『団地イズム』が生んだもの
2019.1.15
『団地イズム』が生んだもの
学生時代は東京の端の片田舎にある古い団地に住んでいた。
上下左右に部屋が密集して
至近距離に他人が住んでいる不思議な空間。
ドアも一緒。間取りもほぼ一緒。
そういうところで暮らしてきたからこそ、
人と違うことをやりたいと思ったところもある。
団地の自転車置き場に自転車を置いていたら何度も盗まれたし、
ハブステップをつけていたら、1週間以内に必ず盗まれてた(笑)
それだけではなく原付バイクもイタズラされ鍵を壊され、
そのまま傷つけられて近くの公園に捨てられたこともあった。
壁にはラクガキがあって、
階段には吐き捨てられたガムが固まってこびりついていた。
田舎だったためか、ヤンキーの先輩も多く団地なのですぐ近所。
深夜に呼び出されては、くだらない遊びに付き合わされた。
当時の記憶としては決して「自分が好んだ居場所」とは言えなかった。
そういうところで暮らしてきたからこそ、
「好きな居場所」を創っていこうと思えたのかも。
で、結局今も、東京の端の片田舎(地元)に住んだまま、
住民税を払って故郷に貢献してます(笑)
お知らせ①
ルミナ山下×了戒翔太がお送りする
Life Design Soul Community
~自分の世界の創り方講座~
全日程満席御礼!ですが
1月31日のみ増席しました⇒残12席あります!
::::::::::::::::
お知らせ①
R-Spirit(アール・スピリット)
第3回目のテーマは
光も影も抱きしめて
3月6日(水)
いつもの南青山マンダラ でライブを開催します。
心と音楽、両方を
自在に扱うアーティストたちが
音楽とトークを繰り広げます。
↓詳細はこちら