ビットクリーチャー

2.8万 件のツイート
フォロー
ビットクリーチャー
@Bitcreature
電子界を徘徊する怪獣です。 いろいろな物に噛み付きます。最近はサッカー関連のツイート増えてます。中指立ててる人は相手しませんので。糞リプだからといってブロックはしませんが、糞リプにいいねするヤツと糞リプRTするヤツはブロックするかもです。いや、します。
ameblo.jp/bitcreature/2011年1月からTwitterを利用しています

ビットクリーチャーさんのツイート

固定されたツイート
「サッカーは陸上競技場でもできるだろ」と言ってるやつは、アメフト場でバスケットボールやってるの見ても、何とも思わねえんだろうな。
画像
2
41
40
あ、コイツミュートしてたから糞リプに気づかなかったわ。中国やヨーロッパが「野戦病院で感染防止できた」って、何を根拠に言ってんのやろ?どこの並行世界から飛んできたのかな?
引用ツイート
Nobuyo Yagi 八木啓代
@nobuyoyagi
·
中国やヨーロッパで普通にできることが、実現不可能とか言ってる段階で、あたしは無能でございますってことの証明。それは論破じゃなくてデマゴーグの開き直りって言うんだよ。馬鹿じゃね。 twitter.com/Bitcreature/st…
感染の可能性が高い行為はもうさんざん周知されているのだから、行動の是非についてはとっくに国民一人一人で判断すべき段階。 大臣がこう言ったから、誰それがこうしたから、俺も私もダメなことやっちゃおうという「人のせいにして感染拡大させる」行動こそが今最も忌避すべきことだろう。
引用ツイート
デーブ・スペクター
@dave_spector
·
「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」という丸川五輪相の発言に従って、旅行、運動会、宴会の実施などもやっちゃおうかと思いましたが、丸川さんとは違う地平に住んでいるので、つぶやくだけにしておきます。
71
122
糞リプをRT or FAV するヤツ、片っ端からブロックしたけど、ワイがフォローしてた某ノンフィクション作家もいたな。ゴミ糞みたいなツイを大量RTするヤツだったけど、コレでワイのTLも多少は平穏になるかもしれん (^○^)

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

だからと言って、「PCRでコロナ撲滅」とか「未治験のワクチン接種反対」とか言ってた枝野を推す野党に投票するわけにもいかんやろ。
引用ツイート
自己責任論撲滅@第52回社会保険労務士試験合格、会社と毎日喧嘩してる反緊縮労働組合員。
@u2qKSkUcSIeBuid
·
一体この政権の何が良くてワザワザ投票所に行って「自民党」と書くのですか? tokyo-sports.co.jp/entame/news/35
IR=カジノって考えてる人はヤバイ🤣 誰が海外に行って、朝から晩までカジノすんねん🤣 ホテルやショッピングモールやボールや色々な施設が集まるのに🥳 朝からショッピングや観光して、あちこちで御飯して、少しカジノ行こうかってなると思う😊 行った事無いけど🤣
引用ツイート
赤座直保 五輪が終わり戻ってきた。
@n_sfreedomestic
·
大阪IRに期待できるのはむしろコンペティションホールであってここで様々な国際フォーラムなど開催される。それに伴う様々な世界の有識者や活動家などが集まりそれこそ多様性ある国際都市の景色が観れる事だ!
1
12
38
自宅はなんか嫌だなあ。飯とか風呂とか用意するのダルイから国から支給して貰いたいwwなにより感染症なんだから感染者は一つに集めた方が合理的に対策できるよね。でもそれを野戦病院とかにすると衛生面の問題とか感染症の蔓延とかになるから俺は最近ホテル隔離を推しているんよな。
1
1
このスレッドを表示
野戦病院なんだからトイレとか食事とか風呂とか最低限用意しないと駄目だよ。ただ問題はそこら辺を感染症に配慮しながら運営できるのかって話だよね。ならホテル隔離の方が合理的だよねって話。
引用ツイート
ビットクリーチャー
@Bitcreature
·
バカじゃね? 町山智浩が主張する「コロナ野戦病院」は、「食事やトイレ、入浴はどうすんの?」で「実現不可能、現在の自宅orホテル療養のほうがマシ」と橋下にコテンパンに論破されたんだけど、リテラはそこんとこ触れないよな。 twitter.com/nabeteru1q78/s…
このスレッドを表示
1
3
5
このスレッドを表示
海外が「乗り切った」のはワクチンのおかげであって「野戦病院」じゃないわな。
引用ツイート
吉良 小悪漉
@Killer_kovalski
·
ほう、これをやって乗り切っている海外では、医師、看護師が無限に供給されたってことね。 twitter.com/Bitcreature/st…
このスレッドを表示
1
1
町山智浩の「野戦病院」が合理性を持つのは「医師、看護師が無限に供給される」ことが大前提やで。他の国はそれが有限だから「仕方なく野戦病院化してしまった」のに、「海外出羽守」はまるでそれが理想的であるかのように、勘違いしとるんだわな。
4
3
4
このスレッドを表示
そういう問題じゃねぇよ。「野戦病院で感染拡大防止の効果があるのか、仮にあったとして現状のホテル隔離、自宅療養に比べて効果的かつ合理的か」という話やで。
引用ツイート
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
·
日本の政府は被災地に仮設の公衆浴場を作るくらいの力は持ってるんですよ。食事は業者に発注。トイレも足りなければ設置。 twitter.com/bitcreature/st…
3
4
4
このスレッドを表示
バカじゃね? 町山智浩が主張する「コロナ野戦病院」は、「食事やトイレ、入浴はどうすんの?」で「実現不可能、現在の自宅orホテル療養のほうがマシ」と橋下にコテンパンに論破されたんだけど、リテラはそこんとこ触れないよな。
引用ツイート
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
·
橋下徹氏の議論の拙劣さ、「今日はこれぐらいにしといたるわ」的なダサさはもっと広く共有されるべきだろう。 / “橋下徹が菅に先駆け「コロナ自宅療養」主張で批判殺到! 論点ずらしと「勉強しろ」でごまかすも町山智浩に手口を見抜かれコテンパン|LITERA/リテラ” htn.to/8pbAQRZqh2
24
58
22
このスレッドを表示
早速教えて頂きありがとうございます…☺️ ちなみに #ナイジェリア 国旗もご注文増えてまして、こちらは #京都サンガ F.C.に選手が加入されたと伺っております。 Jリーグチームのサポーターの皆様の行動力は本当にすごいですね…! 弊社にものすごく影響があります…🤣
引用ツイート
旗の会社のトスパ(東京製旗)スタッフ
@tospaflag
·
#コソボ 国旗 #ポーランド 国旗のご注文が増えています😊 何か…何かありましたら教えていただけないでしょうか…?
2
31
72
どちらの方か知りませんが、日本の国会議員をされている以上「ナガサキデー」とか巫山戯た物言いやめて下さい
引用ツイート
辻元清美
@tsujimotokiyomi
·
76年目のナガサキデー。11時2分、黙祷を捧げる。議員になる前から長崎の被爆者や被爆二世の方々と核兵器廃絶の運動に連帯し、戦後50年の節目、長崎県の平和国際会議をコーディネートした。瀬戸内寂聴さんも駆けつけてくださった。今、核兵器禁止条約への一日も早い調印を政府に呼びかけます。
26
279
673
光市事件加害者の支援集会で弁護団は「少年はお母さんお肩を叩きましょ、という気持ちで被害者女性に近づきました」「(身ぶりしながら)こうやって女性にスリーパーホールド をかけまして」と弁護士が説明すると会場から「ダハハ」「ウヒヒヒヒ」と爆笑が木霊しました。 その中には女性もいました。
引用ツイート
竹下郁子
@i_tkst
·
いま電車に乗ってるんだけど、心も体もガチガチに緊張してるのが分かる。昨日もほとんど眠れなかった。いつまでこんな日が続くんだろう。 私でさえこうなんだから、重症の女子大学生や万引きを注意した女性は、容疑者の供述を知って、一体どれほど恐怖しているだろうと思う。
このスレッドを表示
8
132
218
このスレッドを表示
キセルを通報するのはタブーなのか… 撮り鉄界は凄絶やねぇ(´д`)
引用ツイート
nutu_wwwwwww
@nutu_wwwwwww
·
キセル通報逆恨み「撮り鉄」少年ら逮捕 強盗容疑 >逮捕された少年らは「キセルを通報するなんて撮り鉄界のタブーを犯した」などと動機を供述しているという ワロタ nikkei.com/article/DGXLAS
27
83
171

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について
日本のトレンド
二階堂ふみ
トレンドトピック: 映画ナタリー続編制作決定
日本のトレンド
正式発表
トレンドトピック: ネイマールメッシPSG
時事メディカル
昨日
糖尿病を生活習慣病と呼ぶの、もうやめませんか~決して怠け者の病気ではありません~
news zero
昨日
「ピンデミック」デルタ株感染が減少に転じたワケ…イギリスで