日乃出特殊鋼鍛造株式会社
HOME ≫  会社概要
 
ご挨拶

当社は今年で創立85周年を迎えました。
「お客様のニーズに対応すべく高品質の製品造りを通じ、付加価値の高い製品を社会に送り出し、自社製品を通じ地域社会に貢献する」事を会社理念とし、努力してまいりました。

今後は、産業界の急速な技術革新のテンポに対応できる様、「改革,情熱,継続」をモットーに、社員一丸となって更なる研鑽を目指し、皆様のご期待に応えるべく精進して参りたいと思います。

今後とも一層のご愛顧とご指導、ご鞭撻を賜ります様、お願い申し上げまして、ご挨拶といたします。

代表取締役   中尾 光男

 
このページのトップへ戻る
会社概要
商号
日乃出特殊鋼鍛造株式会社
代表者
代表取締役 中尾 光男
設立
昭和3年4月1日
資本金
30,000,000円
従業員
22人
所在地
大阪市西淀川区御幣島6丁目12番4号
TEL
06-6471-4312
FAX
06-6471-3979
製造品目
高速度鋼,粉末ハイス鋼,超合金鋼の鍛造品
主な取引銀行
三井住友銀行 歌島橋支店
阿波銀行 尼崎支店
みなと銀行 尼崎支店
協力会社
株式会社 末広機械製作所
有限会社 内田屋鋼材
有限会社 コモダ機械
事業所
日乃出特殊鋼鍛造株式会社
大阪市西淀川区御幣島6丁目12番4号

大きな地図で見る

 
このページのトップへ戻る
会社沿革
昭和3年4月1日
大阪市福島区上福島中3丁目33番地において、日乃出スプリング製作所を個人事業にて発足、発条全般の製作を行う。
昭和16年9月1日
西淀川区(現在地)に工場を新設。法人組織 有限会社日乃出スプリング製作所に改組する。
昭和27年
二代目社長に引き継ぎ、発条部門を廃止。
スプリング製作において鍛造の工程があることに着目し、今後の多角経営の狙いをもって高速度鋼の鍛造に取り組む。
昭和45年
日乃出特殊鋼鍛造株式会社に社名変更。
高合金鋼専門の鍛造工場となる。
大型高速プレス導入、大型熱処埋炉設置と設備面の充実を図り技術面の向上にも注力。
近年
更なる飛躍を目指し、三代目(現社長)により、高合金の研究開発材や、チタン,アルミ合金等の超合金類の鍛造に注力し、
国内特殊鋼メーカーの研究開発部門から高い信頼と評価を得ている。
また、協力工場を介しての機械加工、熱処理などの一貫製造ラインも現在稼働しており、より高い製造のニーズに応えるべく、
邁進しています。

 
このページのトップへ戻る
主な取引先
新日鐵住金株式会社 鉄鋼研究所
日鉄住金テクノロジー株式会社
住友金属関西工業株式会社
株式会社神戸製鋼所 高砂鋳鍛鋼工場
株式会社 神戸製鋼所 溶接カンパニー
山陽特殊製鋼株式会社
株式会社不二越
三菱重工業株式会社京都精機SS
リンテックス株式会社
東洋刃物株式会社
三菱マテリアル株式会社
日本高周波鋼業株式会社
日立金属株式会社
大同特殊鋼株式会社
日東精工株式会社
株式会社コベルコ科研

 
このページのトップへ戻る