部品くん@buhinkun·2時間kindle読み放題(200万冊以上読める)が 1ヵ月無料、2ヶ月99円のキャンペーンやってます。 興味がある方はぜひ。 https://amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=buhinkun-22…1このスレッドを表示
部品くんさんがリツイートMasa@梁山泊@Masa_ryozanpaku·2時間話は逸れるが 今野輝常は元々めちゃくちゃ嫌なクソ上司で、奥さんはミス松原で美人だが実は福田本部長の愛人という、見せかけだけで威張ってる典型例だった とはいえトラブルに巻き込まれ、なんやかんやで島耕作に励まされつつ和解 んで後に取締役なった島が今野さんの退職を聞き出迎えるとこ↓引用ツイート川田@kawata_tenshoku · 7時間新卒から定年まで同じ会社で勤め上げて、定年退職で会社の為に涙を流せる人生は色んな意味で凄く幸せな事だと思う。1312このスレッドを表示
部品くん@buhinkun·3時間1年目の終わりに「1年目を振り返りましょう研修」があって、久しぶりに同期全員が集まったんですね。 「みんなで飲み会しよーぜ!!!」 ってなってた中、 「ゴメン、経理飲みがあるから行けんわ」 って経理配属の人は言ってて、 そういう所、経理っぽいなあと思いました。1332
部品くん@buhinkun·3時間ストレングスファインダーやると自分の人間的な強みがわかって良いですよ。 ちなみに僕の強み5つは 達成欲、包含、ポジティブ、共感性、社交性 でした。 #アフィンくんさあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0amazon.co.jp113このスレッドを表示
部品くん@buhinkun·4時間「世界一楽しい決算書の読み方」 サプライヤーと新規取引を開始するときに決算書読めたら良いなあと思って読みました。 当時は簿記3級すら持ってませんでしたが、会計って意外と楽しいじゃんと思って一気読みしました。 入門書としておススメです会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方amazon.co.jp15このスレッドを表示
部品くんさんがリツイート働きウーマン@consultingirls·4時間メーカーのクライアント担当して、一定期間工場併設のオフィスに常駐してたコンサルも、嬉々としてやっちゃった思い出引用ツイート部品くん@buhinkun · 8月9日メーカー新入社員あるある ご安全に!ヨシ!で遊ぶ(日常生活に混ぜる) ーーー 飲み会とかで「から揚げにレモンヨシ!」とかやりますよね(やらない) #Peing #質問箱 https://peing.net/ja/qs/1023440109…1
部品くん@buhinkun·5時間刺しにきたwww引用ツイートターボ歩美@z_____aw · 5時間THE 中途半端な顔面の人、「私爆ビヂョだから〜笑」って言うけど、キャラなのかギャグなのか自虐なのか分かりづらいからやめて17
部品くんさんがリツイートイブラ@イケてる男の追求@ibra_pua·11時間煽り抜きで言うけど、婚活垢の男で最初から単価5,000円超のレストラン予約してるヤツってアホなん? セックスはもちろん、付き合うことも決まってないのに、そんな金かけるとか、一回常識疑った方がいいと思うわ。まして一度も会ったことのない、婚活やってるレベルの女によくコストかけれるよな。426131このスレッドを表示
部品くんさんがリツイートイブラ@イケてる男の追求@ibra_pua·9時間ちなみに柄シャツの着こなしがステキなのは、ダントツでOCEAN TOKYO OVERの雨宮雄三さん。 50sでカッコいい。引用ツイートイブラ@イケてる男の追求@ibra_pua · 9時間「ZARAの柄シャツ、被るし飽きたわ...」って方はステップアヘッドをオススメします。 古着なので目利きはいるけど、単純に楽しいし、センスも磨かれるので是非。 原宿と下北沢に店舗があるけど、ワイは原宿店の方が入荷頻度が高いのと、好きなアイテムが多いので前者派。12
部品くん@buhinkun·5時間「容姿は全然タイプじゃないしちょっとキモいくらいだけど、まあそれなりに稼いでるし、結婚するには無難だから、まあ付き合ってもいいか」 くらいの男と付き合ってる女って、普段のキスとかハグとかセックスとかどういう気持ちでやってるの?5888
部品くん@buhinkun·6時間このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法Amazonで北野 唯我のこのまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amazon.co.jp14このスレッドを表示
部品くん@buhinkun·6時間僕が就活終わってどこに入社しようか悩んでた時、 「子会社族のリアル」って雑誌の特集を読んでトヨタ系サプライヤーへの入社をやめた経緯がありますね。 子会社なりに良い点もあるとは思いますが… 就活生の方は気軽に一読されると良いかと思います。週刊ダイヤモンド 2017年2/11号 [雑誌]Amazonでダイヤモンド社, 週刊ダイヤモンド編集部の週刊ダイヤモンド 2017年2/11号 [雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amazon.co.jp117このスレッドを表示
部品くん@buhinkun·6時間「戦略思考トレーニング 」 エアバックに必要な技術 ①普段は絶対に作動しない ②あるきっかけで急激に膨張する を満たす、自動車とは関係ない業界のメーカーが市場を奪った。何のメーカーか? →手榴弾のメーカー みたいなビジネスケースが50問くらい載ってます。戦略思考トレーニング (日経文庫)Amazonで鈴木貴博の戦略思考トレーニング (日経文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amazon.co.jp119このスレッドを表示