JKK東京について

JKK東京〈東京都住宅供給公社〉は、地方住宅供給公社法に基づき東京都が全額出資して設立した特別法人であり、都が指定した東京都政策連携団体です。

都の住宅政策の一翼を担うパートナーとして、良質な賃貸住宅等の供給と居住者サービスの向上、都民の住宅セーフティネットである都営住宅等の適正な管理を着実に推進するとともに、住宅事業を通じて、少子高齢社会への対応や防災機能の向上等に取組んでいます。

JKK東京が取り扱う
住宅の種類について

JKK東京では、申込資格、申込方法等が異なる4種類の住宅を取り扱っております。

一般賃貸住宅

ファミリー向け単身者向け

JKK東京が建設・管理する住宅で、単身者向けからファミリー向けまで幅広いタイプの物件が揃っています。

一般賃貸住宅とは

  • 都民住宅

    ファミリー向け

    公社、東京都、民間の土地所有者等が「都民住宅制度」に基づいて中堅所得者層のファミリー世帯を対象に建設した賃貸住宅です。

    都民住宅とは

  • 都営住宅

    ファミリー向け 単身者向け

    「都営住宅」は、公営住宅法や東京都営住宅条例に基づき、住宅に困っている収入の少ない方のためのセーフティネットとして、低廉な家賃で賃貸する公共住宅です。同様に、各区市が供給する「区営住宅」や「市営住宅」があります。

    ※単身での入居は60歳以上の方など一定の条件に当てはまる方に限られています

    都営住宅とは

    区市住宅等とは

  • 高齢者向け住宅

    シニア向け

    生活サポートや見守り、必要に応じて介護等の支援を提供する高齢者向けの住まいです。

    ケア付き高齢者住宅
    明日見らいふ南大沢

    サービス付き
    高齢者向け住宅

JKK東京の取組

当公社とSDGsとの関わり

JKKは少子高齢社会への対応、地域の防災力の向上、省エネルギー化
などSDGs(エスディージーズ)に関係した取り組みを推進していきます。
今後も住宅事業を通じて地域社会に貢献していきます。
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GQALS

関連情報

お問い合わせはこちら

JKK東京(東京都住宅供給公社)

ご不明点はお気軽にお問い合わせください♪

  • お知りになりたいことはありませんか?
    チャットボットがナビゲートします。 何かわからないことがあれば 該当のボタンを押してください!
通信が切断されました。こちらをタップすると再接続します。 ウェブ接客コード:4472

Powered by sinclo