- 【事業内容】
- 全国の新聞・雑誌に掲載する広告やイベントの企画、Webサイトの制作
勤務地
出版、印刷系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | オペレーター 扱うのは新聞広告。効果を考えた広告制作を。主にお任せするのは、各種新聞広告の制作です。営業のラフをもとに、データの並べ変えやレイアウトなどをお願いします。決してむずかしい仕事ではありません。営業メンバー・業務アシスタントと協力しながら仕事を進めてください。今回は部門立上げにともなう初めての専任オペレーターを採用。あなたに色々と頼ってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 ■ゆくゆくは… ※現在、旅行やグルメ情報を提供するフリーペーパー発行の企画が進んでいます。将来的にはこちらの広告制作もお任せするつもりです。 ※自社サイトの更新作業もお任せしたいと考えています。Dreamweaverを使用するのですが、使い方が分からない方には、井口がイチからしっかりお教えするので、ご安心ください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 18歳~29歳位まで ≪未経験者・第二新卒者OK≫ ■Illustrator、Photoshopの知識をお持ちの方(学校で学んだレベルでOK) ==以下のような方にはピッタリの仕事です== ※仕事もプライベートも、メリハリをつけて働きたい ※新しいものを世に発信していきたい ※自分のアイデアを発信し、受け入れられる環境で働きたい ※社内の企画にも積極的に参加したい ※自称Macオタクだ |
募集背景 | 制作部門立上げにともない、スターティングメンバーの募集。 これまで、広告制作の一部は業務アシスタントの井口、残りはすべて外注で行なっていた当社。今後、よりスムーズな入稿活動を行なうため、井口は自身の業務に専念し、新たに自社で制作部門を設けることになりました。そこで、今回はじめて専任のオペレーターを募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間(1ヶ月)あり。その間の給与は月給18万円となります。 |
勤務地・交通 |
大阪市北区堂島
★西梅田にある自社ビルです。地下道と通じているので、雨でも濡れずに通勤できます。 交通
★さまざまな沿線から、アクセスバツグンです!
地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩3分 JR片町・東西・福知山線「北新地駅」より徒歩3分 JR各線「大阪駅」より徒歩6分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩7分 地下鉄谷町線「東梅田駅」より徒歩10分 阪急各線「梅田駅」より徒歩13分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 ※残業はほとんどありません。ただ月末は締めがあるので、ほんの少しご協力ください。 ※9:00~15:00といった、時短勤務も可能です。その際、給与や待遇などの条件面は別途相談に応じます。 |
給与 |
月給 20万円以上 ※経験・能力・年齢を考慮して、決定いたします。 ※1ヶ月間の試用期間中は、月給18万円となります。 |
休日休暇 | ■週休2日制(土曜・日曜 ※毎月最終土曜は出社日です)、祝日 ■夏季休暇(4~5日)、年末年始休暇(6日) ■有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月 ※入社2年以降の方に限る) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金 ※ただし入社3ヶ月後の加入) ■Webデザインに携わっていただく場合は、インセンティブを別途支給します。 ■社員旅行(2005年12月は、ソウルに行きました) ■私服可 ■車通勤可 |
営業アシスタント 井口からのメッセージ | 私も1年前に、『[en]社会人の転職情報』で入社しました。広告業界の仕事といえば、残業が多いイメージですが、ウチは違います。残業はほとんどありません。結婚して、子どもを産んだ後も続けられるから、きっと長く勤められると思います。今回は新しくスタートする制作部門の、初めての専任オペレーター採用。IllustratorやPhotoshopの使用経験があれば大丈夫。あなたのご入社を楽しみにしています。 |
会社名 | 株式会社アド・ニッチ |
---|---|
設立 | 1968年12月(創業/1967年3月) |
代表者 | 代表取締役 檜垣 輝正 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 10名 |
売上高 | 1億5000万円(2015年9月期実績) |
事業内容 | 全国の新聞・雑誌に掲載する広告やイベントの企画、Webサイトの制作 |
事業所 | ◆本社/大阪市北区堂島2-1-40 新堂島ビル8F |
企業ホームページ | http://www.adniche.co.jp/index.html |
株式会社アド・ニッチのオペレーター(91838)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。