6日夜、東京・世田谷区の小田急線の車内で、乗客が男に刃物で切りつけられるなどし、9人が重軽傷を負った。
警視庁は、コンビニに現れ自供した男から事情を聴いている。
祖師ケ谷大蔵駅から石竹爽馬記者が中継でお伝えする。
事件の際、電車内はパニック状態となっていたという。
電車内の映像からは、白い服に赤い血がついた乗客らが一斉に同じ方向へ走って行くのがわかる。
警視庁によると、6日午後8時半すぎ、世田谷区内を走行していた小田急線の車内で、男が車両を移動しながら刃物を振りまわし、乗客に切りつけるなどした。
乗客9人がけがをし、20代の女性1人が胸などを刺され重傷、男性8人が軽傷。
目撃した人「近くにいた人の話だと、本当に突然刺したみたいな。いろんな人刺してたみたいで、誰かを狙った感じでもない感じ。急に運転席をダンダンとたたいて、どんどん人が走ってきて」
警視庁は現在、30代の男から事情を聴いているが、男は事件のおよそ1時間半後に杉並区内のコンビニに現れ、店員に対し「今ニュースでやっている事件は私がやった。逃げるのに疲れた」と話したという。
電車は上りの快速急行で、祖師ケ谷大蔵駅の手前で緊急停車し、男は電車から飛び降りて逃走していた。
警視庁は、男からくわしい経緯を聞いている。