会社概要

概 要

会社設立 1987年9月
資本金 498百万円
株主 大阪製鐵(株)(100%) ※大阪製鐵(株)は日本製鉄(株)の子会社
従業員数 約80名
生産品目 平鋼、角鋼(棒鋼)、異形平鋼
生産能力 180,000トン/年
敷地面積 30,000㎡
建屋面積 17,160㎡
主要設備 加熱炉 75T/H(リジェネバーナ)
H・V 圧延機 全15スタンド
冷却床、冷間シャー、段積・結束装置
製品倉庫

沿 革

1937年 津田勝五郎が日本シャーリング(株)設立
1946年 日本スティール工業(株)に改称、平鋼圧延開始(大阪市大正区)
1974年 岸和田に圧延工場新設(現工場)
1987年 大阪製鐵(株)、三井物産㈱の出資により日本スチール(株)を設立
1994年 粗、第1中間圧延機更新
1996年 バネ平鋼圧延開始(三菱製鋼㈱からの受託圧延 〜2007年)
1996年 加熱炉更新
1999年 仕上圧延機更新、冷却床増強
2000年 昭和鋼業の廃業に伴い造船用平鋼の製造販売を開始
2001年 第2中間圧延機更新・増設
2005年 大阪製鐵(株)の完全子会社化
2014年 加熱炉バーナー更新