固定されたツイートオクシン@OKU_MAYA·6月7日仕事のできない上司が考えた「世渡り上手な人の特徴」をまとめました。「凄まじく要領が良い人の特徴」「言葉遣いが上手な人の特徴」「出世が早い人の特徴」「コツコツ継続できる人の特徴」の4つという話。622,3701.4万このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·59分チャレンジに年齢や時期は全く関係ない。「継続 × 工夫」でフォロワーさんがこの6ヶ月で約60倍になりました。試行錯誤して数ヶ月経過した。全く伸びず、自分は向いてないと決めつけ、辞めようと何度も思ったが続けて良かった。伸びる型をようやく発見することが出来ました。あ、これはインスタの話1716144
オクシン@OKU_MAYA·18時間このツイートにリプライをしてる方々は全員、無言フォローがオッケーで全く失礼になりません。むしろメッチャ喜ぶ方々です。とりあえずフォローしてみて、つまらなかったら後日解除すれば良いです。 しつこいようですが、もう一度言っておきます。全く失礼ではなく、メッチャ嬉しいという話。788このスレッドを表示
オクシンさんがリツイートオクシン@OKU_MAYA·8月8日バスで小さな女の子がお母さんに「どうしてお年寄りに席を譲るの?」と質問してて、お母さんの回答が素晴らしかった。「あなたが今のってるバス、道路、着ている服、カバンとかあるでしょ。あなたが生まれて来た時のために準備して待っててくれたから、ありがとうの気持ちで席を譲るの」これ模範解答。2566,6882.8万このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月9日「無言フォロー失礼します」とプロフィールに書いてる方が多数いますが、僕の場合は、全く失礼ではないのでフォローして頂いてオッケーです。メッチャ嬉しいという話。4519583このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月9日ツイート伸びました。色々なご意見があり伝え方の難しさを再認識した。140文字の中に出来事を入れて発信するTwitterと約2年間向き合ってきたけど、僕はまだまだ未熟でした。要するに引用リツイートを見てもらえればわかるという話。1138183このスレッドを表示
オクシンさんがリツイートオクシン@OKU_MAYA·2020年9月7日「今、大丈夫ですか?」と部下に聞かれたとき、パソコンやスマホを見ながら返事をしてた時期がある。以前、勇気を持って僕に「最初だけでいいから顔を見た方が良いと思います」と注意してくれた部下がいた。その時から声をかけられたら、顔を一度見て話す癖がついた。僕はまだまだ未熟者という話。1891.3万9.4万このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月9日仕事や人生での気づき、頭の体操をインスタで投稿しています。良かったら見てください。 https://instagram.com/okushin_insta/334330このスレッドを表示
オクシンさんがリツイートこば@koba_create·8月9日素晴らしいお母さんであり、その前に立派な人間です。 何より、このお母さんを育てられたご両親に頭が上がりません。 自分さえ良ければ良いと思ってる人が多くなってきたと思う世の中、、、。 こんな人が増えれば良いなと思います。引用ツイートオクシン@OKU_MAYA · 8月8日バスで小さな女の子がお母さんに「どうしてお年寄りに席を譲るの?」と質問してて、お母さんの回答が素晴らしかった。「あなたが今のってるバス、道路、着ている服、カバンとかあるでしょ。あなたが生まれて来た時のために準備して待っててくれたから、ありがとうの気持ちで席を譲るの」これ模範解答。このスレッドを表示1945
オクシン@OKU_MAYA·8月8日バスで小さな女の子がお母さんに「どうしてお年寄りに席を譲るの?」と質問してて、お母さんの回答が素晴らしかった。「あなたが今のってるバス、道路、着ている服、カバンとかあるでしょ。あなたが生まれて来た時のために準備して待っててくれたから、ありがとうの気持ちで席を譲るの」これ模範解答。2566,6882.8万このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月7日休日の朝、早く起きて自分磨きをしてます。「人がやらないことが出来る」という能力は人生を豊かにする。ライバルに圧倒的に差をつけることが可能です。今日の自分磨きは三度寝すること。二度寝する人はたくさんいるけど、三度寝はなかなかいない。お布団から出ないことをコミットするという話。3530630
オクシンさんがリツイートオクシン@OKU_MAYA·8月4日アイコンで顔面を晒した結果、フォロー解除が止まりません。過去最高を記録中。顔面を見たいと多くの要望があったため迷いに迷って晒しました。イラストで想像してた印象と実写のイメージが大きく異なると解除されるということが立証されました。屈辱的です。悔しいとアイコンで鼻血が出るらしいよ。76291,302このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月5日正しく太るために私が実践したこと「夜中23時以降に必ず食べる」「食べた後にすぐ寝る」「好きなものを好きなだけ食べる」「運動を一切しない」「良く噛まないで食べる」「栄養バランスなど気にしない」「カロリーの高いものを食べる」この手法を使い4ヵ月で15キロの増量に成功。要するに逆やって4870957このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月5日正直に話しますが、このアイコンの写真と今の僕は印象が大きく異なる。会う方々に「アイコンより太ってま…」と言われる。次のことを覚えておいて頂きたいです。人は変化する生き物であるということを忘れないで頂きたいという話。41155このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月4日アイコンで顔面を晒した結果、フォロー解除が止まりません。過去最高を記録中。顔面を見たいと多くの要望があったため迷いに迷って晒しました。イラストで想像してた印象と実写のイメージが大きく異なると解除されるということが立証されました。屈辱的です。悔しいとアイコンで鼻血が出るらしいよ。76291,302このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月4日SNSは仕事に使える。実際に新卒や中途採用の募集に効果的。プレスリリースにも利用ができる。変則的であれば営業も可能。担当者のやる気さえあれば数字を出すことができるという話。162このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月4日Twitter含めSNSは、アイコンが重要です。データ計測しましたが、プロフィールクリック数が4~7倍異なります。Twitterを伸ばしたい人は、インスタのハイライト「Twitter1年生の教科書」を見てみてください https://instagram.com/okushin_insta/3487このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月3日顔面が見たいと良く言われるのでアイコンを変更した。左がイラスト、右が実写で1年前くらいのものです。写真は50枚くらい撮影し、その中で良いと思った奇跡の1枚を採用。深夜に変更したのだけどフォロワーさんが激減してました。人は見た目が9割というのは本当なのか。悔し過ぎて鼻血出そうという話53201,086このスレッドを表示
オクシン@OKU_MAYA·8月2日「兆し」という漢字が素敵すぎる件です。つらかったら"逃"げる。そのまま高台に上って"眺"めて目標を定める。目標を目指して"挑"戦する。というお笑い芸人ゴルゴ松本さんが漢字のことを話す記事を見かけた。控えめにいってグッときた。3757844このスレッドを表示
オクシンさんがリツイートよしの@おすそわけライター@yoshinon002·8月1日これはすごくいいかもしんない。自分の理想の未来の姿を想像して、そのときにしそうなツイートをする。よりリアルに理想の姿をイメージできそう。引用ツイートオクシン@OKU_MAYA · 8月1日目標達成しました。目的に向けて目標をつくりコツコツと進める。日々の過程が自分を成長させていく。自分だけの力でなくて皆さんの応援があったから到達することが出来た。結果は過程の全てを肯定する。要するに結果は大切。これは何かを達成したときにツイートしようと思ってる下書きツイートという話134
オクシン@OKU_MAYA·8月1日目標達成しました。目的に向けて目標をつくりコツコツと進める。日々の過程が自分を成長させていく。自分だけの力でなくて皆さんの応援があったから到達することが出来た。結果は過程の全てを肯定する。要するに結果は大切。これは何かを達成したときにツイートしようと思ってる下書きツイートという話269385
オクシン@OKU_MAYA·8月1日自己紹介の続きです。下記を見て頂ければだいたいわかります。とくにインスタ見てもらえると嬉しいです。 インスタ https://instagram.com/okushin_insta TikTok https://tiktok.com/@okushin05 FaceBook https://facebook.com/shinya.okuyama.9… note https://note.com/okushinnote 会社:エムフロ https://mfro.net2176このスレッドを表示