会社案内Company

概要

資本金
9,500万円
役員
取締役会長 赤岩達重
代表取締役社長 赤岩修次
従業員
109名(2020年4月現在)
事業内容
フェライト系磁石コンパウンド製造
希土類系磁石コンパウンド製造
高比重材、電磁波シールド材など各種複合材料コンパウンド製造
成型支援
取引銀行
中国銀行和気支店
三菱東京UFJ 銀行岡山駅前支店
三井住友銀行岡山支店
事業所
【本社】
・価値創造棟
・先端複合素材研究センター
〒709-0514 岡山県和気郡和気町佐伯526-3
TEL. 0869-88-0243
FAX. 0869-88-0248
営業ダイヤルイン 0869-88-1888
【米澤工場】 〒709-0515 岡山県和気郡和気町米澤328
TEL. 0869-88-0360
FAX. 0869-88-9061
【Mirai F.】 〒709-0514 岡山県和気郡和気町佐伯78-1
TEL. 0869-88-9078
FAX. 0869-88-1778
【矢田部工場】 〒709-0515 岡山県和気郡和気町米澤652−2
TEL. 0869-88-1185
【東京営業所】 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-52-2神谷ビル301号
TEL. 03-5810-6825
FAX. 03-5810-6826
【関連子会社】 上海毎特通貿易有限公司
TEL. +86 21 5466 2600
FAX. +86 21 5466 2001

常熟毎徳磁性複合材料有限公司

本社

本社

価値創造棟

価値創造棟

先端複合素材研究センター

先端複合素材研究センター

米沢工場

米澤工場

Mirai.F

Mirai.F

矢田部工場

矢田部工場

東京営業所

東京営業所

上海毎特通貿易有限公司

上海毎特通貿易有限公司

常熟毎徳磁性複合材料有限公司

常熟毎徳磁性複合材料有限公司

沿革

2014年
3月
経済産業省「IT経営実践認定企業・組織」認定(1)

「IT経営実践認定企業・組織」認定

2013年
4月
赤岩達重が「旭日双光章」を受章(2)

赤岩達重が「旭日双光章」を受章

2012年
1月
赤岩達重が第70回山陽新聞賞(産業功労部門)受賞(3)

赤岩達重が第70回山陽新聞賞(産業功労部門)受賞

2011年
8月
常熟毎徳磁性複合材料有限公司設立
2010年
6月
「中国地区経営品質賞チャレンジ賞」受賞(4)

「中国地区経営品質賞チャレンジ賞」受賞

2008年
9月
「岡山県三木記念賞」受賞(5)

「岡山県三木記念賞」受賞

 
8月
実用化技術研究開発費補助金交付
2007年
8月
地域新規産業創造技術開発費補助金交付
 
6月
経済産業省「元気なモノ作り中小企業300社 2007年版」認定
2005年
11月
岡山『わが社の技』県知事賞 受賞
 
10月
先端複合素材研究センター完成
 
4月
Mirai F.(未来ファクトリー)完成
2004年
6月
中国上海に販売会社設立
2003年
4月
創造技術研究開発助成金交付(EMC開発)
2001年
4月
ISO9001 取得
 
3月
資本金9,500万円に増資
2000年
8月
創造技術研究開発助成金交付 (MIM 材開発)
 
3月
ISO14001 取得
1998年
8月
価値創造棟完成
 
3月
資本金7,000万円に増資
1997年
10月
東京営業所開設
 
7月
資本金3,000万円に増資
 
5月
中国地域ニュービジネス特別賞「オンリーワン賞」受賞
 
1月
中小企業研究センター賞 地区表彰 受賞
1994年
3月
岡山県先端技術産業等育成支援補助金交付
 
3月
大阪投資育成会社(株)の転換社債5,000万円発行
1993年
6月
岡山県地域産業技術補助金交付
1991年
7月
会社組織を改め、株式会社メイトとなる
1990年
3月
希土類系プラマグコンパウンド生産設備着工
1987年
3月
プラマグ工場及び研究開発室増築
1986年
4月
岡山県地域産業技術補助金交付
1984年
2月
フェライトプラマグコンパウンド開発に着手、生産施設完成
1983年
10月
資本金1,000万円に増資
1976年
3月
フェライト微粉砕生産設備完成
1970年
8月
有限会社メイト、現在地に設立。資本金150万円