斯波 舞蹴@shibamichael·3時間返信先: @MasakiOshikawaさん終了宣言しましたが、お礼だけ。原発災害のときに押川先生を発見フォローした者からすれば、コロナ問題があの不毛な原発災害隠蔽正当化と同じ轍をたどらないことを念願しております。昨年来の状況は既視感が強すぎてメンタルに堪えます。
斯波 舞蹴@shibamichael·3時間返信先: @MasakiOshikawaさんありがとうございます。もちろん先生になんでもやれなどとは申しておりません。数が少なすぎて信頼性がないというような非難があるのかないのかすら分からないので不安だっただけの者です。
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさん, @__fusionさんむろん私の不安を乗り越えるような確認は、報道機関が徹底した現地の取材等をするほかないので、ネット情報では限界があるのですが、そのような報道を後押しする指摘が望ましいのではと思うのです。押川先生の情報発信にはいつも共感感謝していることをお伝えして終わります。
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさん, @__fusionさんこの種のツイートをすると、一斉に先生のご指摘の側に大勢の方がいいねリツイをされるのですが、私は小心者なのでこれで明らかじゃないかというだけでは安心できないのです。皆さんは不安はないのでしょうか。この間政府等の対策への批判がなぜ徹底的に無視され無策が横行しているのでしょうか。11
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさん, @__fusionさん念のために申し上げますと、私は現実逃避を望んでいるのではなく、一宮の事例をテコにやはり五輪が感染を拡大させたという事実を確認できるようになってほしいのです。そのためにあり得る批判を乗り越えた指摘であってほしいと思っている次第です。13
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさん, @__fusionさん感覚的には同感なのですが、素人として自信がないのは、十例内外の数では家庭内感染が数例生じただけでも生じてしまうので、そういう可能性があるのかないのかです。傾向を論ずるには絶対件数が少なすぎるという反論があるのかないのか。ただ、町のサイトの情報では経路不明がほとんどでしたが。1
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさん, @C45425さん押川先生ご教示ありがとうございます。他の箇所で書きましたが、件数が少なすぎて傾向を論ずる材料にしにくいということはないのでしょうか。素人ですので私の間違いならそれでいいのですが。五輪の影響という議論は今後重要と思うので、問題事例の指摘は万全を期したいという思いからです。
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさんリンク先を拝見しました。全くの素人の感想ですが、この件数で何らかの傾向・要因を論ずることができるのかよく分かりませんでした。ただ、周辺自治体に比べて顕著に多いということはありそうな情報が一連のスレッドのどこかにあったとは思います。
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさん観客は競技開催期間にしか来ないのか自体も検証が必要と思いますが、仮に観客の影響でないとすると、協議関係者・警備関係者・報道関係者などの来訪と宿泊や食事の形態、地元住民との接触の有無程度など、検証すべき点は多々あると思われます。1
斯波 舞蹴@shibamichael·4時間返信先: @MasakiOshikawaさんこのグラフは何を示したものでしょう。人口あたりの新規感染者数でしょうか。周辺の他の自治体との対比はいかがでしょう。せっかく重要な事実を指摘するのであれば一宮町議会や千葉県議会で問題意識のある議員が質問できるように詳細正確な指摘をするのが望ましいと思います。114
斯波 舞蹴さんがリツイートbu-tan@butan79361016·8月7日伊勢丹地下食料品の感染者推移です。 7/25 2名 7/26 1名 7/27 4名 7/28 4名 7/29 2名 7/30 6名 7/31 4名 8/1 6名 8/2 8名 8/3 4名 8/4 6名 8/5 7名 8/6 7名 8/7 5名 期間合計66名 クラスター認定は受けていないと主張。看過できない状況ですので全て晒します→ #拡散希望 #伊勢丹 #百貨店クラスター1401.9万2.3万このスレッドを表示
斯波 舞蹴@shibamichael·8月8日返信先: @bewizyou1さん他方でこんな問題もあり、難しい。根拠不明のルールは廃止し、全て選手の選択に任せるべきでしょうか。「競技用ショーツが短すぎて不適切」英パラ代表選手、審判の指摘に絶句<「願わくば、東京でも着用したい」とオリビア・ブリーンは語る> 東京パラリンピッ...newsweekjapan.jp1
斯波 舞蹴@shibamichael·8月7日返信先: @bewizyou1さんこれかぁ。でもこんなのくれたとか、こんなもんしかくれなかったとかの情報全然見ないなhttps://fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/zitakuryouyouhandbook.html…1
斯波 舞蹴@shibamichael·8月7日返信先: @doctor0621さんだいたい今時ノリ綴じの書類ってあり得るのでしょうか?留置場への差し入れ文書のようにホチキスなどの金物不可なら、普通は紙縒り綴じでしょう。38
斯波 舞蹴@shibamichael·8月7日返信先: @doctor0621さんノリでくっついてたなら1枚分全部飛ばしたはずです。そんなに大きな文字でちょっとずつしか書いてないのか?スピーチ全文は何文字で、何度紙をめくっているのか確認すれば1枚の字数はほぼ計算でき、嘘かどうか分かるはずのものを、検証もせずに報道する報道機関は一体どうしたんでしょう。2515
斯波 舞蹴@shibamichael·8月7日返信先: @junyaogさん, @biz_journalさん比例復活だからぞうきん掛けは断れないのか、それとも本心で支持しているのか。貴殿への期待は貴党を超えて全国区であり、それが腐りきった我が国の中で唯一といってよい希望なのです。貴殿の行動は貴殿の信念のみに基づいて、しがらみにとらわれないで下さい。5
斯波 舞蹴@shibamichael·8月7日返信先: @junyaogさん, @biz_journalさん貴君所属の政党が支持する候補については、誹謗中傷ではなく重大な問題点を指摘する声がありますが、貴党も日本共産党も聞く耳を持たないようです。秋の国政選挙に向け禍根を残さないように祈ります。江田憲司氏に遠慮しすぎではないですか。625
斯波 舞蹴さんがリツイートVille Vuorinen@VVuorinenAalto·2020年12月22日A reminder on #aerosols prepared in collaboration with @jljcolorado @riinar @AnttiRasi J.Kannan,H.Kahila,M.Gadalla @AaltoUniversity Close-contact gatherings in poorly ventilated spaces without masks = high risk. https://youtube.com/watch?v=WsjRiznwRns&feature=youtu.be… @kprather88 @linseymarr #COVID19How gatherings of people increase the risk of coronavirus exposureThe content of aerosols carrying the virus rises rapidly in a small space, as light aerosol droplets can remain afloat for hours if the space is poorly venti...youtube.com6128182
斯波 舞蹴@shibamichael·8月3日返信先: @better_miceさん東京新規3500人実数3倍10,500人感染可能10日累積105,000人÷1400万人で0.75%。 満員電車1両250人×0.75%=1.875人素人計算です。
斯波 舞蹴@shibamichael·8月1日返信先: @junyaogさんLGBTだけでなくLGBTQIAと言わなくては。それと、LGBはジェンダーの問題ではなくセクシャル・オリエンテーションの問題です。もっと学んで下さい。15
斯波 舞蹴@shibamichael·8月1日返信先: @doctor0621さん叙勲の決定は佐藤栄作内閣、推薦が防衛庁長官小泉純也と外務大臣椎名悦三郎、小泉純也は小泉純一郎の父です。勲章を授けるのは形式的は天皇。しかし昭和天皇は慣例に反し直接手渡す“親授”は行いませんでした。112
斯波 舞蹴さんがリツイート石垣のりこ@norinotes·7月30日【内部文書は、CDCの次の課題は「戦いに変化が起きたことを認めることだ」としている】 デルタ株、水ぼうそう並みの感染力ーCDC内部文書=NYT紙 | Article [AMP] | Reutersデルタ株、水ぼうそう並みの感染力ーCDC内部文書=NYT紙米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスのデルタ株について、水ぼうそう並みの感染力があり、深刻な疾病を引き起こす可能性があるとの内部文書をまとめた。米紙ニューヨーク・タイムズが30日、複数の専門家の話として報じた。jp.reuters.com51153229
斯波 舞蹴さんがリツイート自由人@ShTokyot·6月27日台湾で発生したデルタ株クラスター計12人の詳細。 6人のデルタ株感染が判明(赤い囲み)ほか6人は解析結果待ち。 感染源(黄色)はペルーから入国した祖孫の2人。隣居の親戚も感染し、その後タクシーを利用。ドライバーも感染し拡散。 https://udn.com/news/amp/story/120940/5560191… https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202106260006.aspx… 続く132,1511,989このスレッドを表示
斯波 舞蹴@shibamichael·7月26日返信先: @junyaogさん故意か過失かサボっているのは政府与党であるが、協力金など約束されたものが一向に支給されず、倒産等の悲惨な状況になっている人もいる。自殺した人だっているはず。それについて、このコメントはなんぞ。使わせるように貴君は貴党はどこまで必死の努力をしたか。それが問われているのです。暢気すぎ
斯波 舞蹴@shibamichael·7月25日返信先: @shibamichaelさん, @BB45_Coloradoさん往復とも同じ混み具合の電車に乗ったら3週間で感染する?同じ確率の事象が繰り返される場合に確率を累積加算していいのか分かりませんが・・・2
斯波 舞蹴@shibamichael·7月25日返信先: @BB45_Coloradoさん電車の危険度について以下の考えは間違いでしょうか。1編成に1人感染者がいる。十両編成なので、同じ車両に乗り合わせる確率1/10。デルタ株で半径3メートル以内でアウトとして、約20メートルの車両で直経6メートル内にいる可能瀬は約1/3。よって、電車に乗って感染する確率は1/30程度21
斯波 舞蹴@shibamichael·7月25日返信先: @shibamichaelさん, @uchiyamasunaoさん今回の件で私が残念なのは幕引きのために拙速に謝罪・解任とされたことです。紙切れに文字を書いて世界を作るというかのコントの全体の趣旨も不明です。ホロコーストが人間を紙人形のごとく扱ったということを暗喩する意図があったならある意味深い批判的表現の可能性もあると感じたのですが。1
斯波 舞蹴@shibamichael·7月25日返信先: @uchiyamasunaoさん内山さんの指摘する批判の仕方への批判は重要だと思いますが、私個人は小林氏に同情はしません。「ホロコーストは多くの日本人にとって、遠い異国で起こった随分昔の話」だからOKとは感じません。内山さんは擁護論ではないでしょうが、多くの擁護論が、昔の話論を楯にとっていたのは違和感がありました1
斯波 舞蹴さんがリツイート古舘寛治は言う、投票率80%こそが日本人の革命だ!投票倍増委員会会員。会員を増やしたい。選挙までは!@Mkandhi091·7月24日みんな!今日だけ盛り上がってお終いはなしだぜ!オリンピックも超えて何がなんでも選挙まで走るぜぇ!これが俺たちの!これが俺たちの〜! 【令和の市民革命】だぁぁ!!! #投票倍増委員会226511,891
斯波 舞蹴さんがリツイート古舘寛治は言う、投票率80%こそが日本人の革命だ!投票倍増委員会会員。会員を増やしたい。選挙までは!@Mkandhi091·7月24日みんな〜どこにいたんだよ〜? ってくらいの反響だ。 あわあわあわ、 #投票倍増委員会268313,052
斯波 舞蹴@shibamichael·7月24日返信先: @koyagi2309さん, @yukamurayama710さん【基本】そうめんの茹で方(くっつかない・固まらぬ)絶品めんつゆの作り方【麺歴40年】秘伝のそうめんのゆで方。そうめんを本当においしく湯がく2つのポイントを伝承。もうこれで、そうめんがくっつかない、固まらない、だまにならない!絶品のめんつゆの作り方もご紹介。▼チャンネル登録宜しくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCDzOfd9304g0c...youtube.com310
斯波 舞蹴@shibamichael·7月23日返信先: @pancake_movieさんまず小池が立つが、横目で何かをみて、それから立っている。だれか陛下の向かって左手から合図をしたのではないか。目撃した記者はいないのか。2
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @uchiyamasunaoさん私は内山さんが肯定しているなどと申し上げてはおりませんよ。1998年の日本では、そしておそらくいまでも、観衆の側にも問題があるんだろうということです。そしてそれは表現者の側を免責するものでないことは、内山さんもお考えのとおりです。1
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @uchiyamasunaoさん夢見さんのいうように虐殺肯定等ではないと思いますが、やはりだめでしょう。「またむちゃくちゃなこといいやがる」で笑うのではなく、関係者にとっては凍り付くような発言なのが分かってない。「広島長崎原爆皆殺しごっこ」とか「3月10日帝都臣民焼き殺しごっこ」に置き換えたら分かると思います。1
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @akahataseijiさん選手村の異常な高率感染は、他国移入や、選手村内部感染ではなく、入国時の成田感染でないのかが非常に危惧されます。徹底的に取材して下さい。1
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @BB45_Coloradoさん成田の動線改善と地上スタッフPCR徹底・ワクチン接種(既に遅いけど)を急がないと、大変なことになる。成田感染で出場できなかったり、発症して後遺症が残ったり死亡したりした場合、本当に日本国政府が訴えられる危険性がある。世界の人は、死に損で黙ってる日本国民のように甘くない。3137
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @BB45_Coloradoさんhttps://soccer-king.jp/news/world/olympic/20210718/1550880.html… 14日入国、18日BBC選手感染報道、17日にはビデオ技術者陽性判明とのこと。入国時がPCRでなく迅速抗原検査なら南ア国内PCRも成田抗原検査も見逃しの可能性もないではないが、まずは入国時成田感染の疑いを潰すべきではないでしょうか。U24南アフリカ代表、2選手が新型コロナ陽性…日本の初戦相手 | サッカーキング U-24南アフリカ代表の2選手に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたようだ。18日、イギリスメディア『BBC』が報じた。 同メディアによると、南アフリカ···soccer-king.jp1215
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @BB45_Coloradoさん南アサッカーチームは南ア国内検査で偽陰性だったのではとされていますがデルタ株なら入国時成田感染でも十分可能性があります。1111
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @BB45_Coloradoさん, @koichi_kawakamiさん五輪で人を入れたからでなくお粗末極まりない受入体制でお客様に感染させていることがいずれバレるのではないでしょうか。11125
斯波 舞蹴@shibamichael·7月22日返信先: @BB45_Coloradoさん, @koichi_kawakamiさん異常に高い陽性率は成田がエピセンターになっている可能性はないでしょうか。もしそうなら我が国の責任です。11314
斯波 舞蹴@shibamichael·7月21日返信先: @1KelgGst2Zp9anlさん, @Hiro_DualSideさんそうですね。分かるかどうか分かりませんが、調べてみましょう。いぎりかさんが批判は失当といいたいならより積極的に根拠をお示しになればと思っただけです。自分でも調べますが、もしご存じならケチケチせずにお示し下さい。
斯波 舞蹴@shibamichael·7月21日返信先: @Hiro_DualSideさん無批判に笑う多くの民衆も、過剰にアレルギー反応を起こす一部民衆も、どちらも突き放して嗤うという皮肉はあるかも知れませんが、その皮肉のために虐殺の被害者が受ける苦痛に対する配慮は皆無だと思います。そこが問題とされているのではないでしょうか。127
斯波 舞蹴@shibamichael·7月21日返信先: @Hiro_DualSideさんその部分はいぎりかさんの解釈であり、小林さんご本人の回答を見てみたいのです。動画を見た印象といぎりかさんの解釈だけでは、私は釈然としません。私も近時の風潮には問題を感じますが、小林さんの「ギャグ」に民衆はアレルギー反応を起こすより、無批判に笑っていたのではないでしょうか。1
斯波 舞蹴@shibamichael·7月21日返信先: @tangohamikeさん「これに関しては当時も問題になったらしく、小林賢太郎さんがちゃんと解答してます。」この回答というのを教えていただけますか。137
斯波 舞蹴さんがリツイート保育士おとーちゃん/10刷出来「叱らなくていい子育て」PHP文庫@hoikushioto·7月21日◆ウィークネスフォビアと日本のエリート教育 ウィークネスフォビア(弱さへの嫌悪)で子供を育てていくと、自分より劣る(ようにみえるもの)ものを見下したり、他罰的にとらえる気持ちを形成させてしまうことがあります。2166518このスレッドを表示