HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 8月9日(月)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 佐世保発!テレビショッピング!
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 元気ノ国テレビショッピング
07:00 生涯現役生活!!
07:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
08:00 ミュージック・シャワー
ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ 千花有黄 草笛四郎 <ゲスト>朝倉さや
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 徳永ゆうきのぐるっと歌テツ旅 「和歌山電鐵編」
第9話:今回は<和歌山電鐵貴志川線>沿線を旅します。「たま電車」や「いちご電車」など、バラエティーに富んだ可愛らしい電車に乗車。貴志駅では、ねこ駅長と触れ合います。たまカフェにお邪魔して、ホットドッグならぬ「ホットキャット」と、「たまのかき氷」をいただきます。大池遊園では、橋梁を渡る電車の撮影にチャレンジします。◆<出演>徳永ゆうき 柏原美紀
09:30 Shoppin’On
10:00 おはよう!輝き世代
今回は夏の宇治の見どころを紹介!まずは宇治川で開催中の「鵜飼」、女性鵜匠の方に鳥の鵜を特別に目の前で見せていただき、エサやりも体験!続いて宇治川のほとりにある料亭で名物の抹茶料理コースをいただきました!ご主人が一子相伝で受け継ぐ「抹茶豆腐」をはじめ、「抹茶味噌で食べる季節の田楽」、「生湯葉とカニ身の抹茶和え」などを味わいます!さらに「かんたん健康長寿レシピ!」、皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
10:30 いいもの通販
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「浄福寺通」
第16話:今回散歩する通りは「浄福寺通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は寺之内通から南は竹屋町通に至る、全長約2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 京都新聞ニュース・天気予報[手]
11:30 イイものショッピングゥ~!
12:00 伝七捕物帳 「はぐれがらすが風に泣く」
<出演>中村梅之助 高橋長英 今村民路 紀比呂子 ほか
12:55 京の水ものがたり 「鴨川の納涼床」
京都の夏の風物詩、鴨川の納涼床。江戸時代の祇園会の時期に、人々は鴨川の中洲や浅瀬に床几をだし、夕涼みを楽しんだ事が始まりとされています。下京区、鴨川に面して建つ鳥料理の老舗、鳥彌三。創業は江戸時代の天明8年、その頃から納涼床を始めていたのだとか。鳥彌三と鴨川の川床についてご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
13:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
13:30 ニッチェのラーメンコンシェルジュ 「カラダにやさしいラーメン」
第3話:今回のテーマは“カラダにやさしいラーメン”メニュー全体が無添加のお店やアンチエイジング効果を引き出す薬膳ラーメンを出すお店あの水戸黄門が食べたと言われるラーメンを出すお店など独自のカラダにやさしいラーメン提供するお店が登場。ニッチェの二人は一体どのラーメンを選ぶのか!?さらに番組後半では、お手軽に作れるお酢と果物ジュースを使った“フルーツジュー酢”をご紹介。◆<出演>ニッチェ(江上敬子 近藤くみこ)
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
14:30 韓国ドラマ・明日も晴れ
第21話:キム社長の指示でハニは布を買うために市場へ。価格の相場など知らない素人のハニはぼったくられそうになるも、居合わせた女性客が助けてくれたおかげで難を逃れた。慌ててあとを追い、お礼を述べるとその女性は…。◆<出演>ソル・イナ チン・ジュヒョン ハ・スンリ イ・チャンウク
15:00 いいもの通販
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 猫忍[再]
第6話:激痛に苦しむ陽炎太。幸は、父上の不思議な導きで忍者秘伝の『元気飯』のレシピをゲット。看病に励む。一方、燕は、幸と猫と一緒にいる陽炎太を見て、衝撃を隠せない。共に10歳、幼き陽炎太と厳しい修行に耐えた日々、そして「猫は魔物」という掟を思い出していた…。◆<出演>大野拓朗 藤本泉 草野イニ 大沢ひかる 青木玄徳 鈴木福 金山一彦 永澤俊矢 麿赤兒 船越英一郎 ほか <語り>森本レオ
16:00 お買い物天国
16:30 キレイいきいき通販
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「Battle & Message」angela VS 遠藤正明▽「愛を知るまでは」あいみょん▽「旅立ちの前に」WANIMA
17:15 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~
17:45 newsフェイス
<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」
19:00 アイカツ! 「イケナイ刑事」
第14話:人気刑事ドラマ「イケナイ刑事」の、三代目刑事コンビを決めるオーディションが開催されることになった。張り切ってセリフの練習をするいちごとあおいに向かって、「モノマネには負けない」とつぶやく黒髪の美少女、神谷しおん。”七つの顔を持つ女優”と呼ばれる彼女だが、果たしてその言葉の真意とは…?◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 神崎美月:寿美菜子 有栖川おとめ:黒沢ともよ 藤堂ユリカ:沼倉愛美 北大路さくら:安野希世乃 一ノ瀬かえで:三村ゆうな 音城セイラ:石原夏織 冴草きい:秋奈 星宮りんご:能登麻美子 星宮らいち:瀬戸麻沙美 光石織姫:松谷彼哉 ジョニー別府:保村真
19:30 魔神英雄伝ワタル 「激突! 龍王丸対邪虎丸」
戦部ワタルは、元気いっぱいの小学4年生。ある日の下校途中、龍神池から現れた金色の龍に、救世主として異世界・創界山へと召喚される。かつて創界山は七色の虹が輝く美しい世界だったが、悪の帝王ドアクダーによって虹は色を失い、民衆は苦しめられていた。ワタルは創界山の守り神のひとつ“金龍”の魂が宿った龍神丸に乗り込み、可愛い忍者ヒミコ、凄腕の剣豪シバラク、鳥の姿のクラマと共に、創界山の虹の色を取り戻す旅に出る。そしてドアクダーが送り込む数々の苦難を乗り越え、本物の救世主として成長して行く…。『サクラ大戦』の仕掛人・広井王子、『銀河漂流バイファム』のキャラクターデザイナー・芦田豊雄、『タイムボカン』シリーズの脚本家・小山高生、『激闘! クラッシュギアTURBO』の監督・井内秀治、『カウボーイビバップ』でおなじみの声優・山寺宏一、林原めぐみといった豪華メンバーによる“おもしろカッコいい”アニメなのだ。ワタルの龍王丸と虎王の邪虎丸の壮絶な一騎討ち。心を許していた友だち・ワタルに騙された…とカン違いしたまま、自らの心の痛みにどう決着をつけるか模索している虎王。ワタルの心中も察してあまりあるものが…。そこに分け入った白龍の言葉が、大きな救いになる回である。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 忍部幻龍斎:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵
20:00 キレイいきいき通販
21:00 突撃!隣のスゴイ家
今回のスゴイ家はアンガールズ田中と女優・遼河はるひが品川に建つ階段型のスゴイ家に突撃します!一体ナゼこんな形に?奥様との愛の約束から生まれたスゴイ家の秘密に迫ります!上がると段々狭くなるはずが開放的で快適に暮らせる理由とは?1階部分は全てを使った約10帖のLDK、階段下のスペースを有効利用。4.7メートルある吹き抜けが家の中を明るくします!奥様の家事導線を考えた水回りもご主人の愛情!1階はコンクリート造・2階から上は木造にした理由とは?不思議な3階建て4フロアが実現できた裏ワザに田中もビックリ!さらにたった8帖!?渋谷区の狭小地に建つ間取りと収納にこだわったアイディア満載のスゴイ家に突撃!狭くてもキッチンやリビングの大容量収納が可能!?大部分を占める白い箱とは?まさかの失敗点&建築費は?◆<出演>アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ
21:55 京是好日 「遺産継承」
<ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー)
22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選[再] 「東京・神楽坂で隠れ家風の名店をめぐる」
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。居酒屋の達人・太田和彦が東京・神楽坂を旅します。神楽坂は明治~大正~昭和にかけ花街として栄えた街。最近は伝統を大切にしながら、新たな風が吹き込み若者にも人気です。まずは、神楽坂の象徴と言われる毘沙門天・善國寺からスタート。続いて、今話題の和雑貨店「のレン」へで、和紙や麹の発酵食品を物色します。そしてお目当ての居酒屋へ。一軒目は、グルメランキングでも常にトップクラスの人気店「石臼引き手打ち 蕎楽亭(きょうらくてい)」へ。はまぐりと小柱の天ぷら、二色そばをお酒とともにいただきます。二軒目は、古民家を改装した魚料理が人気の「酒卜壽」へ。看板料理の貝の浜盛焼きと毛ガニのコールスローと日本酒を堪能します。シメは、モルトバー「バー・フィンガル(Bar Fingal)」でウイスキーを頂きます。◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)
22:55 JEFF@KYOTOおもてなし京都観光 「西京漬け」
京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド
23:00 ハングリーハート WILD STRIKER[再] 「決めると言ったら決める!!」
第19話:後半5分だけという約束で出場したロドリゴは、心を入れ替えゲームメイクに徹する。前半とは見違えるような攻撃の連携で勢いを増した茜ヶ丘は、国領ゴールを脅かす決定的チャンスを幾度も得ることになる。しかし、5分間という時間はあまりに短く、ロドリゴの交代までに得点に結びつけることはかなわないまま、その時を迎えてしまう。ロドリゴの交代、そしてついに国領はエースストライカー神山を投入。城陽茜ヶ丘イレブンは国領フルメンバーと対峙する。◆<声の出演>叶恭介:鳥海浩輔 辻脇美紀:加藤夏希 森一人:日比野朱里 ロドリゴ:石塚堅 境ジェファーソン公司:高塚正也 村上監督:松山鷹志 堂本香織:荒木香恵 大森福子:井関佳子 郷原:森訓久 佐古:永野善一
23:30 熱烈!ホットサンド![終]
7年間の集大成を!!レギュラー放送の最後を飾るのは…まさかのアノ企画!?▽2014年に産声をあげた「熱烈!ホットサンド!」も今夜が最終回です!!そこで感謝をこめてラストにふさわしい企画を決行!最後まで笑ってやってください。◆<出演>サンドウィッチマン(伊達みきお 富澤たけし)
00:00 洋楽天国+
▽Why Does Love Got To Be So Sad?(Live at LOCKN’2019)/TEDESCHI TRUCKS BAND▽Nobody Knows You When You’re Down And Out(Live at LOCKN’/2019)/TEDESCHI TRUCKS BAND▽Layla(Live at LOCKN’/2019)/TEDESCHI TRUCKS BAND▽1Day2Nights/HRVY▽Motley Crew/POST MALONE
00:30 俺旅。シーズン6[再][字]
第4話:シンガポールの小澤廉と小西成弥がやって来たのは、世界最大級の温室植物園「クラウド・フォレスト」。見たことの無い様々な植物を見て、楽しそうに話す。さらには、植物かと思ったらレゴでできた植物にも。そして、そのあとに行ったのは、何と「恐怖のバンジージャンプ」。小西、小澤の悲鳴が響き渡る!「二度とやらないぞ~」。一方、後半はケアンズの北園涼と大平峻也は水陸両用車「アーミーダック」に挑戦。ジャングルの中を走行したと思ったら、川の中に。そして最後はワイルドライフパークの前で楽しかったことを語る。◆<出演>小澤廉 小西成弥 北園涼 大平峻也
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ひとまち元気!お悩み解決バラエティー~
日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に的確なアドバイスを与えるのが、研究所所長の勇さん、各業界から集まったアドバイザーの面々…長年積み重ねてきた経験、知識、コネクションから発するアドバイスは、見ている者の心にも響くでしょう。◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長 メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手 タレント) keco(ダンサー) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー 強運アドバイザー) 奥山賢一(学習塾講師) やまと(SNSコンサルタント) 他
02:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら