回勝ってるサンダーってひょっとして強い?ってなった
26021/08/11(水)18:12:40No.833761108+
個人的にクロノス先生との卒業デュエルで最終回でも良かったくらいだわ
1話からしたら対遊戯で終わるのは既定路線なんだろうけど
26121/08/11(水)18:12:46No.833761143+
>カイバーマン…彼は一体何者なんだ…
社長ではない
よく似た精霊
26221/08/11(水)18:12:48No.833761155+
異世界いってサイバー流道場開くカイザーでダメだった
天然か?
26321/08/11(水)18:12:49No.833761163+
>カイバーマン…彼は一体何者なんだ…
今考えるとリンクスの伏線なのかもしれないな
26421/08/11(水)18:12:53No.833761190+
佐藤先生とかいうモブキャラみたいな名前から繰り出されるすげえ良い声と見た目
26521/08/11(水)18:13:00No.833761232+
>カイバーマン…彼は一体何者なんだ…
なぜかカードイラストと微妙に違うんだよねカイバーマン様
何者なんだ…
26621/08/11(水)18:13:01No.833761238そうだねx1
>カードエクスクルーダーの扱い雑すぎてダメだった
むしろ4期OPでの扱いが良すぎる
26721/08/11(水)18:13:03No.833761258+
翔はキャラブレまくりでダメだったなあ
3期で十代に異常に猜疑心抱く嫌な奴になるならフブキングあたりの代わりに万丈目とかと一緒に退場で良かった
26821/08/11(水)18:13:37No.833761434+
>佐藤先生とかいうモブキャラみたいな名前から繰り出されるすげえ良い声と見た目
(授業崩壊させる主人公)
26921/08/11(水)18:13:52No.833761523そうだねx1
>3期で十代に異常に猜疑心抱く嫌な奴になるならフブキングあたりの代わりに万丈目とかと一緒に退場で良かった
その玉の影響を自分で破るのがいいんだろうが!
27021/08/11(水)18:13:58No.833761557+
カブキッドのプロとして観客を楽しませるために自分が楽しませなくなってたのに気がつくのも好き
デュエル構成はめちゃくちゃだったけど
27121/08/11(水)18:13:58No.833761561+
実際に学生が入学してから卒業するくらいの期間放送できた学園ものと考えると物凄く貴重な作品
27221/08/11(水)18:14:11No.833761629+
上でも言われているけどヘルカイザー対翔は凄く良いんだよね
異世界編でヘイト溜める役目になっちゃったのが可愛そうではある
27321/08/11(水)18:14:35No.833761763+
カイバーマン
まさか社長があんなところに居るわけないので
本当にだれだお前という気持ちを長年抱え続けている
27421/08/11(水)18:14:43No.833761800+
翔は主役張る会で毎回成長してたのに脚本の連携ができてないのか次の回には大体リセットされて不憫だった
27521/08/11(水)18:14:47No.833761819+
>異世界編でヘイト溜める役目になっちゃったのが可愛そうではある
まぁその分3期EDは実質翔のキャラソンだし…
27621/08/11(水)18:14:48No.833761826+
>序盤の十代への態度が色々言われるけど
>入学試験に遅刻してきて座学壊滅的で授業はいつも寝てて
>なのに実戦はやたら強いカリスマ持ちなんて他の生徒へも悪影響やばいもん…
そしてキレる佐藤先生
27721/08/11(水)18:14:53No.833761848+
猜疑心は邪心教典のせいだし自分から振り切れたんだから初期組だと恵まれた方なんだけどな翔
27821/08/11(水)18:15:13No.833761948+
>カブキッドのプロとして観客を楽しませるために自分が楽しませなくなってたのに気がつくのも好き
>デュエル構成はめちゃくちゃだったけど
エンタメデュエルをある一つの視点からみた良回でもある
27921/08/11(水)18:15:36No.833762077+
あれキャラはブレてないと思うよ変な珠のせいで狂ってたし
今まで尊敬してた兄貴の危ういところを見て切り捨てようとするけど完全に切り捨てることなんて出来なくて傍観に徹することにした結果兄貴に取り返しのつかないことをさせてしまったで翔も結果的に成長してるんだよあれ
28021/08/11(水)18:15:46No.833762135+
翔は女の子にすれば良かったかもしれない
28121/08/11(水)18:15:54No.833762176+
違法建築の結果の3期だから当時考えてはなかったんだろうけど結果的にカイバーマン回の悩んでた事が異世界編でとうとうぶっ刺さるんだよな…
28221/08/11(水)18:15:57No.833762183+
>>異世界編でヘイト溜める役目になっちゃったのが可愛そうではある
>まぁその分3期EDは実質翔のキャラソンだし…
あれはもはや十代の周りのみんなのキャラソンでもあるんじゃねえかな…
28321/08/11(水)18:16:17No.833762304+
デュエルモンスターズの精霊以外の説明要らないだろカイバーマン!
28421/08/11(水)18:16:30 天上院妹No.833762375+
>そしてキレる佐藤先生
(あの先生の授業つまんないのよねー)
28521/08/11(水)18:17:10No.833762593+
明日香やあの時期にいたであろう三沢に切られる授業って相当だぞ

[トップページへ] [DL]