固定されたツイート雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·2019年9月24日久々にブログを書かせていただきました。 よろしければご一読下さい。 http://momoyazaasai.seesaa.net/article/470445849.html?1569324239… #関空 #関西国際空港 #kix #羽田空港 #成田空港 #JAL #ANA #Delta #AmericanAirlines #UA #大阪維新の会 #日本維新の会 #自民党 #公明党 #立憲民主党 #共産党 #nhk #tbs #tvasahi #tvtokyo #fujitv羽田空港 vs 関西国際空港羽田空港の新飛行ルートの運用が始まります。それにより発着枠も大幅に拡大し、米デルタ航空に至ってはかつては極東アジア太平洋地域のハブ空港としていた成田空港から完全撤退をし、首都圏での日本路線発着を羽田空港に1本化をするようです。羽田空港は新たな時代が訪れます。 さて、新飛行ルートに関しては、私は首都圏に在住するものではないので、その評価は差し控えたいと思います。飛行機の直下の住民には飛行機騒音が耐…momoyazaasai.seesaa.net41335
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートアイスズキ@IceZuki1029·1時間返信先: @kunikuni1972さん, @momoyazaasaiさん, @kuramochijinさん僕にはそう見えますね。ま、意見は人それぞれですから、僕はあなたを咎めはしませんけどね。 ただ、具体的な指摘無しに「バカなの?」の一言だけでは、ただただエモい人間としか僕には思えませんけどね。112
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートIsseki Nagae/永江一石 2回接種済み@Isseki3·1時間テレ朝「グッドモーニング」、社員の飲酒転落事故を報道せず「なぜ自局員の朝までの宴席をスルー?」の声(スポーツ報知) #Yahooニューステレ朝「グッドモーニング」、社員の飲酒転落事故を報道せず「なぜ自局員の朝までの宴席をスルー?」の声(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース テレビ朝日系「グッドモーニング」(月~金曜・前4時55分)は11日、同局が10日、東京五輪の番組制作を担当したスポーツ局の社員6人と社外スタッフ4人の計10人が「打ち上げ」と称し、閉会式のあった8news.yahoo.co.jp528174
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートオスカル@kazuyo8m·2時間返信先: @momoyazaasaiさんネットやゲームをダラダラと続けると脳が疲労して 判断力が鈍ったり、短期記憶が低下したりするそうです111
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートアイスズキ@IceZuki1029·2時間返信先: @momoyazaasaiさん, @kuramochijinさんそういえば、 「国民を俺が守っている」かのような言い回しが最近目立ちますね。14
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートアイスズキ@IceZuki1029·2時間返信先: @momoyazaasaiさん, @kuramochijinさんなんとしてでもコロナバブルを終わらせたくないご様子。 普通はコロナ患者受け入れたら赤字になるはずなんですけどね。なぜだろう?216
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·2時間「知事のコロナ恐怖症」の治療が必要だな引用ツイート戯画蛙@giga_frog · 2時間出さない判断をしている国が正しい。重症も死亡も増えないまま。 >感染急拡大 福岡県服部知事「緊急事態宣言 早期に判断を」 https://news.yahoo.co.jp/articles/94322c971b50b78e2f63918be20a81d333b36e9b…2
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートしんでぃー@A_Shindy·2時間返信先: @momoyazaasaiさん今でこそTwitterとかSNSでツッコミの入りやすい時代やけど昔はこうやって高いとこから印象操作しまくってきたんでしょうね11
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートしんでぃー@A_Shindy·2時間玉川徹さんの今までのスタンスやとテレ朝はもっと上の人が出てきて謝罪なり処分なりせなあかんと思うけど、自分たちには甘いからガス抜き(玉川氏の表面的な謝罪)で終わるんやろな136
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·2時間「コロナの投薬治療が出来ない医師」って何なんですか 火が消せない消防士 綱渡り出来ないレスキュー隊 意味わかんない 病院や社会医福祉施設のクラスター発生 なんで感染防止ノウハウを教えないの引用ツイート倉持仁@kuramochijin · 19時間指定感染症2類から5類は今やる話ではない。ワクチンが行き渡り、PCRはもとより変異株検索体制、それに結びついたワクチン、治療薬が現場ですぐ使えるようにする事、他者への感染をさせない法整備がない今それをすれば今懸命にコロナを見ている医療機関も見られなくなる。続く https://news.yahoo.co.jp/articles/6c881392c849a72182e247ae4335b556f22c8014…1
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·3時間極論を言えば、予防するワクチンがあって、万が一かかってもタミフルみたいながあれば、 重症化するひとがゼロになならずともリスクが極小になれば 弱毒性の新型コロナウイルスは、パンデミックが起きても構わないのです引用ツイート倉持仁@kuramochijin · 19時間2週間隔離を義務、登校就労のルールも必要。今のままで5類にすれば短期的にはコロナ史上最悪のパンデミックが起こる。検査治療ワクチン、法整備が整わなければ困るのは国民。きちんと一つ一つ課題をクリアしてから議論すべき。これは政治問題ではなく純粋な医療問題。現場の声を聞いてください
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·3時間インフルエンザは、実際そうです 就業制限かかり会社休むの「休んでられないよ」は「あっ、俺インフルかな」自覚があっても医者行かないし会社休まない そのインフルエンザも昔みたいフラフラで目がまわる強毒性じゃない無自覚に近いものがある 新型コロナもそうなるのは自然の摂理引用ツイート倉持仁@kuramochijin · 4時間今2類→5類になれば、コロナ→家にいてください、希望者お金1-4万払えれば抗体カクテル療法、レントゲンCT撮って5000円自己負担。隔離も自己責任、会社にも普通に出社。ワクチンも自己負担。結局かかったらすべて自己責任でとなる。入院などしたらもっとかかる。お金の面だけでも恐ろしい事。1
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·14時間テレビによく登場するコロナ医者の特長 ・医者と正反対のコロナ見解にも正面きって反対・反論しない。むしろ「おっしゃる通りです」「同意見です」理解を示す ・正反対意見を交わしながら「しかし現実は」「現状は」とそれは無理だと言う ・そしてその「無理」な理由を政府や地方自治体にあるとする2
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·14時間大阪は今回「コロナ即応可能な確保病床」を大幅に増やした。大阪府知事は「緊急事態宣言を要請するまでにはまだ余裕がある」としていたが政府は首都圏と同時に緊急事態宣言にしてしまった 大阪は「確保病床を揃えている」事実を、政府分科会はひた隠しにしたかったのではなかろうか引用ツイート林淑朗 ♬ 集中治療専門医重症コロナ対応中@yoshirohayashi · 15時間この重症病床使用率を見て、非関係者は「なぜ病床逼迫?」って思うでしょう。ところが実際、千葉県にはもう1床も無い状態。なぜこんな奇異なことが起きたかといえば、政府から「重症病床数を増やせ」という要求があったときに非現実的な見積もりで大きな数字を書類に書いたから。他の都県も同じでは?このスレッドを表示11
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなってさんがリツイートみらい2回済(抗体アリ)@mirai_ishin·15時間助成金もらうだけもらってる病院の病床、それ以外にはすぐに転用できない病床をカウントしてるんでしょうね。引用ツイート林淑朗 ♬ 集中治療専門医重症コロナ対応中@yoshirohayashi · 15時間この重症病床使用率を見て、非関係者は「なぜ病床逼迫?」って思うでしょう。ところが実際、千葉県にはもう1床も無い状態。なぜこんな奇異なことが起きたかといえば、政府から「重症病床数を増やせ」という要求があったときに非現実的な見積もりで大きな数字を書類に書いたから。他の都県も同じでは?このスレッドを表示22
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·14時間福岡出身にして「東京文化そのもの」なタモリさんが果たした役割は、その後明石家さんまさん、笑福亭鶴瓶さんと「既に関西では絶大な人気もの」を関西芸風そのまんま東京発全国ネットのタレントに載せた触媒のような気がする そしてタモリさんは現在高齢にして爺のタレントでは決してない引用ツイート文春オンライン@bunshun_online · 17時間“ここまで述べてきたように、タモリという人間の根底にあるのは、社会のルールや常識とは無関係に面白がりたいという姿勢だ。…そこにあるのは、わかる人とだけ一緒に楽しむセッション的な関係性への純粋な非社会的欲望だ…” https://bunshun.jp/articles/-/47467…
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·15時間橋下さんの見識は常に正しい橋下徹氏、バッハ会長の「銀ブラ」は「国民に行動抑制を要望している丸川大臣が不要不急だと言わないと」 10日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、東京五輪閉幕から一夜明けた9日夕に東京・銀座に現れ、物議を醸した国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長について報じた。hochi.news
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·15時間橋下さんの見識は常に正しい橋下徹氏、五輪の成功強調も支持率最低の菅首相は「メッセージの出し方が本当に下手」 10日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、8日に17日間の会期を終え閉幕した東京五輪について特集した。hochi.news1
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·15時間橋下さんの見識は常に正しい橋下徹氏、テレビ番組の五輪からコロナ報道への移行は「手のひら返しでなく、きちっとやるべきこと」 10日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、8日に17日間の会期を終え閉幕した東京五輪について特集した。hochi.news
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·15時間橋下さんの見識は常に正しい橋下徹氏、「ウチの子どもですら『五輪やって何でまた我々が制限を受けなきゃいけないのか』と言っている」 10日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、9日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が月曜としては最多の2884人を記録するなど、依然として感染拡大に歯止めのかからhochi.news
雨引きの文五郎必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai·15時間橋下さんの見識は常に正しい橋下徹氏、行動抑制で持論「政治的にはオリンピックをやった以上、国民は言うことを聞いてくれない」 10日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、9日の東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が月曜としては最多の2884人を記録するなど、依然として感染拡大に歯止めのかからhochi.news1