- 【事業内容】
- 氷菓・アイスクリーム類、氷菓食品類、菓子類の製造販売
勤務地
食品、化粧品系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 【品質管理】★株式会社ダスキン100%出資、充実の福利厚生! 自社工場で製造したアイスクリームや乳製品等の食品が、設定されている品質基準を満たしているかをチェックし、品質を守る仕事です。今回は未経験者歓迎の募集。品質管理業務を1つひとつ丁寧にお教えいたしますので、安心してスタートしてください。【具体的な業務】 ■工場の衛生管理 ┗異物混入を防ぐため、作業ルールの徹底、工場内の衛生管理等を行ないます。 ■微生物検査 ┗微生物の生育環境である培地を作成し、商品の安全性や、微生物が食品に与える影響を調べます。 ■菌・異物対策 ┗もしも食品に問題があれば、原因追究を行ない再発防止を図ります。 ■現場改善 ┗取引先の要望や自主点検による改善活動が円滑に進むように組織間の調整を行ないます。 ■HACCP(総合衛生管理製造過程)に基づいた維持管理 ┗加工の工程で起きる衛生面での危険を予測し、未然に防ぐためのPDCAを回します。 ◎将来的には、従業員に対して食の安全に関する指導を行なっていただく等、従業員を管理する立場でご活躍いただきたいと思っています。 《あなたの意見を重要視します!》 2012年に株式会社ダスキンの子会社となって生まれ変わった当社。52年の歴史を継承しながらも、新しい考えを柔軟に取り入れていく必要があると思っています。新たな試みに積極的な今、あなたのアイデアや意見をどんどん発信してくださいね! |
---|---|
応募資格 | 学歴不問《業種&職種未経験・第二新卒、歓迎します!》 ★今、知識・スキルがなくてもまったく問題ありません。 「品質管理の仕事に興味がある」「イチから手に職をつけたい」など意欲を重視した選考を行ないます! |
募集背景 | 《老舗アイスクリーム工場として52年の歴史を持つ高槻工場での募集》 コンビニやスーパーなどで販売されているアイスクリームのOEM(他社ブランドの商品を製造すること)生産を行なっている当社。これまでに積み上げてきた実績により、ミスタードーナツで提供するアイスクリームの製造も任されています。今後も多くのお客様に安心・安全の商品を届けていくために、品質管理部門の強化を行なうことにしました。 また、46年間勤めてくれていた品質管理スタッフがこの度定年退職を迎え、品質管理スタッフは3名に。そのため、あなたを今後の当社の品質管理部門を担っていくコアメンバーの1人としてお迎えいたします。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
【高槻工場】大阪府高槻市西面南4-1-1
★転勤はありません。U・Iターン歓迎します! 交通
阪急京都線「茨木市駅」よりバス乗車、「西面停留所」より徒歩3分
★マイカー・バイク・自転車通勤も可能です(駐車場完備)! 「摂津北IC」より車で10分 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※上記が基本的な勤務時間となりますが、6:00出社や22:00退社の日もあります。その際はシフトを組み、いずれも実働8時間となります。 |
給与 |
年俸制 350万円~500万円 ※年齢・能力を考慮し、決定いたします。 ※食品の衛生管理経験者、理系(農学)大学卒業者は優遇いたします。 年収例
480万円(入社2年目/35歳)
|
休日休暇 | ■9月~2月…完全週休2日制(土・日) ■3月~8月…隔週休2日制(毎週土曜・隔週日曜)※アイスクリーム繁忙期のため。 ※工場スケジュールにより若干の変動あり。 【以下共通】 ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇(最長5日) ■産休・育休取得実績有 ※年間休日105日。 ★旅行のための連休取得や講習会の参加による休日取得なども積極的にバックアップしています。 ★家庭を持つスタッフが多いため、お子様の病気など家庭の事情があれば休みに融通を効かせています。 ★5月~8月頃は繁忙期であるため休日出勤をお願いすることもありますが、その際の給与の支給はもちろん、代休の取得も可能です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費全額支給(マイカー・バイク通勤の方にはガソリン代を支給) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外勤務手当 ■役職手当 ■職能手当 ■制服貸与 ■皆勤手当 ■家族手当(配偶者:3000円/月、子:1人につき3000円/月) ■住宅手当(扶養家族をお持ちの方:2万円/月) ■中小企業退職金共済 ■株式会社ダスキンの福利厚生施設の利用が可能です! |
配属部署 | 《定着率良好》 高槻工場の品質管理部門への配属となります。現在は今年入社したばかりの新責任者(男性)を筆頭に、2名の女性従業員が活躍中。勤続年数7年、13年と2名とも長く働いてくれています。ちなみに、これまで責任者を勤めていたスタッフは、勤続年数46年間ほぼ皆勤!部門内はもちろん他部署とも仲が良いのが当社の特徴。長く働くための居心地の良い環境が整っています。また、新責任者は衛生面での新しいルールづくりなど様々な試みを多く行なってくれています。あなたのアイデアも大歓迎!仕事に慣れてきたら、積極的に業務改善のアイデアを発信してくださいね。慣れるまでは、私たちがしっかりと育てていきます! |
会社名 | 蜂屋乳業株式会社 |
---|---|
設立 | 1962年10月 |
代表者 | 代表取締役 千葉 光 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 79名(2018年10月時点) |
売上高 | 22億7893万円(2018年3月期実績) 21億4603万円(2017年3月期実績) 18億7411万円(2016年3月期実績) |
事業内容 | 氷菓・アイスクリーム類、氷菓食品類、菓子類の製造販売 |
事業所 | 【本社】大阪府大阪市東淀川区下新庄3-8-25 【高槻工場】大阪府高槻市西面南4-1-1 |
関連会社 | 株式会社ダスキンの100%子会社です。 |
蜂屋乳業株式会社の【品質管理】★株式会社ダスキン100%出資、充実の福利厚生!(709453)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。