【悲報】最新版ひろゆき、またボッコボコにされて敗北・・・・滅茶苦茶弱い
開会式以前からバトってたのに
五輪より開催期間長いやんけ
フランスやと昼夜逆転なんか?
何も言えないやんこれ
どんだけ負けても最終的にどこかで1ポイント取れれば勝ちみたいに思ってるんやろな
一連の騒動で浮かび上がってきたけど故意に論点ずらししてるんやなくて
論点を把握することが出来ないんやろひろゆき
ネット史に残るレベル
何やっても負けとる
車から一度も降りてなさそう
効いてて草
ひろゆき撃退法が確立されてきたから
ある程度頭のいい人間なら簡単にひろゆきを論破できるようになってしまったんや
ひろゆき「rougeもルージュと読むフランス人いないし」
ラテン語「発音表記的にrougeはルージュで合ってるぞ、putainには伸ばすところがない」
ひろゆき「Rの発音のことについて言ってるんですが」
ラテン語「あえてカタカナ表記にしたらルージュになるぞ、お前が頼りにしてる辞書にも書いてる」
フランス語わからん層でも綴りの違いからputainの話でrouge持ち出すの違うんじゃね-かと思うのに
そこからそれまでの話全く無視してRの発音の話に持っていくのほんまひどい
論点ずらした先でもホーミング論破されるひろゆき尊い
論点のずらしかた雑になってきたな
今のJ民「こいつもしかして論点が分からないんじゃ…」
意図的にずらしてるんじゃなくて話してるうちにズレちゃうのかもしれんな
これだとしたらまさに無能の思考だよな
ひろゆきを論点ズラし糞野郎扱いしてたのに
最近ではひろゆきの頭を心配する流れになって来てるよな
論点ずらしクソ野郎なのは昔から変わってないしなんなら指摘されても方向性変えないから彼はディベートじゃなくて会話風煽り風提唱をしとるだけ
F爺「とんでもない虚報。Alliance francaiseにそんな権限はない。」
その後ひろゆきはレスバから逃走し、なぜかユーキャンの話しに
草
この敗北が地味にきっつ
それで過去の自分に置き論破されてりゃ世話ないで
口から恥を垂れ流す男
草生える
まさにやめたれw
プライドが許さないんかな
謝れば終われるのにね
なおフランスの旅行ルートを載せて住んでますアピールをした模様
F爺もラテン語ネキもなんJ民もみんなその瞬間終わるんやで
楽しみやなぁ…
フランス人への仏作文Tweet見るに、仏検で言えば5級レベルの
文法知識もないのは明白なので無理。単語並べるしかできない。
普段スパチャ読み上げてるひろゆきがフランス語で書かれたスパチャは読み上げてなかったの草
草
煽りカスもよう考えるわ
丸暗記したのを暗唱するだけだと意味ないからそこらのフランス人捕まえてアドリブで話すのを生配信しないと説得力ないよ
そのフィールドがないってことがバレ始めてるんだわ
フランスのことが本人にとっては最大のフィールドなんやで
やたらフランス在住アピールしとるとこよ
F爺は居るだけでは観光客と変わらんぞって皮肉やのにワイはフランスいるぞおアピールがズレててやばい
本人はバレとらんと思っとるんか
信者に向けてパフォーマンスを続けてるって解釈すれば意味わかるやろ
どう頑張ったってワイらが応援することはないんやし
それを認めると心が折れるんじゃない?
そこらはわからんけど、相手によって態度を変えている
フランス人を相手にするときは、自分はフランス語の初心者ですとしとる
ひろゆきの見解を否定されても、食って掛からず見解を受け入れてありがとうの流れでな
一方、日本人相手にはフランス語でマウントを取りにきてバカにする
F爺やラテン語ネキ相手ですら、素人ですか?、こんなことすら知らんの?
と見下して、ウソツキまくってでもひかない、日本人の見解は受け入れない
そして炎上の繰り返しや
今回はめっちゃ粘るな
フランスっていう土台が出来ちゃったからな
タラコはフランスがすべてなんや
やっぱ守るものが出来ると人間弱いわ
フランス関係はやたらと粘るで
逃げるなら完全に諦めたらいいのにそれができない
いつもと違って相手が飽きたりして手を緩めてくれないからな
(´・ω・`)ひろゆきが勝てる相手って中途半端な知識しか持ってない人でしょ
(´・ω・`)専門分野の人には絶対に勝てない・・・
(´・ω・`)まぁ弁護士なのにひろゆきに負けた人もいたけど
コメント
※コメント反映までに時間がかかることがございます
-
-
⇩【拡散希望】日本を裏切り中共侵略に協力する二階派(志帥会)のリスト⇩
幹部
首領 二階俊博(衆院 事実上のドン)
会長代行 河村健夫(衆院)
会長代行 中曽根弘文(参院)
副会長 林幹雄(衆院)
副会長 鶴保庸介(衆院)
事務総長 山口壮(衆院) -
ひろゆき氏:ええ。批判コメントを書く人は、「全体の1~10%の人」なんですよね。90%以上の人は、「ただ見ているだけ」です。僕はネットの裏側の数字をずっと見てきましたが、この数字は20年以上変わりません。一部の人がたくさん時間をかけて書き込んでいるだけです。
その特徴はたった1つで、「ヒマな時間とエネルギーを持て余している」ということです。少なくともネットに書き込み続けている時間は、友達や家族と一緒に過ごすことも、趣味に打ち込むこともしていません。僕のYouTubeは、ニートや、働かない子ども部屋おじさん&おばさんの「暇つぶしコンテンツ」ですから。まともに働いている人を最初から相手にしていないので、そのエネルギーをぶつけやすいと思いますよ。
日々、まともにちゃんと働いている人は、僕の炎上のことなんてどうでもいいはずです。僕の動画も見たことないと思いますし、何が起こっているかも知らないでしょう。知ったところで「どうでもいい」「ひろゆきって誰だよ(笑)」というのが正直な感想でしょう。 -
でもネットやマスコミは連日持て囃す
それこそ一部の情弱は信者とかすだろう
現実は空っぽなのに -
メッキはがれた論理破綻王おじさんw
-
2021/08/09 12:55
1位モンスト
2位スピリッツ
3位パズドラ
4位ポケモンGO
5位ピッコマ
6位LINEマンガ
7位FGO←
8位ウマ娘← -
昔は謙虚だったのになあ
2chのCGI自分で作ってたけど自分にプログラムの才能はないと言ってたし
閉鎖騒動の時も改善点を謙虚に受け入れて感謝していた
年取ると老害になる -
なんでも言い返せるぞい!
-
もうちょい面白い記事で俺を楽しませてくれよ
-
シャアの物真似をやりまーす
-
(´・ω・`)ひろゆきが勝てる相手って中途半端な知識しか持ってない人でしょ
(´・ω・`)専門分野の人には絶対に勝てない・・・
(´・ω・`)まぁ弁護士なのにひろゆきに負けた人もいたけど -
でも、ひろゆきが10代や20代の女性から熱狂的に支持されるという事実は変わらないんだけどな
その理由はひろゆきが「強い男」だからだ
どの時代でも大衆の女性が強い男性を求めてきたことは事実であり、またそのことは歴史が証明しているんだよ
わたし達が人類である以上この事実は今後何千年経ったっとしても一切変わらない普遍の事実なのだ
今の時代に求められている「男性の強さ」とは、昔と様相が変わっていて身体的強靭さを差すののではなく経済力・知能・言論能力などに置き変わっている
そのため腕力しか取り柄がない肉体労働者の男は今では「弱者」の象徴となっており、一般的な知能・社会的地位を持つ女性からは嘲笑の対象になっているよね -
(´・ω・`)専門分野の人には絶対に勝てない・・・
まぁ、本人もそう言ってたから…… -
ひろゆきはフランス語が出来なくでもスマホがあればフランスでもどこでも不自由なく暮らせるよというスタンスでいたほうが昔の自然体で賢いイメージが残ったような気もするわ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
何も言い返せんかったわ