ツイート

会話

>症状が無くても帰省や旅行前に積極的に検査を こんなこと最初から明らか。昨年のGoToや帰省時に、無料の検査体制を整えて、言うべき言葉でした。今、民間検査が乱立していますが、政治の力で検査を無料にして下さい。
56
2,213
3,330
私が働く病院では入院患者全員にPCR検査をしてきましたが、国保は今月から無症状者の検査が保険適応外となりました。おそらく社保もこれに倣うでしょう。 入院手術をする人々のPCR検査を抑えようとしているのだから、残念ながら本気で検査数を増やすつもりはないと思います。
引用ツイート
青嵐透
@lunaticflyair
·
政府がPCR検査数を抑えにかかっているかもしれない。 私の職場は小規模だが入院設備があり、入院する患者は全員PCR検査を行っている。 「入院後の院内感染を防ぐため」という理由であれば健康保険での検査が可能。 なのでこの約1年間は入院患者は例外なくPCR検査をおこなってきた。 しかし
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

野球
ライブ
第103回全国高校野球選手権大会2日目 第4試合東北学院vs.愛工大名電
トレンドトピック: ホームラン愛工大名電
エンターテインメント · トレンド
過去2番目の多さ
1,638件のツイート
日本のトレンド
最多更新197人
4,009件のツイート
mi-mollet/ミモレ
4 時間前
ズルさがバレバレ?...友達が少ない人の5つの特徴
mi-mollet/ミモレ
昨夜
【大人の発達障害】ASDの夫を持つ妻が陥る「カサンドラ症候群」とは何か